皆新NISAで何メインで買うんや?

1 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:42:46.53 ID:dVBm4uwN0EVE.net
わいはオルカンかSP500か高配当で悩んでる🤔

27 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:09:49.95 ID:EcVFgqDp0EVE.net

sp500でええわ
考えたくない

28 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:09:56.14 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>25
まだ買ってそんなにたってないから
オリックス以外は長期優待ないんや
稲畑は今年から長期優待だけど
300株持ってるのと、優待権利日が9月だから普通に損する
だからオリックスは権利確定したあと売るつもりや

37 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:15:57.13 ID:O2axHnau0EVE.net

>>28
よく分からんわ
3月までに200株分売ってNISA200株買って
3月以降に100株売ってNISAで100株買えば長期優待維持しつつ入れ替わるやろ

3 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:44:38.33 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>2
やっぱ安定性考えるとそうかな…
でも配当金もほしい

4 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:48:52.45 ID:dVBm4uwN0EVE.net

DGROの投資信託も魅力的なんだけどどうなんや?

33 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:14:35.37 ID:eUItwVdA0EVE.net

新興 先進 日本それぞれの株式と債権
ようはオルカンを一つの籠に盛らない

45 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:21:57.07 ID:ij5wN8T40EVE.net

2244するか迷ったが普通に成長枠ナスに積立枠SP500にそれぞれ全ツっすわ

27やから時間はある

15 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:00:09.25 ID:fcmZf6F/0EVE.net

ワイはALTや
信頼性微妙でブレあるけど期待値考えたら年利36%で化けたら天井知らず
低く見積もっても4%は硬いから最高やろ

34 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:14:35.86 ID:FoVeM77K0EVE.net

ワイに新NISAの良さを説明してくれ

36 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:15:43.30 ID:dVBm4uwN0EVE.net

オルカン投資信託+債権投資信託
ってことか?
それともそれぞれを別の投資信託に分解して自分でオルカン作るんか?

38 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:17:02.50 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>34
株の値上がりによる利益や配当金で得られる利益に税金がかからない制度や
普通なら20%かかってたのが0%になるから超お得や

39 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:17:09.19 ID:OGxYm0vu0EVE.net

>>34
庶民が投資するには十分な上限金額枠で無期限に無課税で運用できる

8 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:53:07.26 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>6
日本高配当はETFやなくて個別なんか
どんなの買う予定?

13 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:57:33.53 ID:GGJ5emU/rEVE.net

☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

41 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:17:25.26 ID:d/VhfiLCMEVE.net

>>34
通常なら儲けに対して2割もってかれてた税金がとられない
1800万円分の枠を無期限で使えるし売却したら枠復活するから別の買ってもよし

35 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:15:39.31 ID:AFTXYW8w0EVE.net

先進国株と先進国債権を淡々と増やすだけや

12 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:57:19.22 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>11
なかなか高配当やな
税金8万円なら、まあ一年の配当で回収できるやろ🙆
いままで持ってたやつをそのまま買い直すの?

56 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:31:16.02 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>52
調べたらこんなの出てきたわ
正確性に若干不安あるけど

https://i.imgur.com/FF023vr.jpg

32 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:13:33.00 ID:WRJqPQPv0EVE.net

インドと香港や

10 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:55:35.15 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>7
成長枠はどうするん?

46 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:22:11.85 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>37
そう言うことか
1月×日に200株売却
→その日にnisa口座で200株購入
→翌日100株売却
→その日にnisa口座で100株購入
口座変わっても名簿の名前は同じならこの方法でいけそうやな

18 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:02:33.00 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>14
日本の個別株なら多分全部買えるで🙆
わいはオリックスとか
買ったときほど高配当じゃなくなったし
優待もなくなるし悩み中や

5 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:50:49.12 ID:O2axHnau0EVE.net

積立はS&P

20 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:02:53.63 ID:bbPulKem0EVE.net

オルカンとニセナスや

24 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:05:36.10 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>15
ALTって知らんわ
教えてくれると嬉しい

44 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:18:57.44 ID:d/VhfiLCMEVE.net

>>40
優待なんて合法脱税みたいなもんやしな
新ニーサ流行れば優待より配当に振る企業とか増えそう

50 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:24:34.19 ID:ij5wN8T40EVE.net

>>48
どういった目的で買うんや?

