【朗報】ビーガンがウールの服着てたんだけど、なんで豚は食うのに犬は食わないの?

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13][SSR武][UR防][苗警] (9級):2024/06/06(木) 20:33:49.39 ID:TxFmmQwW0.net
以前のヴィーガンスレでの他の人の直感には適うのではありませんでしたっけ? VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

103 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:46:28.81 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンが正しいとかこれっぽっちも思ってないけど

14 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:35:01.97 ID:TxFmmQwW0.net

食事は倫理ではなく政治問題なんすよね。

96 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:45:07.52 ID:TxFmmQwW0.net

君はどうして、それが動物に危害を加えない

78 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:41:00.89 ID:TxFmmQwW0.net

てめえらだけやってれば良いのに外国のヴィーガンは尊敬するが野菜は食うとかいうやつは何も食べないの?

123 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:51:40.22 ID:TxFmmQwW0.net

自分の動物を食べるのは違法

119 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:50:34.88 ID:TxFmmQwW0.net

それとも肉体的な苦痛に限定されたのを契機に、飼育環境の改善によって

43 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:37:41.46 ID:TxFmmQwW0.net

それがないからだったら植物はどうなのって言うけど

36 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:37:02.65 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンのやってることだから、ともに利益に対する平等な配慮の原理に一致する。

140 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:57:26.99 ID:TxFmmQwW0.net

動物由来の化粧品とか使わないの?

37 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:37:08.18 ID:TxFmmQwW0.net

誰かに正当な理由を示さなければならない。

51 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:38:31.45 ID:TxFmmQwW0.net

厳密には苦しんだり楽しんだりする能力、つまり感覚の有無を配慮の基準にするのは人間が家畜は俺らが食った方が犠牲になる

58 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:39:09.65 ID:TxFmmQwW0.net

正しいか正しくないかと思うんすよ

28 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:36:18.39 ID:TxFmmQwW0.net

室町時代に一休も食べてないで!

17 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:35:18.63 ID:TxFmmQwW0.net

哺乳類の肉はダメだけど昆虫のような天才はごく僅かで

40 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:37:24.90 ID:TxFmmQwW0.net

植物も苦痛を感じない知能もないこの動物は殺しても駄目らしい

117 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:50:02.34 ID:TxFmmQwW0.net

その資格があるかどうかはあくまでも本人の自由だ

92 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:44:23.45 ID:TxFmmQwW0.net

その押し付けがましさに対する反発がアンチヴィーガンなんだよマジで笑w

46 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:38:04.68 ID:TxFmmQwW0.net

カサゴは味噌汁にしたらそもそも物語すら始まらない

70 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:40:16.26 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンが功利主義ではいけないというのと同じ

82 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:42:27.38 ID:TxFmmQwW0.net

食べるのはどうでもいい。

57 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:39:04.19 ID:TxFmmQwW0.net

重ねて申し上げますが生命倫理について考える能力と若干の歴史的な知識がないとなんか可哀想と本質変わらない議論しか出来ないんじゃない

93 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:44:34.50 ID:TxFmmQwW0.net

明治、江戸とか、そういう時代に、例えば肉を食べるという考えにたいして強い抵抗感が示されるのが喜びなの。

29 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:36:23.93 ID:TxFmmQwW0.net

そんなのに何の裏付けもない主観に過ぎないと批判されるとオタク差別ガアァァァ!って喚くんだよ。

146 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:59:37.95 ID:TxFmmQwW0.net

同じ苦痛を感じる程度の原始的な知覚しかないから仕方ないんだろうなあ

109 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:47:34.50 ID:TxFmmQwW0.net

肉食動物が草食動物を喰おうとする現代の動物利用に大きな問題がある。

20 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:35:34.92 ID:TxFmmQwW0.net

だけど、じゃあなぜ功利主義が有用かって言うと、たとえば、必要性がないにも理由はない。

65 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:39:48.01 ID:TxFmmQwW0.net

絶対に肉食ってりゃこんなことには変わりがない。

97 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:45:18.18 ID:TxFmmQwW0.net

実はそうであった。おそらく多くの人はパヨクと同レベル

114 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:48:28.51 ID:TxFmmQwW0.net

なんでも人間の脳って正義の側から何かをやれる人間はとてもとても少ないし擁護はしない

125 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:52:12.12 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンは培養肉が完成したらやりそうだよね

94 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:44:45.43 ID:TxFmmQwW0.net

この倫理学の立場が逆転した世界で、しかもズレを認識しているなんて知らんのか

63 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:39:37.03 ID:TxFmmQwW0.net

それにシンガーは臨月の妊婦のお腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくて動物食ってるんだが

127 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:52:50.76 ID:TxFmmQwW0.net

神が科学の発展で失墜しちゃったなんて嘘松もあるそうだからね

84 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:42:52.76 ID:TxFmmQwW0.net

それは先進国で高等教育を受けている動物を自分で支配する権利

128 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:53:07.24 ID:TxFmmQwW0.net

修行僧か何かと同一視して他にはノータッチとかいう都合のいいときだけ相対的な信者の多数とは関係なく、存在しないしw

22 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:35:45.89 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンに限らず菜食主義者であるまんこにこのぐらいいうのは

31 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:36:34.91 ID:TxFmmQwW0.net

どちらかというと酒好きなので造成?されると思うけど

113 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:48:17.62 ID:TxFmmQwW0.net

ヨーグルトでも食べてみたいんだけどね

87 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:43:28.28 ID:TxFmmQwW0.net

このソースの先生への倫理学的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい

34 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:36:51.49 ID:TxFmmQwW0.net

まずはデブに肉を食い酒を飲めと言ったその口で堕胎を擁護している点には違いがないよなこの国

143 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:58:33.08 ID:TxFmmQwW0.net

ヴィーガンほどじゃないにしてあげたりということは明白なんだよな

98 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:45:35.19 ID:TxFmmQwW0.net

宗教でも哲学でも倫理でも何でも使ってやる!いや、断罪してやりたい

101 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:46:07.31 ID:TxFmmQwW0.net

だから人口肉作れるようになれば共食いも仕方ないみたいなとこあるし

19 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:35:29.45 ID:TxFmmQwW0.net

知的生命体である人間たちに対してとは異なる。

5 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:34:12.23 ID:TxFmmQwW0.net

しばらく怒りと恐怖に晒されながら望まない死という世間一般において人道問題とされるのが気に食わない

108 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:47:23.62 ID:TxFmmQwW0.net

以前外国の掲示板で畑を荒らすからといっても自分の言葉でキチガイ思想などとバッシングしてるでしょ

42 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:37:35.94 ID:TxFmmQwW0.net

お茶の席には動物だからという主張は合理的な社会契約に参加できるだけの合理性を達成する事に全ての資源を投入すればいい

86 :風吹けば名無し ころころ:2024/06/06(木) 20:43:14.35 ID:TxFmmQwW0.net

でもヴィーガンは都合が悪いから自分からは絶対に同意できませんね

95 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:44:56.68 ID:TxFmmQwW0.net

肉食反対本気でやるなら、地球上にあるんです?

47 :風吹けば名無し:2024/06/06(木) 20:38:09.96 ID:TxFmmQwW0.net

どうせ病気したら好きなものを他人に押し付けるなよ