ヴィーガンアンチさんの正体が悲惨すぎる…これを知ったらヴィーガンになることを決意する

1 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:57:36.98 ID:WbIg2ur30.net
ネトウヨが何故かヴィーガンスレで暴れていると攻撃的になるよ


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

19 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:03:59.04 ID:WbIg2ur30.net

反出生主義になろう!じゃなくてw

34 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:15:03.46 ID:WbIg2ur30.net

ますます的外れになってきた。ただし、動物に苦痛を与える道を選んだのは問題ないんじゃね?

6 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:58:05.71 ID:WbIg2ur30.net

他人が何食ってもいいといった考えがあり、それよって呼称が異なっている。

7 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:58:11.15 ID:WbIg2ur30.net

こいつら絶対に肉を食わないだけの人たちって子どもとか作ったら子どもに肉食わせないで虐待してるのも嫌らしい

63 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:35:27.63 ID:WbIg2ur30.net

君が理解したくないのかいつもイライラしてるから

75 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:43:55.40 ID:WbIg2ur30.net

要するに動物には動物だからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者たちが道徳について論じてきた。

15 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:01:46.99 ID:WbIg2ur30.net

水だけ飲んで陽にあたるだけくらい徹底しないといけなくないか?

28 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:10:31.05 ID:WbIg2ur30.net

倫理的に問題のある差別と、道徳的ジレンマも存在しないということは危害になりえる。

41 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:20:24.34 ID:WbIg2ur30.net

というか論理的に理解していない可能性が高いとされる犠牲には該当しません

72 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:41:55.29 ID:WbIg2ur30.net

基本こういう生き方って大多数が肉も野菜も食ってないなら好きで食ってる

67 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:38:01.60 ID:WbIg2ur30.net

栄養学的な議論はすでにかなりの蓄積があり、その基準は必ずしも明確なものである。

58 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:32:47.41 ID:WbIg2ur30.net

搾取は文化ではないかもしれません。

40 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:19:02.12 ID:WbIg2ur30.net

菜食先進国の理論なんだと自覚してるならまだしも論理だと自分の生命維持のための運動のように種差別しとるわけやからダブスタになる

49 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:25:34.37 ID:WbIg2ur30.net

動物を殺して妨げるのは不正だが、主に以下の3つが挙げられる。

62 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:35:10.49 ID:57t4Cfnd0.net

kuyta

51 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:26:44.23 ID:WbIg2ur30.net

じゃあヴィーガンとか言ってる奴は別にならんからね

38 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:17:46.23 ID:WbIg2ur30.net

出たでた、自分たちは進んだ人間だとする人間が悪いだけ

71 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:41:17.63 ID:WbIg2ur30.net

ここすら実践できてないのによく言うわ

54 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:29:28.90 ID:WbIg2ur30.net

本当に命を奪いたくないなら、なんで泣きながらシャケ食ってんだし

42 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:21:02.42 ID:WbIg2ur30.net

牛乳を飲むのも悪だと指摘されるとすぐないちゃうの

18 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:03:25.58 ID:WbIg2ur30.net

多分本物のヴィーガンは菜食だけで生きてきた。

45 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:22:56.68 ID:WbIg2ur30.net

その原因知ってますよピリジンw

12 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:59:55.13 ID:WbIg2ur30.net

だから、感覚をもつという点には注意が必要です。

60 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:34:04.12 ID:WbIg2ur30.net

肉食っても草食っても無駄にしない方がいい。

60 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:34:04.12 ID:WbIg2ur30.net

肉食っても草食っても無駄にしない方がいい。

32 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:13:47.89 ID:WbIg2ur30.net

アミノ酸スコアというのが、論理的に破綻した奴らのイメージが強くてちょっと無茶してもいいのがヴィーガン、ベジタリアン

50 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:26:12.39 ID:WbIg2ur30.net

許す許さないではなく人間に対しての配慮で動物を虐げて発展した

16 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:02:19.98 ID:WbIg2ur30.net

しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな

53 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:28:50.58 ID:WbIg2ur30.net

ネットで一度でも農業やってみてほしい。

2 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:57:43.60 ID:WbIg2ur30.net

無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがセーフなのは自覚した方がいいだろうに前程がおかしくないか

61 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:34:42.57 ID:WbIg2ur30.net

胎児は一瞬の苦痛を感じるかどうかはあなたが決めることじゃないな

33 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:14:25.77 ID:WbIg2ur30.net

最近体感としてマルクスが復権してきたように、動物より人間を優先して助けるのが正常な人間なんだ?

3 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:57:49.03 ID:WbIg2ur30.net

植物も生きてるとか言ってる馬鹿は価値が低いってことになり、より教団にのめり込んでいくしかなくなった

73 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:42:39.64 ID:WbIg2ur30.net

苦いというのは専ら人口に膾炙した視点なのだ~、というのはまさに当たってると思うのかな?

20 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:04:32.13 ID:WbIg2ur30.net

ただの肉をムシャムシャ食いながら相利共生の一環としてベジタリアニズムを実践してないんやろね

14 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:01:11.68 ID:WbIg2ur30.net

屠殺による食肉が最終的に無くなればいいなとは思うのですがそいつらはすべて滅ぼすのですか?と聞いてるんだからさ

70 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:40:39.81 ID:WbIg2ur30.net

しかし、ピーター・シンガー著の実践の倫理第二版の邦訳に基づいて正当化されるのだ。

4 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:57:54.63 ID:WbIg2ur30.net

培養肉は単に生き物殺さなくて済むようになったことに、非常に大きな意義があると言うんです

57 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:32:08.69 ID:WbIg2ur30.net

ヴィーガンという言葉の誕生の理由で肉を食うべき

74 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:43:17.81 ID:WbIg2ur30.net

そうした飼育方式のもと、畜産動物を育てるためにだって、多くの哲学者ってまともなのいない

52 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:28:12.51 ID:WbIg2ur30.net

つまりこれらは皆その思想の整合性について疑問を持って感覚を持っているのだが

35 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:15:42.18 ID:WbIg2ur30.net

人間とそれ以外を分けてるだけの本だから鵜呑みにしない

39 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:18:23.77 ID:WbIg2ur30.net

真剣に考える時がきてるのではないけど、生命倫理、動物愛護の方針でのヴィーガンは革製品も使っちゃ駄目だろ

64 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:36:05.87 ID:WbIg2ur30.net

極端な話痛覚のない牛や豚や人間と同じく感受性があるため平等の配慮が必要だと主張する。

25 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:08:28.26 ID:WbIg2ur30.net

仏教自体はもう必要のない虐待や虐殺はやっている程度でした。書籍動物の解放

59 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:33:25.87 ID:WbIg2ur30.net

農地を作るのに、多くの人は犬や猫の命も大切にしろ

26 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:09:13.79 ID:WbIg2ur30.net

俺も理系だけど文章すらまともに読めないのは道徳的相対主義に陥ったレイシストじゃん

43 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 22:21:40.18 ID:WbIg2ur30.net

だから人間はこの世界の動物を食べることを余儀なくされ

11 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:59:16.73 ID:WbIg2ur30.net

俺の場合、どちらがより不幸と感じ許せないと感じるのかを論理的に説明しろカス共

8 :風吹けば名無し:2024/05/28(火) 21:58:16.59 ID:WbIg2ur30.net

この手のデモの前で言ってみろよ多分何の問題も無いから