初めてゲーミングPC組むんやがこの構成どう?(アフィじゃないからガチで頼む)

1 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:38:41.42 ID:QhWD9i8a0NIKU.net
CPU: Ryzen7 5700X(本当は内蔵GPUある13500にしたい)
GPU:RTX4070Ti(出来れば4070までケチりたい)
メモリ:32GB(16GB×2)
ストレージ:M.2ssd Gen3 4TB
電源 800w
モニター:4k60hzかWQHD165hz(両方27インチ)

用途は動画編集とちょいちょいやるゲーム
ゲームはFPSやらないサイバーパンクやりたい

36 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:55:40.20 ID:bffIu+dG0NIKU.net

ほんまに20~30万で作れんの?って思ったけど上から2万12万1万2万2万2万でそんなもんなんか
BTOやとこれ相当でいくらなんやろ

52 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:05:44.02 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

>>49
いやそれこそ弄れよガイジ

32 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:52:46.09 ID:tFdXYSqQMNIKU.net

動画編集とゲーム少ししかやらんなら4070でよくね?
電源もケチれるし6000番台なれば4090並の性能でもTDP4070くらいに収まってるやろうし

7 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:42:52.54 ID:kv5U0Ec00NIKU.net

CPUケチりすぎだろ

22 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:47:23.62 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>19
業者なんてYouTubeの案件動画くらいやろ

20 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:47:01.96 ID:rbZaCP1w0NIKU.net

それサイパン4Kいけるか?

54 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:06:09.68 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>43
そのドスパラが高いから自作するんや

40 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:00:29.99 ID:lxEDCUig0NIKU.net

>>39
んー?お前は「たっか」って言ってるんだけど
論点をそらさずにどこが高いのか教えてよ低知能くんw

39 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:59:24.85 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

>>31
自作じゃなくていいよね?
バカなの?

8 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:42:56.96 ID:1Ki7p5NB0NIKU.net

ええと思うで😡
アフィリエイトアドセンスクリックよろしく

44 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:02:06.91 ID:COCJozg40NIKU.net

5700Xで22000円台はかなりお得だけどな

35 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:54:55.88 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>33
常にゲームやってるわけちゃうしネットサーフィンの時くらい内蔵GPUで回したいやん
グラボ壊れた時の保険にもなるし

19 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:46:53.88 ID:k7nmwoKwdNIKU.net

自作スレとかあれ全部業者とアフィだからレスせん方がええぞ

56 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:07:23.64 ID:kczndCPPMNIKU.net

>>52
拘ってるから32GBと4TBなんやろ
そもそもお前はイッチの構成で高い情弱言ってたやん

56 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:07:23.64 ID:kczndCPPMNIKU.net

>>52
拘ってるから32GBと4TBなんやろ
そもそもお前はイッチの構成で高い情弱言ってたやん

37 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:57:39.81 ID:y+fwfHxFMNIKU.net

>>34
11700kより少し上の性能

3 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:40:44.42 ID:rLHmhZhN0NIKU.net

おちんちんぶらぶらしながらクリトリス探るよ

45 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:02:18.41 ID:fjuzcUGadNIKU.net

CPUとメモリけちるな

31 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:51:42.51 ID:lxEDCUig0NIKU.net

>>15
この構成で高いと思ってる情弱どこいった?

6 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:42:41.11 ID:8BKZs5fIMNIKU.net

7800X3Dと安くなった4080買えばPS6まで戦えると思うで
どうせ5000番台は手の届かない値段にやるやろうしゲームあんまやらんならDLSSもそこまで恩恵ない

2 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:40:33.48 ID:HiDNU8ntMNIKU.net

今からならGen4の方がええけどゲームあんまやらんなら別にええんちゃうかな
CPUが貧弱やが

18 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:46:46.43 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>16
BTOで買う気ないで
ガレリアはもっと無いけど

48 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:04:19.39 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

>>47
お前らが喜びそうなセールやってるだろ
覗いてこいよ

51 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:05:27.91 ID:kczndCPPMNIKU.net

>>43
ドスパラは既製品じゃないんですが

24 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:48:12.74 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>13
これより良いCPU選ぶとマザボが高くなるねん

49 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:04:32.34 ID:kczndCPPMNIKU.net

>>43
ドスパラだと16GB 1TBでこの構成より高くなりますが

53 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:05:48.87 ID:lxEDCUig0NIKU.net

>>48
へー情弱くんにはこの性能で20万円くらいでセールされてるように見えるの?
じゃあ貼ってみろよ情弱、はよw

23 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:47:54.18 ID:bffIu+dG0NIKU.net

20万ちょいでその構成行けんの?めちゃくちゃええやん

29 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:50:10.13 ID:OV4XeHvFMNIKU.net

4070Tiで4Kはやめとけ
WQHDでいい

30 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:50:50.53 ID:8BKZs5fIMNIKU.net

>>29
FPSやらないなら余裕やぞ
メモリバス幅少ないけど

46 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:02:32.46 ID:xfr2c3HJMNIKU.net

>>39
自作じゃないとお前が言うより+10万円高くなりますが

11 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:44:21.51 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

総額いくらや?

5 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:42:11.97 ID:T3kY9DOq0NIKU.net

ショップブランド買えばええやん

4 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:41:21.81 ID:CFPlO5H/MNIKU.net

ストレージそんなにいる?

9 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:43:33.06 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>4
心の余裕や

50 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:05:01.81 ID:kczndCPPMNIKU.net

>>48
そのセールでも高いんですが

28 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:49:43.80 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>25
マザボの値段忘れてたンゴ
余裕で超えるンゴねぇ
完全新規やで

13 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:45:02.32 ID:31OO2BTp0NIKU.net

もっといいCPUで最大メモリ32GBのとかあるやろ

41 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:01:01.54 ID:COCJozg40NIKU.net

ゲームメインならAMDでいいけど編集メインならインテルの方が良いんじゃね

16 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:46:10.98 ID:T3kY9DOq0NIKU.net

年始セールでガレリア買えばよくない

34 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:54:15.31 ID:PPhAJ/zF0NIKU.net

ライゼンわからないからIntelで例えて

38 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:58:48.03 ID:y+fwfHxFMNIKU.net

Windows12が来る事も考えてArrow lakeまで待った方がええと思うがな

14 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:45:03.02 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>11
20万円ちょい

27 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:49:05.05 ID:bffIu+dG0NIKU.net

初めてってことはマザボとかも新しく買うんちゃうの
上に乗ってるのだけでも20万ちょいってめっちゃええなって思うけど

47 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:03:00.05 ID:lxEDCUig0NIKU.net

>>43
ドスパラでこの性能で20万程度のやつなんかないで〜無知情弱なのにイキっちゃった低能くん

10 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:44:05.74 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>7
デスクもチェアも無いし合計金額見たらたまげて日和った

15 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:45:40.18 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

たっか…
情弱やん

43 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 17:01:36.18 ID:b1DVjVvL0NIKU.net

自作じゃなくて既製品でいいだろ
ドスパラで買っとけ(笑)

25 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:48:13.82 ID:kv5U0Ec00NIKU.net

これでモニター込みで20万?
マザボは使い回せるのか

12 :風吹けば名無し:2023/12/29(金) 16:44:23.59 ID:QhWD9i8a0NIKU.net

>>6
4080高いンゴよ