55 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:28:28.72 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>52
取り敢えず三月の権利確定日を
特定口座100株、NISA200株で越えてみるわ
だめで元々だし試してみるで

23 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:05:19.76 ID:fcmZf6F/0EVE.net

>>21
あーなる
まあそこは好みやな
てかALTなんで人気でらんのやろワイは今年も200突っ込んで45万利益出たのに

6 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:51:27.77 ID:d/VhfiLCMEVE.net

ワイの来年再来年の予定は
つみたて枠でSP500月10万
成長枠で日米高配当株個別で年200万分や
待機資金600万を2年かけてぶち込むわ

43 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:18:11.03 ID:eUItwVdA0EVE.net

>>36
取り崩しの時、オルカン一本だとは平均になるからね

40 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:17:17.61 ID:5DkIY6OK0EVE.net

NISAで優待系の株買うとかガイジやろ

26 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:06:09.04 ID:d/VhfiLCMEVE.net

>>18
ほーんええこと聞いたわありがとう
ワイは一生保有する覚悟で買ったから全く同じの買い直すわ

2 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:43:32.72 ID:xO5D5fgT0EVE.net

おゆかゆでいいや

22 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:05:05.66 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>19
長期優待の消滅よりも配当無課税の方がリターンでかいから
しゃーなし長期優待はため直すわ
ためてる期間に優待なくなる気もしてる

14 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:59:48.71 ID:d/VhfiLCMEVE.net

>>12
せやね
どれが成長枠で買えるのかようわからんからニーサで買ってから特定売却して
枠に余裕あれば追加で米国高配当ETFとか買うかも

16 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:00:10.76 ID:dVBm4uwN0EVE.net

わいはオリックス、KDDI、稲畑、MUFG、NTT持ってるけど
こいつら売ってNISA枠で何か買うとして
また同じのを買い直すかっていう課題もある

21 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:03:57.10 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>17
NTTは単元も安いし
深く考えずに取り敢えず買い直すと思うで
問題はオリックス、稲畑産業、KDDIこの辺や

21 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:03:57.10 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>17
NTTは単元も安いし
深く考えずに取り敢えず買い直すと思うで
問題はオリックス、稲畑産業、KDDIこの辺や

19 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:02:51.63 ID:O2axHnau0EVE.net

>>16
売ってから買ったら長期優待消えるから気をつけや

47 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:23:46.52 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>43
リバランスが面倒やけど
その視点は無かったわ
確かにそれはそうやな

9 :@t8Xv8nnxSr37UZa:2023/12/24(日) 15:55:28.35 ID:H3eR95Q00EVE.net

デ〇ズニーやpixarとかいうゴミ草^^

30 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:12:46.72 ID:dVBm4uwN0EVE.net

ALT株価凄いな
あと配当金ないんか

54 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:27:55.41 ID:O2axHnau0EVE.net

>>53
聞くなら証券会社じゃなくてほふりやな

53 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:27:28.43 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>49
これ証券会社に直接聞くとかしかないのか…?
もしくは駄目もとでやってみるだけやってみるか

49 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:23:57.70 ID:O2axHnau0EVE.net

>>46
次の日にやっちゃうと名寄せが完了してるか分からんから微妙やな
同じ株主番号になると言いきれない

29 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:11:10.23 ID:dVBm4uwN0EVE.net

>>26
心意気がええな
わいは迷って結局高配当ETFとかにいきそう

52 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:25:36.37 ID:O2axHnau0EVE.net

少なくとも3月の権利日には確実に名寄せは行われるやろうけど

48 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 16:23:47.75 ID:0y0B6t5o0EVE.net

オススメな株ある?

7 :風吹けば名無し:2023/12/24(日) 15:52:35.34 ID:c6+8kdMTMEVE.net

オルカンとSP500に50000ずつ