ワイ、軽自動車に白ナンバーつけるかどうかで嫁とケンカになる

1 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:18:46.33 ID:JQwnzE320.net
車は新車のワゴンr(ノーマル)黒色
ワイは黄色ナンバーで良いと思うんやが嫁は選べるんやったら白ナンバーにしろの一点張り。理由はどうせなら白の方が良いって事らしいが軽自動車に白ナンバーって見えはってるようでダサくないか?

71 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:41:51.80 ID:pkD+9Kuf0.net

ビットコインETFも承認されたからまだアホールドしようと思っている
日経も調子いい
気分がいい

45 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:30:29.31 ID:JQwnzE320.net

>>38
車分かる人はみんな思うんちゃう

20 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:24:31.13 ID:Hx6BJ4Kh0.net

スズキなら普通車もあるしそれくらいで買えるだろ

66 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:38:15.68 ID:uIiOlPxs0.net

女性の方が気にするとはな?
大抵男が見栄で白ナンつけてるのかと思った
逆に白ナンコンプありますって言ってるようで嫌だけどなw

43 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:30:12.85 ID:E6lNH+Gg0.net

格上の車と比べたら走行の快適性は劣るに決まってるし
それを長く乗るのはトータルで損やろいくら維持費が安い言うても

46 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:30:54.11 ID:Y5OKBQUe0.net

馬鹿にするのはコンプレックス差別主義者だから気にせんでいい

31 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:26:29.25 ID:k5bNRO4S0.net

ご当地ナンバープレートにしたら
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html

9 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:20:45.97 ID:Hx6BJ4Kh0.net

今選べるんか?
でも軽自動車に白付けてるほどちぐはぐなもんはないからな

23 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:24:41.29 ID:Y5OKBQUe0.net

黒に黄色のほうが色のセンスが合ってるぞ

39 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:28:04.95 ID:QHUex6FV0.net

8000円くらい取られるやろあれ

44 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:30:18.86 ID:jvafrnyF0.net

お互い好き合ってアベックになってケコーンしたやろうに、なんでそんな悲しいことになるんや

55 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:34:03.60 ID:JQwnzE320.net

>>51
それはワイにも刺さる

14 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:21:56.20 ID:/YiaRsKx0.net

まだ白ナンバーにできるんか?

4 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:20:11.07 ID:Z2sPT8To0.net

だせえよ
しかも軽みたいな低ランク品を新品で買うのも頭悪そう

53 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:33:24.58 ID:6I8/5lRa0.net

>>50
結婚するとなぜ軽で良くなるんや…?

67 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:39:31.28 ID:JQwnzE320.net

>>66
女は近所の目気にするんちゃうか?あと本人が車あんま詳しくないから大抵の人はナンバーで軽かどうか判断してると思ってる模様

32 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:26:47.88 ID:JQwnzE320.net

>>25
やっぱりそうよな

84 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:10:24.50 ID:JQwnzE320.net

>>72
ノアでもセルシオでも中古なら買える財力はあるが維持が無理

78 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:56:22.16 ID:RnAw/HPuH.net

ジムニーに白つけてるのおったわ
見りゃわかるよ

3 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:19:29.41 ID:TtBa+8xs0.net

軽に白はダサい

21 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:24:32.75 ID:ndocS8AW0.net

煽り対策でも軽に白ナンバー付ける人おるらしいで、でもパッと見ても軽とすぐ分かるしみっともないから黄色の方がええと個人的に思う

19 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:23:30.51 ID:35jk2ulm0.net

2020の新車には記念プレート付けたかったが今の白はダサい

56 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:34:29.13 ID:kNMAAE5H0.net

軽乗りが争ってるだけで普通車乗ってる側からしたらクッソどうでもいい争いやぞ哀れ

81 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:08:19.44 ID:bkHWu2sA0.net

最近白ナンバーのフチが黄色くなってらやつ増えてきてるよね
なんか悪あがきしてるみたいでめちゃくちゃダサい

15 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:22:01.77 ID:JQwnzE320.net

>>10
花柄のやつが付けれるらしい

69 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:40:19.53 ID:pkD+9Kuf0.net

5年ほど前に乗用車と軽自動車の年間維持費を考え結局軽自動車を購入してその差額分でビットコインを購入したら
含み益1000万円以上になっていた

42 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:29:26.22 ID:JQwnzE320.net

>>36
やっぱりそうよな

73 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:44:08.56 ID:JQwnzE320.net

>>71
運がいいだけ

29 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:26:18.63 ID:6I8/5lRa0.net

>>23
これはある
仕事出来そう感ある

37 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:28:00.32 ID:/AeQY/GE0.net

軽自動車コンプあるみたいで逆にダサくね?

61 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:35:22.33 ID:JQwnzE320.net

>>56
馬鹿にするやつは大抵普通車乗りやろ

62 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:35:24.12 ID:6I8/5lRa0.net

>>57
でもイッチ体面気にしまくってこんなスレ立ててるよね

87 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:17:39.68 ID:Y5OKBQUe0.net

伴侶とこんな喧嘩したかったわ

2 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:19:07.43 ID:Vjctq+OM0.net

嘘松

51 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:31:59.47 ID:FVJPjx+a0.net

軽な時点でださいやん
って言ったればええやん

85 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:11:56.42 ID:6hjjj8UcM.net

軽自動車しか買えない稼ぎの悪いお前が悪いでFA

13 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:21:37.57 ID:kNMAAE5H0.net

軽の時点でどっちも同じだからどうでもいいよ

49 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:31:34.89 ID:JQwnzE320.net

>>41
せやな花柄のやつ

54 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:33:35.43 ID:JQwnzE320.net

>>52
追い越しずっと走るような馬鹿嫁ちゃうからナンバーだけを理由に煽られることは無いやろ

59 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:34:57.76 ID:QHUex6FV0.net

>>53
ファミリーカーとセカンドカーにするからやないか

10 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:21:14.06 ID:Hx6BJ4Kh0.net

オリンピックのときに軽自動車に白つけた奴が公道走ってても「あー…」ってなっちゃう

75 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:44:46.73 ID:oLCqWkJT0.net

>>72
でかい車を一人で乗るん?

75 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:44:46.73 ID:oLCqWkJT0.net

>>72
でかい車を一人で乗るん?

47 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:31:05.63 ID:JQwnzE320.net

>>40
そのダサい軽自動車に白ナンバーってのは余計にダサいよな

83 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:09:52.37 ID:JQwnzE320.net

>>82
後の維持費や。高速代とか

72 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:43:40.39 ID:SSTkM6XO0.net

中古のノアとかでええやん
ええ歳の男がメインで軽なんか乗るな

38 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:28:04.24 ID:JAxwYdsL0.net

お前らって車見るたびそんなこと考えてたんや…

79 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:00:41.05 ID:32iNVkBFF.net

答えは一緒に買いにいく

86 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 12:13:06.25 ID:JQwnzE320.net

>>85
格安末尾が何言ってんだ

68 :風吹けば名無し:2024/01/15(月) 11:39:45.46 ID:wmTkw5RC0.net

区別できるなら何色でもええわ