iPS細胞でミニ多臓器作成成功 肝臓、胆道、膵臓が連結 東京医科歯科大

1 ::2019/09/26(木) 09:12:57.14 ID:lQAHWCZl0.net ?PLT(13145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
世界初、iPS細胞でミニ多臓器肝臓、胆管、膵臓が連結
 人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、肝臓と膵臓が胆管でつながった「ミニ多臓器」を作ることに世界で
初めて成功したと、東京医科歯科大の武部貴則教授らのチームが25日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に
発表した。血管を作る必要があるなどまだ課題はあるが「10年以内に移植医療で使える技術にしたい」としている。

 あらゆる組織や細胞に成長できるiPS細胞を使った研究は、複雑な立体構造を持つ臓器は難しいとされる。
武部教授はこれまでにミニ肝臓を作ることにも成功しているが「移植後、長期間機能させるには、隣り合う
組織とつながった臓器が必要」と考え、研究を進めていた。
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/09/26/0012734393.shtml

4 ::2019/09/26(木) 09:17:32.29 ID:c1XFKagc0.net

もう同意書書かせてバンバン人体実験したらいいのに
上手くいかなくてもチャレンジしたいひと沢山いるだろう

33 ::2019/09/26(木) 10:03:46.56 ID:mTNSIBwX0.net

もう膵臓を食べなくてもいいのか

11 ::2019/09/26(木) 09:26:21.40 ID:TVIihWup0.net

>>6
パーキンソン病治療の一環で脳に細胞移植をするっていう話は聞いたことあるけど、脳そのものを作るのはどうだろう

58 ::2019/09/26(木) 10:49:55.80 ID:73sCXKuM0.net

東京医科歯科大の教授、あの若さってことは天才なんだろうな

57 ::2019/09/26(木) 10:48:54.51 ID:bgipsyIc0.net

>>47
今も支援や寄付を募ってるよ
仕方ないとはいえ期限付きの研究って違和感あるわ

http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/
iPS細胞実用化までの長い道のりを走る弊所の教職員は、
9割以上が非正規雇用です。

これは、研究所の財源のほとんどが期限付きであることに
よるものです。

しかし、2030年までの長期目標を掲げ、iPS細胞技術で多くの
患者さんに貢献するべく、日々の研究・支援業務に打ち込んで
います。

皆様のご支援は、長期雇用の財源や、若手研究者の育成、
知財の確保・維持の費用などに大切に使わせて頂きます。

どうか、皆様のあたたかいご支援を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。

29 ::2019/09/26(木) 09:57:41.12 ID:OUkcL6PC0.net

多臓器だったら、患者の体内で育成すればええやん

36 ::2019/09/26(木) 10:06:56.16 ID:SR01H2Hx0.net

早くクローン認可して実質上不老不死にしろ

55 ::2019/09/26(木) 10:43:08.37 ID:aQb7XYxx0.net

肝臓逝っても大丈夫ぶ?

12 ::2019/09/26(木) 09:27:32.85 ID:iP8fYPDv0.net

ピノコが現実味を帯びてきたな

48 ::2019/09/26(木) 10:22:13.75 ID:I1FKX92F0.net

1個でいろんな処理ができるのか
これはお買い得だな