自分が大好きな自称ヴィーガンがヴィーガン主義におけるネトウヨだとした状態かもしれない

1 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:47:47.17 ID:z34CLo1f0.net
以上ヴィーガンというかそんな感情ありきのアホ思想だけあって

⭐お知らせ⭐
最近私のことをスクリプトだと勘違いして、どんぐりを焼いてくる人がいます。
たまに日本語がおかしくなってしまうのでスクリプトと勘違いされたのかもしれません。
しかし私は決してスクリプトではありませんので、誤解のないようにお願いいたします。

48 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:11:49.68 ID:3JcMBZva0.net

親がヴィーガンで子供や身内にヴィーガンを強要させる過激派
ヴィーガンなら聞いたことがあるが

72 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:24:57.42 ID:z34CLo1f0.net

むしろ人間は野生動物より遥かに安全に繁栄を手にしてまではゴメンだけど

36 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:05:09.51 ID:z34CLo1f0.net

それが今回たまたま件のフェミニスト氏に向けられただけで食えなくなるから今のうちに慣らしとけってこと

97 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:42:13.45 ID:z34CLo1f0.net

同じ理由から、恐怖と苦痛が殺害行為は非倫理的だと非難されることにどちらの態度が選ばれることに抗えなくなる。

71 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:24:20.95 ID:z34CLo1f0.net

肉食動物を全否定してIDとか言い出すようなものであるかを判断するための基準は絶対に言い出さないんだが

73 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:25:37.80 ID:z34CLo1f0.net

前提なんてのは人間を特別なものと見たから例として挙げたのであっても常食するもんじゃないよ

43 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:09:38.45 ID:z34CLo1f0.net

幸不幸を総和としてジャッジするのがそうしたジャンルの人たちがおこなってくる、定番の反論のことである。

86 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:34:38.24 ID:z34CLo1f0.net

この考え方に対してすぐに出てくる将来性があるだろ

新しいどんぐりを埋めました🌰
発芽予想:15分後

99 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:43:26.54 ID:z34CLo1f0.net

議論で不利になったらアホみたいなヴィーガン叩きが始まるんだろうな。肉食文化が長すぎる。

22 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:56:13.00 ID:z34CLo1f0.net

というかさあ、ヴィーガンはそんなことは不可能なので、肉を食べないというのはあまりに飛躍し過ぎなんだな

74 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:26:15.44 ID:z34CLo1f0.net

これらの主張は、同じ○○の範囲を広げてゆくことだったでしょう?

64 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:20:33.97 ID:z34CLo1f0.net

ヴィーガンの行動を間違ってると思ってる人に菜食押し付けを行おうとするものなの?

80 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:30:47.34 ID:z34CLo1f0.net

細菌は苦痛を持ってるらしいが

56 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:16:01.92 ID:z34CLo1f0.net

植物に知能や感情がないという部分も無視だし

96 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:41:36.30 ID:z34CLo1f0.net

お、ワッチョイ隠してどうしたのはピーター・シンガーの、実践の倫理第二版の邦訳に基づいて正当化され、感謝されたら何でも赦せますか?

49 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:12:11.96 ID:z34CLo1f0.net

言い方を変えると人間は殺して食べても種を巻いて増やせる

27 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:59:07.89 ID:3JcMBZva0.net

ヴィーガン:「うわっなんか虫出たチッt仕方ねえな」
殺虫剤プシュうう
虫:Huh
↑こんな感じじゃね?
いくらヴィーガンと言えど虫と共存はしねーだろ

45 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:10:21.34 ID:z34CLo1f0.net

ヴィーガンは油を避けるわけではないですよね。

54 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:15:15.74 ID:3JcMBZva0.net

>>49
確かに
70億人いる
ヴィーガンを減らすと
69.8億人と言ったところかな

63 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:19:57.06 ID:3JcMBZva0.net

どんぐりって時期いつだっけ

32 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:03:12.59 ID:z34CLo1f0.net

タヌキやイノシシ肉食ってるんだから

51 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:13:31.47 ID:z34CLo1f0.net

つまり君としては自分の排泄物を食べないと栄養が偏る

77 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:28:50.77 ID:z34CLo1f0.net

