「感情鈍麻」って知ってるか?

1 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:10:30.61 ID:FJphsWho0.net
ワイ中学の頃鬱っぽくなって以来音楽とかの創作物に全く感動できなくなってしまったんやけど、
こういうのを調べたら感情鈍麻というらしい

ワイは元々音楽を志していた人間やからこれはなんとしても治したい症状なんやが、誰かいい方法知らんか?
嫌いな親に精神的に弱いところを見せたくないので病院にはいけない

14 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:23:02.03 ID:FJphsWho0.net

>>9
ないな
昔の名残りで音楽は聞き続けてるけど本当に何も感じないよ

57 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:50:37.63 ID:kcTu+8Fg0.net

>>54
「好き」という感情があるなら感情鈍麻ちゃんやろ
どこまで勘違いしとるんや😅

49 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:47:22.12 ID:FJphsWho0.net

>>44
音楽にしても女性にしてもワイはどこまでも粘着質なんや

50 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:47:24.02 ID:2xBkjuGx0.net

創作物って小説とか含めて?
音楽を音として感動できないのか、メッセージ的な部分で感動できなくなったのかにもよるんじゃ?

54 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:48:58.75 ID:FJphsWho0.net

>>47
それに関してはガチでキッパリと否定させて頂く
ガチでな
好きなアーティストの新譜も楽しめないんや
こんなに辛いことはないよ

34 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:40:17.44 ID:FJphsWho0.net

>>27
中学以来ずっと想い続けてる人ならいるしその人と花火大会に行くのは夢やが、正直自分のその体験を創作の糧にしようという下心しかない
相手を本気で想ってなんかいない。自分のために利用したいだけや

78 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 23:02:41.63 ID:sLSufawo0.net

>>76
じゃあさっさと貰ってこい
診断書うpしたらみんな信じるよ怠け者w

8 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:17:40.77 ID:FJphsWho0.net

>>7
完全には戻らないんやね
そうか

27 ::2024/06/15(土) 22:34:17.32 ID:S3aUfsY1d.net

>>25
彼女欲しいとか好きな子いるとかないんかな??糸口あったらいいのにね

44 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:45:39.69 ID:kcTu+8Fg0.net

>>41
そんなに縁遠いのに花火観に行くのが夢とか
とんだドリーマーやな
どこが感情鈍麻やねん🤨

2 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:10:59.54 ID:eZu5af7u0.net

前も見たなこのスレ

15 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:25:31.24 ID:FJphsWho0.net

>>10
声変わりと同じならそれって不可逆やろ?
もう終わりやん

65 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:52:50.23 ID:3C5nFu1vr.net

イッチは中二病拗らせてるだけやな
これ聴いてるオレいけてるみたいな曲やなくて普通に好きな音楽聴いた方がええぞ

42 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:44:41.34 ID:PuTYrHg00.net

>>41
これ読んでわかった
おまえのは感情鈍麻じゃなくて中二病

29 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:35:40.93 ID:97pSakT80.net

>>28
どうなんだろうな
とりあえずワイはこんな感じや

48 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:47:13.41 ID:USc5gFf10.net

>>43
なあなんで無視するんや?
そいつらを目指すにはたった今から努力しないと無理やけど
お前はできないんやろ?諦めろ

64 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:52:28.84 ID:FJphsWho0.net

>>60
いやいや😅
一年半会ってない男からいきなり告られたら恐怖やろ

11 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:20:47.73 ID:2+LeDyFO0.net

ワイも見たことあるわ
日常のささやかなことでほんの少しでも「すごい」「美味しい」みたいなことをメモするんはどうや?
例えば、散歩とか会話とか

75 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:59:38.31 ID:F1V+ey9/d.net

>>74
その通りやで

58 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:51:04.03 ID:kcTu+8Fg0.net

>>57は「ちゃん」やのうて「ちゃう」や

60 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:51:08.61 ID:eZu5af7u0.net

>>54
おk
そこに関しては信じるわ
ただ、女は明日にでも告ってフラれてこい
それが一番いいと思う

18 ::2024/06/15(土) 22:28:08.88 ID:S3aUfsY1d.net

>>14
親がタヒんでもおまえが宝くじ当たってもダメそうか?
多分厨二病拗らせ黒歴史病かな??
間違ってたらごめんね

32 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:38:32.39 ID:eZu5af7u0.net

