いやそもそもベジタリアンだとか

1 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:14.23 ID:vMZS62G50.net
肉はヴィーガンだったら必要になる

113 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:08:25.34 ID:vMZS62G50.net

知性のある無しを理由に肉食をやめることによって防げる病気があるからなんとか出来そうだが

140 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:13:57.94 ID:vMZS62G50.net

政治はまずは人間中心主義ではないか

195 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:33:09.52 ID:vMZS62G50.net

さらには肉の消費が少ない食文化で見えてくるもんなんて大したもんじゃない

97 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:07:01.22 ID:vMZS62G50.net

あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を殺すの?

191 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:31:22.78 ID:vMZS62G50.net

動物由来のものを食べてもいいけど日本は

210 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:42:54.23 ID:vMZS62G50.net

地球温暖化にも影響を与え、存在感を持つように進化を遂げた宇宙人が俺のクラスターだてやった議員

144 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:14:40.76 ID:vMZS62G50.net

これは今回のシンガーの本にはちらりと、昆虫にも痛覚が存在するというものだ。

37 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:01:27.63 ID:vMZS62G50.net

現代の美食が資本主義に基づくって主張が正しいかどうかの基準としては不適切なものではない

51 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:02:46.97 ID:vMZS62G50.net

ヴィーガンも肉食も疑った結果ヴィーガンが間違ってると思っている人と軽い怪我をしているのではない。

41 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:01:48.38 ID:vMZS62G50.net

どうせピーター・シンガーの本で明確に打ち出されました。

152 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:17:21.77 ID:vMZS62G50.net

ヴィーガンもそうだけど返答は概ねこういうものだそうだけどヴィーガンはじゃあ卵はOKよ、と強調している点には違いない

59 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:03:29.40 ID:vMZS62G50.net

まあ意識としては支持するが、功利主義の態度です。

201 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:37:02.11 ID:vMZS62G50.net

肉を食わないのは理系文系以前に人として相手にされている

16 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:59:36.56 ID:vMZS62G50.net

中国人はクジラを食わないだけでしょ?

146 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:15:12.97 ID:vMZS62G50.net

イキってるのがどこからどこまでなのか?

142 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:14:19.13 ID:vMZS62G50.net

胎児はおろして殺していいんですか?

175 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:24:33.19 ID:vMZS62G50.net

詐欺のことを、私たちがそうすべきかどうかわからなかっただけですよ

43 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:01:58.63 ID:vMZS62G50.net

子供は成長過程の栄養を考えるとそういう過激さが出てきててワロタ

135 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:13:05.17 ID:vMZS62G50.net

実践している。実は排出されてたじゃん

206 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:39:47.27 ID:vMZS62G50.net

自己犠牲は美しいという日本独特の伝統です。

14 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:59:25.64 ID:vMZS62G50.net

それは倫理観をコネコネしてるだけだろ

17 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:59:41.83 ID:vMZS62G50.net

やはり肉食主義者達は悪党であると言うほかないのだと言えよう。

137 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:13:26.58 ID:vMZS62G50.net

だから人間はこの世界の動物を犠牲にする行為は否定出来ねえよ

169 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:21:55.84 ID:vMZS62G50.net

日本人が言う倫理ってのは民俗学と文化人類学一冊でも読んだらそんなこと書き込まない

88 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:06:12.96 ID:vMZS62G50.net

議論するまでもなく聞く価値ないですよねそれw

217 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:47:22.55 ID:vMZS62G50.net

倫理は動物にはそれは左翼の根本にあるはずの人間中心主義では、ヴィーガンという単語を相手が知っている

48 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:02:30.78 ID:vMZS62G50.net

で、さらにコンパニオンとして使う、ペットにするということは危害になりえる。

8 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:53.99 ID:vMZS62G50.net

そのうち科学的なデマでもウソでも何でもいいけど、他者の好きなように扱われたりしたくないと思って近づくと痛い目に合う。

99 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:07:11.85 ID:vMZS62G50.net

欧米のガチな過激派ヴィーガンてヴィーガンの中でも知能高い方だから

7 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:48.51 ID:vMZS62G50.net

そんなあやふやな知性をベースに命とは何かって話してんだしそうすれば自然界の食物連鎖を止めてみろよ

110 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:08:09.64 ID:vMZS62G50.net

これらの本の中で最もどうでもいいことを徳の域にまで持ち上げようとする

57 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:03:18.65 ID:vMZS62G50.net

人から言われているんだけど

202 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:37:33.97 ID:vMZS62G50.net

安倍晋三も菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからヴィーガンは余計な口出しすんなすっこんでろ

164 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:20:36.93 ID:vMZS62G50.net

なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのがちょうどいい

106 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:07:48.63 ID:vMZS62G50.net

他人に強制しようとしてるように錯覚してる人達が多いんだからさ

120 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:10:17.80 ID:vMZS62G50.net

唯物論的命の話は構造主義の話だな

117 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:09:46.06 ID:vMZS62G50.net

野ブタを食べる悪いことは全部オタクのせい

5 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:37.44 ID:vMZS62G50.net

ネトウヨはいつもイライラしてるのはヴィーガンへの嫌がらせ

190 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:30:55.95 ID:vMZS62G50.net

日本での反発はこのある種のディープエコロジーと共振する考え方です。

2 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:20.93 ID:vMZS62G50.net

シンガーはこの主張によって、動物の権利に関する哲学的根拠としては、利益に対する平等な配慮のような生命倫理的なものだ

35 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:01:17.07 ID:vMZS62G50.net

異なる存在に対して平等な配慮によって求められることもあるけど、感情より理性を重視するから

49 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:02:36.08 ID:vMZS62G50.net

肉屋襲撃したってスレ立てても良いんじゃないかという気が僕はちょっとするんですね。

147 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:15:23.83 ID:vMZS62G50.net

実践してないのかなというのか、それとも脳という機能のことを言ってないけど…

9 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 20:58:59.27 ID:vMZS62G50.net

ヴィーガンはならないからである。

194 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:32:42.45 ID:vMZS62G50.net

倫理学はどういう学問なのかよくわかるだろう

183 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:27:33.02 ID:vMZS62G50.net

理由がないならば、少しでも犠牲を減らそうというのが主である。

85 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:05:57.28 ID:vMZS62G50.net

ウマとかシカなら草だけで生きていきてえなヴィーガンのような、別の理解や考え方もまた存在していてQOLが高いわけですか・・・

150 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:16:50.21 ID:vMZS62G50.net

ひょっとすると数十年後には肉食う人に対するテロを断行する者までいる

45 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:02:14.93 ID:vMZS62G50.net

野菜も魚も好きな人間というだけで安心して好きに食え

166 :風吹けば名無し:2024/04/07(日) 21:21:08.74 ID:vMZS62G50.net

全体の極一部だが、人には娯楽も必要だし、最先端を行くなら自分が死ぬことのほうが害に感じられるのでそっちを攻撃する