おすすめのマンガ教えてクレメンス

1 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:20:52.40 ID:Q8AkAXI80.net
進撃みたいなスッキリするやつがいい

27 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:40:27.24 ID:8vRtPAPT0.net

ヘテロゲニアリンギスティコ

44 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:52:14.08 ID:V57ocLCu0.net

>>40
自分も同じかもしれん
youtubeのshortと漫画1巻だけ読んだけど
なにかありきたりな部分があったりなかったり…

39 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:48:56.71 ID:BdQnfibR0.net

>>38
俺はいっきに3周読んだくらいにハマった。誰に感情移入するかによって評価変わりそうだけど楽しんでくれると嬉しい

10 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:24:50.77 ID:Q8AkAXI80.net

>>6
自分をイジメてきたやつらを踏み潰すんやで?
この上ないぐらい気持ちいやろ

13 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:26:38.46 ID:Q8AkAXI80.net

>>9
これも前から興味はあった。ありがとう
見てみる

2 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:21:41.84 ID:BdQnfibR0.net

彼方のアストラ

3 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:21:55.20 ID:608prSPn0.net

妖怪ウォッチ

5 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:22:31.01 ID:Q8AkAXI80.net

>>3
それはもうすでに天下を一度はとったやつ

26 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:38:27.15 ID:e3mHwiZn0.net

>>23
賛否別れるよな
連載当時はなんか叩かれてた印象

14 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:28:30.38 ID:0wIh9GOa0.net

バナナフィッシュ

25 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:38:15.29 ID:BdQnfibR0.net

あとミステリと言う勿れ好きならその作者が前に書いてた7seedsの方が男にはおすすめだぞちょっと長いけど
多少女性優位思考みたいなの入ってるけどミステリと言う勿れよりマシや

50 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 04:01:28.49 ID:BdQnfibR0.net

>>48
いや未熟なわけやないよ合う合わないはあるからな
ただあれは悠久の時を生きるババァにとってはなにやるにも急ぐ必要がないってのが根底にあるからなんかボーッしてんのよ雰囲気が。その雰囲気を楽しめない人には絶対合わんというだけや

52 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 04:13:54.28 ID:e3mHwiZn0.net

>>49
これ好きやけど悲しくなるからもうみたくない

6 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:23:13.42 ID:pddV2HJI0.net

進撃がすっきりてどゆことやねん

42 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:50:53.67 ID:Q8AkAXI80.net

やべ
もうそろ寝ないとやばい
もし明日もこのスレあったら来ますそれではおやすみ

43 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:51:18.07 ID:el/gCAUK0.net

デッドマン・ワンダーランド

31 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:41:32.01 ID:Q8AkAXI80.net

>>29
何それ詳しく

36 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:45:49.08 ID:Q8AkAXI80.net

>>34カイジは見たことないからまずはそこからかもしれんサンクス
>>35そもそもネトフリ入ってないから大丈夫やw今度見てみる

20 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:34:23.19 ID:BdQnfibR0.net

>>17
今年アニメやるで
あとバナナフィッシュは海外のギャングみたいなとこに日本人の若い子が巻き込まれて同世代だったそのリーダーと仲良くなっていくみたいな話や
吉田秋生っていうけっこう同性愛メインで描く作者の作品だからホモが嫌いだったら読めないと思う

40 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:48:57.91 ID:Q8AkAXI80.net

そういえば葬送のフリーレンって人気みたいやけどいまいち面白さがわからん
やっぱりワイが途中から見始めたのがいけないんやろか

15 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:29:12.85 ID:Q8AkAXI80.net

>>14
何それ詳しく

17 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:30:42.66 ID:Q8AkAXI80.net

>>16
有名なやつか
何か知ってる

46 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:54:14.11 ID:BdQnfibR0.net

>>40
フリーレンはあの雰囲気が楽しめないと楽しめんよ
とくになにか盛り上がったりすることなく思い出と生きていくみたいな感じだから

12 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:25:52.85 ID:Q8AkAXI80.net

>>8
ありがとう
ザファブルは実写が面白かったから今度見てみたい

23 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:35:06.21 ID:BdQnfibR0.net

>>21
無駄なくスッキリまとまってて素晴らしかったね
まぁ綺麗にまとまりすぎてると言われたら反論はないけど

51 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 04:06:24.93 ID:V57ocLCu0.net