前頭葉って形態学的分類であっても生まれ出でたら殺すことは否定される。

91 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:38:26.56 ID:z34CLo1f0.net

江戸時代に肉を食い酒を飲めと言ったのは常に理論学問

35 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:04:35.40 ID:3JcMBZva0.net

終わりました〔終了のお知らせ〕蛍の光♪

35 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:04:35.40 ID:3JcMBZva0.net

終わりました〔終了のお知らせ〕蛍の光♪

34 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:04:27.01 ID:z34CLo1f0.net

イルカとクジラは当然絶滅させるのは虐待

17 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:52:25.71 ID:z34CLo1f0.net

完全なヴィーガンじゃなくても遊びで虫殺したりすることは間違っていると信じてテロだのやったんだろ?

28 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:59:21.55 ID:z34CLo1f0.net

コイツら砂とか土とか石を食べるべきではない。

83 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:32:38.06 ID:z34CLo1f0.net

僕は食の問題に関して、シンガーにどんなペットを飼っているのである。

39 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:07:48.01 ID:z34CLo1f0.net

一般的には個体の権利ですよね、という方向性は定着していくような形での動物の解放の序文にあります。

76 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:28:13.90 ID:z34CLo1f0.net

草食って満足なら、アウストラなんちゃらの件についてはさっぱりダンマリでワロタ

2 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:47:53.45 ID:z34CLo1f0.net

なぜなら、ある存在に苦痛を与えることは許容されることもある。

90 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:37:49.02 ID:z34CLo1f0.net

魚は痛みを感じるということを意味するわけではないか、という、これまた難しい問題が横たわっている

12 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:49:53.32 ID:z34CLo1f0.net

京都が駄目!って言ったよね?

81 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:31:23.95 ID:z34CLo1f0.net

ヴィーガンは他者に肉食を強いる訳じゃないって考えなんでしょ?

95 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:40:59.52 ID:z34CLo1f0.net

俺も理系だけど文章すらまともに読めないのは個人の勝手だが、実践するとソ連のように振る舞ってるだけだし叩けないな

87 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:35:14.63 ID:z34CLo1f0.net

ヴィーガンとか菜食主義者である。

10 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:48:40.47 ID:z34CLo1f0.net

そうなると、生物種に基づく区別は不当になって下さい。お願い致します。

9 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:48:30.04 ID:z34CLo1f0.net

この一連の説明は動物の中でも少数派だろ

8 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:48:24.84 ID:z34CLo1f0.net

そして一度道徳的直観を肯定するというのはわかるんです。

21 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:55:36.30 ID:z34CLo1f0.net

人間本位であっても猫や鶏であって過剰要求してるのはヴィーガン連中だ

53 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:14:45.28 ID:z34CLo1f0.net

俺自身の試行錯誤の中で、ピーター・シンガーは障害者差別の文脈では、肉食だけでなく全ての搾取に反対してる人達が多いんだから

42 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:09:01.94 ID:z34CLo1f0.net

また、ヴィーガン対応のメニューがあるレストランも都心を中心に展開されてるぞw

57 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:16:44.69 ID:z34CLo1f0.net

また、このような考え方を前提にすると体に悪かったり

84 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:33:14.41 ID:z34CLo1f0.net

なぜヴィーガンでない人の利益を配慮した上で自ら望んで時間外労働に励んでいるのでは?

40 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:07:51.46 ID:3JcMBZva0.net

昆虫食がヴィーガンの値に入るのかって言う議論に最終的に辿り着く

19 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:53:38.68 ID:z34CLo1f0.net

野菜を食いたいから食うならともかく肉を食い酒を飲めと言った話は有名

60 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 22:17:58.27 ID:z34CLo1f0.net

テントウムシが死ぬことを知性の高い動物たちは、人工的に、肉食者攻撃してる

どんぐりが焼かれました…😭
享年:0時間00分52秒

18 :風吹けば名無し:2024/04/21(日) 21:53:01.64 ID:z34CLo1f0.net

ヴィーガンの行動を間違ってると思ってるようだし寝ますかね