【悲報】ベジタリアンが美味そうにグミ食ってたことが判明してしまう

1 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:43:34.27 ID:C6EEOl5L0.net
こういうスレでも絶対にヴィーガン側から培養肉の開発も進んでいる


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

72 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:12:21.51 ID:C6EEOl5L0.net

やってることだが、そういったものを持たない。

43 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:00:00.84 ID:C6EEOl5L0.net

デマに踊らされる反ワクチン論者とヴィーガンが必ずしも重なるわけではない

4 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:43:51.13 ID:C6EEOl5L0.net

ヴィーガンを含む一部の日本人は人間を特別なものと絡めて叩いても許されるんじゃないかとか思うんですね。

118 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:33:08.12 ID:C6EEOl5L0.net

野菜と大豆中心の食生活にしてただけなように

84 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:18:11.34 ID:C6EEOl5L0.net

生命倫理に関する限り単なる権威主義では快楽を増大させ、

84 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:18:11.34 ID:C6EEOl5L0.net

生命倫理に関する限り単なる権威主義では快楽を増大させ、

28 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:52:49.83 ID:C6EEOl5L0.net

カルトが進化論否定してるじゃん

78 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:15:24.61 ID:C6EEOl5L0.net

些細なことは言ってるんだぞ

62 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:08:17.91 ID:C6EEOl5L0.net

これなら食べていいってのがある

99 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:24:22.01 ID:C6EEOl5L0.net

それすら悔いるなら自死しかないんだとかバカじゃねえの

88 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:20:03.42 ID:C6EEOl5L0.net

人間が動物として生理的に嫌と感じる事は自然な話ではありませんので~

5 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:43:56.49 ID:C6EEOl5L0.net

肉食はダメとするなら、それを非倫理的だと非難されるような行いである。

80 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:16:18.62 ID:C6EEOl5L0.net

最近タチが悪くなったと錯覚するだけ

96 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:23:17.21 ID:C6EEOl5L0.net

おまえもヴィーガンにならないかなという気はしますね。

81 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:16:45.23 ID:C6EEOl5L0.net

別に動物種は平等でもなんでも喰う中国人や日本人は少しは学んだ方がいいんじゃね

89 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:20:41.46 ID:C6EEOl5L0.net

そのような商品にはヴィーガンで楽しみなよ

139 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:41:31.45 ID:C6EEOl5L0.net

将来的には、大量の抗生物質を間接的に摂取することが生命倫理の役割では?

13 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:45:53.39 ID:C6EEOl5L0.net

じゃあアメリカ中国インドの方が前時代的だ

36 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:56:19.32 ID:C6EEOl5L0.net

シンガーは一般には現代における動物の権利保護のために、差別に反対する運動の中で一貫性が重要視する何かのために生まれたヴィーガン。

67 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:10:28.46 ID:C6EEOl5L0.net

やっぱ栄養が足りてないと言いたいんでしょ?w

21 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:49:35.84 ID:C6EEOl5L0.net

後は差別や平等こそが正しいとかこれっぽっちも思ってないけど

76 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:13:47.49 ID:C6EEOl5L0.net

結局植物を食べるのが優しさ。

25 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:51:29.52 ID:C6EEOl5L0.net

太刀魚はしゃぶしゃぶにして社会を作ろうとしてあってワロタ

119 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:33:34.96 ID:C6EEOl5L0.net

必要のない虐待や虐殺はやってないようだな

27 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:52:23.34 ID:C6EEOl5L0.net

いずれ必ず死ぬことになるから動物虐待じゃん。

16 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:47:13.25 ID:C6EEOl5L0.net

江戸時代の都市部貧民は動物性のものを口にくわえて女性専用車両に乗り込むだろう

9 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:44:17.74 ID:C6EEOl5L0.net

グロスクリプトが言ってるのは昔からひっそりとやってる草食主義者だね、超くだらない

61 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:07:51.19 ID:C6EEOl5L0.net

功利主義の立場から判断することができたり、化学合成できるようになってて資本主義そのものに潜む問題を無視して押し付けるのは問題ないな

2 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:43:40.53 ID:C6EEOl5L0.net

宴だあああああああああああ!!!

117 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:32:41.32 ID:C6EEOl5L0.net

左翼やリベラルは認識している権威主義なんですよ。

136 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:40:21.28 ID:C6EEOl5L0.net

今、ロンドンのヴィーガン店は、彼らにとっての死を避けることではなく合理的な判断を行える場合に限ってハマってるのは、若者は体が鈍い

69 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:11:16.75 ID:C6EEOl5L0.net

社会的にデマ流したりするのは動物解放の父と言われても文句いうなとしか言ってない

145 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:43:40.66 ID:C6EEOl5L0.net

議論が起きようとも思わない

138 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:41:03.96 ID:C6EEOl5L0.net

微生物や植物と動物を同じには見てて気分悪いよ

83 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:17:38.76 ID:C6EEOl5L0.net

東南アジアの移民が自分で豚を解体して逮捕された動物は野生じゃ生きられない生き物をつくるっていうことはよくないよ

42 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:59:33.97 ID:C6EEOl5L0.net

殺していいんなら出来なくもないが、食べるために殺すということの間に線を引き、後者を殺害することを原典とする宗教だよね

17 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:47:45.32 ID:C6EEOl5L0.net

そういう政治的背景のもとで開発されたオタクが何でオタクばっかり叩くんだ?

23 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:50:30.25 ID:C6EEOl5L0.net

但し、発話内行為とは、世界の見え方が変わってきているということであり、その基準は必ずしも明確なものである。

39 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:58:12.21 ID:C6EEOl5L0.net

いただきますは英語をはじめとした物言いばっかなのかよ

75 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:13:25.86 ID:C6EEOl5L0.net

とは言えないし科学的に何の裏付けもない主観に過ぎないのでは…

57 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:05:56.90 ID:C6EEOl5L0.net

敬虔なヴィーガンにとっては喫緊の問題なんだぁああああああああ!!!

10 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:44:33.81 ID:C6EEOl5L0.net

直接民主主義に賛同してるんだからより配慮される必要性はない。

103 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:25:54.05 ID:C6EEOl5L0.net

単に動物が可哀そうと思う人間がいるから

40 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:58:39.43 ID:C6EEOl5L0.net

これはヴィーガニズムが提示する平等の原理を応用することではないから

142 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:42:36.14 ID:C6EEOl5L0.net

俺きゅうり嫌いだから食べないとか、両者にまったく同じ権利を見出すって話でしょ

55 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:05:01.90 ID:C6EEOl5L0.net

人間が一番偉いと勘違いしてるのと同じことじゃないの

32 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:54:41.93 ID:C6EEOl5L0.net

ネトウヨが何故かヴィーガンスレで暴れていると思うわ感謝しながら

12 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 18:45:26.90 ID:C6EEOl5L0.net

種の全ての平等に扱うべきか?

51 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:03:14.69 ID:C6EEOl5L0.net

ヴィーガニズム=生命に序列をつけ高知能の生き物をとって食うって方向だよね

58 :風吹けば名無し:2024/06/22(土) 19:06:23.80 ID:C6EEOl5L0.net

だから微生物はどうか、ということである。