>>50
ありがとう
あの作品はちょっと変わった作品なのかな…
スポーツ漫画だとブルーロックがオススメですよ

53 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 04:19:46.99 ID:5I8gPdtQ0.net

ボーイズオンザラン

22 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:34:36.10 ID:0wIh9GOa0.net

>>15
すまん
書き逃げしたい気分

37 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:46:33.28 ID:Q8AkAXI80.net

すまんスレタイはマンガになってるけどアニメでもええで

24 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:37:27.26 ID:Q8AkAXI80.net

>>20 マジ?見てみるわ
>>22 おk
>>23 きれいなエンディングはワイも好きや今度見てみる

18 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:31:45.74 ID:V57ocLCu0.net

>>12
実写もあるんですね
あと物凄く面白い作品あるのですが
ミステリというなかれという作品で
一巻一巻読み切りみたいになってるのですが
さらに物語が続いて面白くなるので
オススメです。

33 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:43:06.72 ID:Q8AkAXI80.net

>>29
ググってきた勇者ものだね

33 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:43:06.72 ID:Q8AkAXI80.net

>>29
ググってきた勇者ものだね

49 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:58:20.45 ID:iKrFbsCD0.net

アニメなら東京マグニチュード8.0とかは時期的に不謹慎かもしれんが名作や

16 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:29:54.31 ID:BdQnfibR0.net

あと最近読んだ中では
チ。
が面白かったな
色んな人が地動説に心動かされて証明に人生をかけていくみたいな話

11 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:25:08.18 ID:Q8AkAXI80.net

>>7
ありがとう

4 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:22:02.49 ID:Q8AkAXI80.net

>>2
どんなの?

7 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:23:32.31 ID:BdQnfibR0.net

>>4
基本青春群像劇でちょいミステリー入るみたいな感じ
ネタバレになるからあんまり言わんけど5巻でまとまっててスッキリするで

34 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:43:36.50 ID:V57ocLCu0.net

ハンチョウという作品もいいですね
カイジのスピンオフ作品で地下労働施設E班班長 大槻の一日外出券を使った
地上の生活を漫画にしてます。これも一巻一巻読み切りみたいなものなので
巻をどばしても別に問題ないと思います(早口)

32 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:41:33.32 ID:BdQnfibR0.net

>>26
まぁハッピーエンドってなんか軽いみたいな人もいっぱいいるからね

19 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:33:57.03 ID:Q8AkAXI80.net

>>18
これ好き!!
ワイも読んでるドラマも見た

9 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:24:48.22 ID:608prSPn0.net

ワンパンマン

30 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:41:04.65 ID:Q8AkAXI80.net

>>27
なんそれ?

41 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:49:56.04 ID:Q8AkAXI80.net

7seedsって確か地球滅亡前の男女の話じゃないっけ?

38 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:47:19.70 ID:V57ocLCu0.net

>>25
7seeds自分も前から興味あったんですよね!
ありがとう!

45 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:53:04.12 ID:BdQnfibR0.net

>>41
滅亡前ってか滅亡後までコールドスリープされてた生き残りの話
人間はそいつ等しか残ってないからガチでそいつ等以外は絶滅してる

29 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:40:54.77 ID:iKrFbsCD0.net

バーサス
まだほとんどの人が気付いてないから
今から読んどくとアーリーアダプターになれる
ちょっと前はフェルマーの料理がこれだったんだがな

28 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:40:41.48 ID:Q8AkAXI80.net

>>25
サンクス そういえばミステリの作者調べたときにその作品出てきたわ今度見てみるンゴ

35 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:44:08.87 ID:BdQnfibR0.net

>>28
7seedsは漫画が面白かったからとしてもNetflixのアニメを見てはいけない、いいね?
まぁワイの少女漫画ランキング一位の作品やから気に入ってくれると嬉しい

47 :風吹けば名無し:2024/01/18(木) 03:56:38.03 ID:iKrFbsCD0.net

7SEEDSみたいなサバイバルものなら
さいとうたかをのサバイバル
ホーリーランドの森恒二の自殺島らへんもおすすめやな
あとは望月峯太郎のドラゴンヘッドも中盤くらいまではおもしろい