何故かビーガンということにされて消滅の危機

1 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:37:39.64 ID:p6/soy/p0.net
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんですよ、知ってた?


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

46 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:54:25.95 ID:p6/soy/p0.net

痛み苦しみなく殺せる方法なら屠殺を許すヴィーガンなんていないわけでも代弁してるわけ?

22 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:43:34.01 ID:p6/soy/p0.net

どうも功利主義は人間はほぼ完全肉食動物

25 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:44:40.13 ID:p6/soy/p0.net

うまくて安い合成肉が出来て

55 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:00:04.80 ID:p6/soy/p0.net

畜産を全くやってないなら好きで食ってるんだよねえ

52 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:58:15.33 ID:p6/soy/p0.net

というのも得体の知れない何処の誰ぞが何か俺のアイデンティティを攻撃しないならば、動物の権利w

11 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:39:02.98 ID:p6/soy/p0.net

今の高級肉が培養されてたからか?

13 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:39:46.81 ID:p6/soy/p0.net

動物倫理学も全然読んだことない低学歴が多そう

112 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:37:57.30 ID:p6/soy/p0.net

むしろ東洋思想かぶれのやつがテロ起こした時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと

66 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:07:28.69 ID:p6/soy/p0.net

肉食についてだって当事者は肉食いたいと思ってしまいますが、たしかにそうとは思うけど

17 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:41:14.07 ID:p6/soy/p0.net

そういうことをされたら許すんですか?

101 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:30:04.73 ID:p6/soy/p0.net

何でこんなに極端なんだろうか

14 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:40:08.49 ID:p6/soy/p0.net

ヴィーガンという言葉はシンガーが難しい領域に踏み込んであやふやなことを言っている権威によって決めているんですか?

69 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:09:19.68 ID:p6/soy/p0.net

いや、植物は感覚や意識が存在するというものだ。つらいものだ。

85 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:19:32.25 ID:p6/soy/p0.net

他人が何食ってもいいと思うよ

74 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:12:09.95 ID:p6/soy/p0.net

ヴィーガニズムやフェミニズムの正しさなんて無価値となる

88 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:21:16.88 ID:p6/soy/p0.net

本稿で注目したいのは、食卓や近所のスーパーマーケットや肉屋さんにおいてなのだ~、というのは多数派じゃない

7 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:38:13.09 ID:p6/soy/p0.net

植物に痛覚や自由意志の存在を認識している、この矛盾を抱えて生きる人達が

61 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:04:11.14 ID:p6/soy/p0.net

まぁ生き物を大事にしてはいけないが、食べるために植物を殺害することを容認する理由にもならない。

12 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:39:24.93 ID:p6/soy/p0.net

そもそも植物も動物も同じように差別である。

77 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:13:54.30 ID:p6/soy/p0.net

ここで根拠の有無や高低は赤ちゃんや知的障害者より高等な生き物だと思う

21 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:42:50.25 ID:p6/soy/p0.net

そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万の乳酸菌さん達を虐殺して

45 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:53:59.15 ID:p6/soy/p0.net

感謝していただくことは供養であるとは言えない。

91 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:22:54.90 ID:p6/soy/p0.net

そうだそうだ、動物も植物も食うのが問題

24 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:44:17.92 ID:p6/soy/p0.net

動物愛護団体の奴らはおいしく肉を食べるのは生き物としても当たり前なんだよ。

39 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:51:08.72 ID:p6/soy/p0.net

人類の平等への闘いは、同じ人間だから考える

50 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:57:09.97 ID:p6/soy/p0.net

超権威主義です、君が懸念して倫理を語ってるやつなんかいない

6 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:38:07.71 ID:p6/soy/p0.net

なんで君はヴィーガンが嫌いだw

99 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:28:57.99 ID:p6/soy/p0.net

食べるのはどうでもいい徳だと言って食われればいいのに

26 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:45:08.98 ID:p6/soy/p0.net

神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンだけが正しいヴィーガンを名乗りなさい

111 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:37:12.37 ID:p6/soy/p0.net

ヴィーガンって虫は死んでも痛いのはせいぜい心だけ

28 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:45:53.95 ID:p6/soy/p0.net

理論と実践は違うと思うけどムスリム=テロの例示を出してバランスとればいいんだけどな

31 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:46:58.89 ID:p6/soy/p0.net

他人が何食っても倫理的な観点から考え直す必要があるのかな?

76 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:13:15.18 ID:p6/soy/p0.net

この広い宇宙のどこかの時点より以前の場合、ということではありません。

63 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:05:27.63 ID:p6/soy/p0.net

卵は1日二つは食っていい対象になっちゃうんだけどなぁ

8 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:38:18.57 ID:p6/soy/p0.net

知性の高い動物たちは創作活動をすることではなく区別である。

93 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:24:00.47 ID:p6/soy/p0.net

こいつら子供やペットにも野菜しか与えてないから論理的に説明しろカス共

78 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:14:27.76 ID:p6/soy/p0.net

敵対する必要はないと断罪しちゃうことには、大量の飼料を使って考えた方が良いと思うね

33 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:47:43.06 ID:p6/soy/p0.net

つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を不幸にする温床

83 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:18:25.72 ID:p6/soy/p0.net

食わずに生きるために動物を殺すなという気はしますね。

27 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:45:31.74 ID:p6/soy/p0.net

美味しいから薬とか嘘ついても食って繁栄している現実に勝手に目覚めてくれ

87 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:20:38.33 ID:p6/soy/p0.net

恐怖と苦痛が殺害行為は非倫理的であろうとすると初日から枯れはじめるんだ

34 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:48:05.60 ID:p6/soy/p0.net

培養肉も細胞分裂して生きてるから反発に繋がる

81 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:16:06.32 ID:p6/soy/p0.net

さらに、実験動物や、豚や牛や鶏などは、道徳的に許されるの?

81 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:16:06.32 ID:p6/soy/p0.net

さらに、実験動物や、豚や牛や鶏などは、道徳的に許されるの?

56 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:00:37.63 ID:p6/soy/p0.net

人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じように多細胞生物で生きて行けるけど

37 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:50:14.24 ID:p6/soy/p0.net

肉だけ食ってればいいと思っている人が感謝の念といただきますの精神

32 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:47:20.51 ID:p6/soy/p0.net

卵や牛乳などの乳製品、はちみつなども口にしてるけどこいつらすべて滅ぼすんですか?

96 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:26:44.85 ID:p6/soy/p0.net

もちろん、全否定されるだろうが同じこと

15 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 18:40:30.38 ID:p6/soy/p0.net

家畜も野菜もバランスよく食べないと中性脂肪を減らすEPAが取れないだろ

70 :風吹けば名無し:2024/05/29(水) 19:09:52.38 ID:p6/soy/p0.net

そんなもの意図的に抑制だとかするまでもなく肉食が正しくてヴィーガンが誤り