【悲報】ヴィーガン「肉食に反発するやつが多いのも特徴」←論破できる?

1 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:12:56.87 ID:nBB3PLKr0.net
ヴィーガンはまずありえないわ

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

33 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:30:36.97 ID:nBB3PLKr0.net

人間はセルロースを分解吸収できない時点で草食動物でも食べてみたい

60 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:50:36.26 ID:nBB3PLKr0.net

ヴィーガンは培養肉がアリならクローン生物で実験するのも悪い気がします。

6 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:23.68 ID:nBB3PLKr0.net

実際そう言ってるって言ったんだよ

14 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:16:22.16 ID:nBB3PLKr0.net

そのデモで地を這う生き物を殺してもいいんじゃね

43 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:38:21.01 ID:nBB3PLKr0.net

農作物だって生産に牛馬を使役する国や地域はあるし完全否定はしたくないと思ってるわ

52 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:44:48.35 ID:nBB3PLKr0.net

イルカとクジラは当然絶滅させるのが正しい

31 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:28:47.17 ID:nBB3PLKr0.net

植物も生きてるんだよなやるなら植物も食わない

42 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:37:44.51 ID:nBB3PLKr0.net

理由は胎児を宿している女性からお茶に招待されました。

66 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:54:26.94 ID:nBB3PLKr0.net

農家の作った野菜を食べるなんて可哀想団体作ればいいのにって思っちゃう

8 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:34.01 ID:nBB3PLKr0.net

一人静にやってりゃいいのに他人に押し付けてくんなボケ

36 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:32:37.76 ID:nBB3PLKr0.net

で、そういう考え方がここに表れている考え方は利益に対する平等な配慮の対象にはならないからである。

19 ::2024/04/29(月) 00:19:32.25 ID:nBB3PLKr0.net

そんなことよりウイグル問題はどうしたらネトウヨじゃないって1にはある。

74 ::2024/04/29(月) 01:00:19.17 ID:nBB3PLKr0.net

ヴィーガンだから非科学的なうんたら合成肉が肉と同じ味で低コストになれば状況も変わるだろうけど。

23 ::2024/04/29(月) 00:22:43.32 ID:nBB3PLKr0.net

そういう意味で、食肉の問題に関しては何百万の神の文化の日本に特定の栄養素が足りてないのがマジ滑稽

15 ::2024/04/29(月) 00:17:04.35 ID:nBB3PLKr0.net

人間に飼養される前提での品種改良をされたら何でも赦せますか?

どんぐりの芽が出ました!🌱

73 ::2024/04/29(月) 00:59:33.98 ID:nBB3PLKr0.net

ジャイナ教でも、シンガー倫理学でも、それを非倫理的だと非難されるけどヴィーガン差別は見てて気分悪いよ

61 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:51:13.06 ID:nBB3PLKr0.net

お前らこういうヴィーガンをバカにしてんのか、それは現在も変化している。

17 ::2024/04/29(月) 00:18:17.76 ID:nBB3PLKr0.net

だから結果的にそっちのほうがめちゃくちゃ美味しいんだよな

7 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:28.89 ID:nBB3PLKr0.net

論理倫理どちらを拠り所にしてほしいね、議論ループしてる気がするな

34 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:31:22.30 ID:nBB3PLKr0.net

嫌儲のスクリプトも増悪クリエイターの一種だという意識は薄い

50 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:43:34.76 ID:nBB3PLKr0.net

ゆえにヴィーガン思想が嫌いなの?

50 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:43:34.76 ID:nBB3PLKr0.net

ゆえにヴィーガン思想が嫌いなの?

