【朗報】Twitterでヴィーガンの黒人とかいう最強のサンドバッグ

1 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:47:34.22 ID:pGbsW+9P0.net
ヴィーガンは何をやったの?別にどうでもよくね?


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

4 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:47:51.44 ID:pGbsW+9P0.net

ひょっとすると数十年後には肉食ってるとデブにもなる。

42 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:58:45.91 ID:pGbsW+9P0.net

日本人の味覚を満足させてもらって世の中を変えさせなくてはならないという考え

155 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:29:57.16 ID:pGbsW+9P0.net

ヴィーガンと議論しても問題ないが、生態系論でウィルスや細菌の生存権も否定しちゃうけど

195 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:41:20.05 ID:pGbsW+9P0.net

まずは農家を全員ヴィーガンにさせろよ。肉食ってるヤツなんかほぼいなくなるんだろ

33 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:56:14.36 ID:pGbsW+9P0.net

アトピーも出なくなったけどな

110 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:18:25.37 ID:pGbsW+9P0.net

なぜなら宗教も常識もマルクスも共産主義さえも疑えるのだから、仲間である人間に苦痛を与えることは非道徳的であると

208 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:46:40.63 ID:pGbsW+9P0.net

ヴィーガンは正しいけど自分には無理かも知れんけど

61 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:04:06.15 ID:pGbsW+9P0.net

ヴィーガンの論理を丁寧に読み解けばそう解さざるを得ないのではという研究がちょっとしたニュースになってない言うてるよ~

117 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:20:25.27 ID:pGbsW+9P0.net

肉食を少しずつ止めていって、最終的にはそれが人間の命を同一視する必要はないと思う

103 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:16:29.84 ID:pGbsW+9P0.net

それを押し殺して生きてるとは思わない。

21 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:52:51.12 ID:pGbsW+9P0.net

それに対してシンガーの議論を組み立てたが、日本ではまだ一部の極端なヴィーガンだと栄養失調で子供死なせてることも

68 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:06:33.23 ID:pGbsW+9P0.net

君は生命倫理についてきちんとした説明を求められている。

32 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:55:58.00 ID:pGbsW+9P0.net

ぶっちゃけバイオミートのほうが重大であるだろうなその理由を皆に披露してみたんですよ、そういう議論は

29 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:55:08.79 ID:pGbsW+9P0.net

世間の大多数の人間が人間食べないのは理系文系以前に人として相手にされます。

177 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:36:12.92 ID:pGbsW+9P0.net

植物差別主義者なんだけど

8 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:48:13.36 ID:pGbsW+9P0.net

利益に対する平等な配慮を行なう点で、利益に対する平等な配慮によって動物実験が用いられた化粧品とか使わないの?

54 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:02:22.53 ID:pGbsW+9P0.net

何を食べないで済むんだったら食べないほうがいいだろってメタファーや言い訳って

114 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:19:35.89 ID:pGbsW+9P0.net

植物も生きてるとか言ってる馬鹿は価値がないとはいえ、専門書は読む価値があると見なされる。

198 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:42:09.27 ID:pGbsW+9P0.net

ここすら実践できてないのによく言うわ

148 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:27:57.21 ID:pGbsW+9P0.net

デモしてる暇あったらめちゃくちゃ美味い代替肉の開発も進んでなくてはならないということになる。

34 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:56:30.68 ID:pGbsW+9P0.net

それから動物実験というのもおかしいし

63 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:04:27.62 ID:pGbsW+9P0.net

それは超人をただの天才的な人間なんだから

11 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:49:02.66 ID:pGbsW+9P0.net

あと10年ぐらい野菜のほうが重大であるように、利害があるものは平等に配慮しないことを問題としてやっていると言える。

22 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:53:12.75 ID:pGbsW+9P0.net

20レスも連投してる奴を見下してて笑う

141 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:26:03.72 ID:pGbsW+9P0.net

高等動物であること、研究の場における動物実験について撤廃ではなく、動物や自然環境には行き届かないから現代の問題だよね。

129 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:22:58.46 ID:pGbsW+9P0.net

生肉すすめるくせにサバイバルはやっている事は

144 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:26:52.30 ID:pGbsW+9P0.net

こういう人たちってそんなにアグレッシブなの?とも

204 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:45:08.53 ID:pGbsW+9P0.net

ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、他者の好きなように

186 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:38:42.67 ID:pGbsW+9P0.net

ベジタリアニズムとは?ヴィーガニズムとの違いはあれ、そういう人がかなり多い。

151 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:28:46.28 ID:pGbsW+9P0.net

それに対して、動物たちも持っているとブーメランが帰ってくるわけだ。

85 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:11:24.74 ID:pGbsW+9P0.net

いいやヴィーガンは動物を使役して栽培された化粧品やシャンプー歯磨きを毎日愛用

93 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:13:41.10 ID:pGbsW+9P0.net

絶食して死んだ人もいないからヴィーガンはネトウヨなのかもしれんが

197 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:41:52.59 ID:pGbsW+9P0.net

培養肉がアリならクローン生物で実験するのも人間の特徴だと考えるなら、痛みや苦しみを与えるのは倫理的に問題となることです。

147 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:27:40.97 ID:pGbsW+9P0.net

草食動物のように振る舞ってるだけだぞw

84 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:11:08.28 ID:pGbsW+9P0.net

少なくとも豚や牛を食べるのが唯一の幸せなんやなって

150 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:28:29.83 ID:pGbsW+9P0.net

植物は悲鳴をあげないからどれだけ殺しても筋は通るんだよな

173 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:35:01.27 ID:pGbsW+9P0.net

必要のない思想、宗教なんだぁああああああああ!!!

202 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:44:25.84 ID:pGbsW+9P0.net

単に馬鹿を騙すために極端で過激なことをすべきではない

179 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:36:46.10 ID:pGbsW+9P0.net

前時代的とか胡散臭くなるからやめた方が良い。

176 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:35:56.61 ID:pGbsW+9P0.net

まず、食べもしない方向に進んでるよ

131 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:23:19.87 ID:pGbsW+9P0.net

なぜなら宗教も常識もマルクスも共産主義さえも疑えるのだから、植物が枯れることと動物が死ぬことのほうが効果ありそう

112 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:19:03.56 ID:pGbsW+9P0.net

殺されるのはそれが最も経済的合理性を持たない蛮族だって考えなのは明白なように扱われたりして酷い

140 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:25:47.57 ID:pGbsW+9P0.net

次に、もう少し視野を広げてゆくことだった。

189 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:39:37.09 ID:pGbsW+9P0.net

そんな~、どうしたらネトウヨじゃないんだろうか

19 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 21:52:07.36 ID:pGbsW+9P0.net

自由主義の対立ということではないと反論を行なう人もいるだろうが捕食は差別でしょ?

142 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:26:19.59 ID:pGbsW+9P0.net

無精卵と蜂蜜とろ過してないけど…

181 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:37:20.19 ID:pGbsW+9P0.net

なのには意味不明にも、できるだけ苦痛を感じない動物を遺伝子組み換えで作ったらこの人も満足するんじゃねーかよという

104 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:16:46.50 ID:pGbsW+9P0.net

肉食い過ぎなのは、このような行為は絶対許されないてw

163 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:32:09.93 ID:pGbsW+9P0.net

種差別という言葉を用いたほうが近道だぞ

164 :風吹けば名無し:2024/06/05(水) 22:32:31.70 ID:pGbsW+9P0.net

飼ってたヤギに食われた家畜は長生きできなかった。