>>31
とりあえず彼女作ってセックスでもしてきなよ
なにか発見あるかもよ

47 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:47:13.31 ID:eZu5af7u0.net

>>41
結局女からも将来からも逃げてるだけやないか😥
はっきり言わせてもらうが、音楽からも逃げる為に感覚鈍磨名乗ってるフシは無いか?
己に問いただしてみろ

80 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 23:03:14.31 ID:LSUOjI1w0.net

この前食ったわ

41 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:43:40.11 ID:FJphsWho0.net

>>37
そもそも告る手段もないぞ
学校違うし
一年半あってない

24 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:31:13.06 ID:97pSakT80.net

今も幻聴は少しあるし気分の落ち込みもある

39 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:42:34.26 ID:USc5gFf10.net

>>36
悔しかったら今すぐ音楽の道に必要なことしろよ
できないならやっぱり無理や
アキラメロン

73 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:55:41.64 ID:F1V+ey9/d.net

4年前から全く同じスレ立て続けてるガイジにお前らよく付き合うな

55 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:50:11.90 ID:97pSakT80.net

好きだったものが好きじゃなくなったのかもな
どんどん移り変わってくものなんやで
時の流れって残酷だよな

10 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:20:44.07 ID:eZu5af7u0.net

声変わりみたいなもんなのかもな
ワイも昔感覚過敏とか凄いしんどかったけど今では普通に生活できとるわ
ちょっと神経質な所はあるけど

シナプスの刈り込みっていうらしいね

40 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:43:25.78 ID:kcTu+8Fg0.net

>>38
具体的に何がしたいんやバンドか?😗

12 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:20:56.11 ID:CF9jI08x0.net

あ、多分俺これだわ
中学以来ってのもまさに俺
これって治るの?
俺も芸術に触れて感動したりしたい

38 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:42:27.09 ID:FJphsWho0.net

>>35
普通に就職する方が茨の道や
切り開く気力もないしな

3 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:12:17.35 ID:FJphsWho0.net

>>2
4年前から立て続けてるで

61 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:51:11.81 ID:FJphsWho0.net

>>50
前者かな?
ソラニンのイントロ聴いても全くエモくなれない

46 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:46:41.81 ID:kcTu+8Fg0.net

>>43
わかっとらんもんを進路にするな😅

36 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:40:50.89 ID:FJphsWho0.net

>>33
だまれ
くたばれ
爆ぜろ

9 ::2024/06/15(土) 22:20:06.44 ID:S3aUfsY1d.net

>>1
今もっともぐっとくる事なんや??
そもそもそんな感情さえないんか??
親に感謝とか世界平和を願うとか好きな子を思うととか

33 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:39:19.12 ID:USc5gFf10.net

>>31
お前には無理や
アキラメロン

7 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:16:28.20 ID:97pSakT80.net

病院に行って薬もらってもワイは辛いのが消えないがマシにはなる😞

53 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:48:37.43 ID:97pSakT80.net

>>49
そういうのを曲に変えてみたらええんやない?
色んなものをエネルギーにして曲を作ろうや
ワイにはそんな気力もやる気も湧かないがな

70 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:54:35.23 ID:97pSakT80.net

関係保つ努力しないとマジで縁切れるよ

66 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:53:07.07 ID:kcTu+8Fg0.net

>>61
ヤバいな「エモくなる」っとてのがわからん
ワイの方が感情鈍麻なのかもしれん😭

66 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:53:07.07 ID:kcTu+8Fg0.net

>>61
ヤバいな「エモくなる」っとてのがわからん
ワイの方が感情鈍麻なのかもしれん😭

72 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:55:00.98 ID:kcTu+8Fg0.net

まとめさんワイのコメントはカーキで頼むわ😁

23 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:31:06.55 ID:15vylpZV0.net

てす

13 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:21:21.17 ID:PuTYrHg00.net

単に芸術の才能無いだけちゃうのか

63 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 22:52:25.94 ID:F1V+ey9/d.net

>>61
お前には才能以前にやる気がないだけや
さっさと諦めろ無能

79 :風吹けば名無し:2024/06/15(土) 23:02:49.35 ID:eZu5af7u0.net

>>77
これ