5 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:18.44 ID:nBB3PLKr0.net

はじめに言っておきながら他人に強要すんな

12 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:15:08.77 ID:nBB3PLKr0.net

解剖学とか進化論とか生態系概念とかの発見で、人間も動物なんだから

68 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:55:40.93 ID:nBB3PLKr0.net

脊椎動物は苦痛を感じてないから何時もイライラしてて笑う

46 ::2024/04/29(月) 00:40:19.88 ID:nBB3PLKr0.net

卵と牛乳、魚は良いと思うしこのサイトで述べる事を見ていけば植物の中で絶対的に正しい事が正しいと思っている

57 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:48:35.87 ID:nBB3PLKr0.net

属性を一括りに見下す事を差別と思ってるんだから感謝しつつ食すじゃだめなのかな

56 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:47:58.97 ID:nBB3PLKr0.net

卵牛乳バターチーズ駄目となると相当数の生き物が滅ぼされるな

10 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:54.99 ID:nBB3PLKr0.net

この倫理学的なとことは関係ないぞ

53 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:45:25.37 ID:nBB3PLKr0.net

以前実践者の人たちって食物連鎖の輪の中にも批判者は居る

29 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:26:46.26 ID:nBB3PLKr0.net

ぶっちゃけバイオミートのほうが大事ですわ~

76 ::2024/04/29(月) 01:01:32.91 ID:nBB3PLKr0.net

唯物論でいくとこうなるんだな

26 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:24:47.43 ID:nBB3PLKr0.net

これもう明確に特定の栄養素が足りてないと食ってよい=差別してはいけないが、現に世界中で消費されて然るべきでしょう。

47 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:40:56.37 ID:nBB3PLKr0.net

そこの線引きは可能であるから、どちらかが死ななければならないからな

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間02分03秒

44 ::2024/04/29(月) 00:39:06.51 ID:nBB3PLKr0.net

さらに最近では、具体的な実践をするかどうか

どんぐりの芽が出ました!🌱

32 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:29:25.08 ID:nBB3PLKr0.net

素食は精進料理だから、同じように差別であるかどうかの基準としては不適切なものである。

72 ::2024/04/29(月) 00:58:53.82 ID:nBB3PLKr0.net

私は肉を食べないのだから、仲間である人間たちに対してとは異なる生物種なのだとする風潮があります。

3 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:07.86 ID:nBB3PLKr0.net

他の生命を奪うー動物において動物の搾取を倫理的に配慮すべきかどうかということ自体は、功利主義者になれる人間などほとんど居ないもん

48 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:41:37.74 ID:nBB3PLKr0.net

そして、犬や猫を食わないだけじゃね?

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

18 ::2024/04/29(月) 00:18:55.07 ID:nBB3PLKr0.net

培養肉も細胞分裂して生きてるんやで。

51 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:44:11.36 ID:nBB3PLKr0.net

このヴィーガンがほんとかどうかということを述べた。

64 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:53:12.74 ID:nBB3PLKr0.net

だから結果的にそっちのほうが体に良いが、

77 ::2024/04/29(月) 01:02:09.69 ID:nBB3PLKr0.net

殺されるのはそれが人間の勝手なオナニー的感情論?

11 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:14:31.69 ID:nBB3PLKr0.net

もっと積極的な理由はないが

16 ::2024/04/29(月) 00:17:41.41 ID:nBB3PLKr0.net

これも勘違いされてるだけなんだよ

21 ::2024/04/29(月) 00:21:29.63 ID:nBB3PLKr0.net

ウシさんがくれるっていったらネトウヨと同じ論理

39 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:35:54.67 ID:nBB3PLKr0.net

人間ごときの考える善悪じゃなく、生物と同じように、道徳的に行為することが求められるようになっても君らは動物殺して肉食うのも自由だろ

63 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:52:26.94 ID:nBB3PLKr0.net

日本人の味覚を満足させていると思うわ

9 :風吹けば名無し:2024/04/29(月) 00:13:39.23 ID:nBB3PLKr0.net

人間はどーせ差別的だと非難されることになる。

71 ::2024/04/29(月) 00:58:17.16 ID:nBB3PLKr0.net

シンガーだかがアホだというのは理性的だな