【悲報】Z世代さん、口ばかりでプライド高く礼儀を知らず、仕事出来ない上に怒られたら自殺してしまう

1 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:28:07.05 ID:iogPN3/90.net
どうすんのこのゴミ世代

5 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:29:44.00 ID:jXapmJmC0.net

>>1
老害はしゃべんな

106 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:02:37.00 ID:0CgEueIJa.net

常識が通じないといってもその常識って徐々に変化しとらんかね
一概に押し付けもよくないと思う
俺が若かった頃は~みたいなのはあんたの時の常識であって今の常識ではないかもしれない

15 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:33:09.93 ID:nYbj3oBW0.net

しかもPCまともに使えなかったりするからな
お前ら義務教育で習ってきたんちゃうんか

112 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:05:02.25 ID:72pruX2Zd.net

>>110
それが問題なんよ
やってるはずなのに社会に出るとわたしパソコンわからないんですぅ~🥺ってなるんよ
や女糞

126 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:10:53.71 ID:OjTu260N0.net

>>122
んなわけない
普通に一家に一台余裕であったわ

84 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:56:23.92 ID:Hj5VIFdq0.net

ネットで煽り合いに慣れてるのにメンタル弱くない?

27 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:38:01.37 ID:WyDB+bsD0.net

ガチでエグいよな
ワイのとこも上司が仕事のミスした奴怒っただけで辞めていきやがった。有名大卒なのによ

73 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:53:45.49 ID:72pruX2Zd.net

今のキッズの教育って親も教師も全く怒らへんのやな
悪さをして教師に怒鳴られてる同級生を見て怖くなって不登校になるキッズがガチでおる時代や
怒られてる同級生を見て不登校ってどういう事なのか理解が追い付かん

53 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:45:46.44 ID:sz811lp70.net

離職率が高いってみんなどんな会社に勤めとるんや
ワイのところはやめた人間なんかほとんどおらんぞ

42 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:41:56.39 ID:CcQMs6V40.net

このスレ見てもわかる通り
感情的な返答しかできんのもこの世代の特徴よな

97 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:00:12.30 ID:TgVmV2J20.net

単純に常識に欠けていたり礼儀がないのを常識に縛られないとか個人の自由で誤魔化しとる奴多いよな

51 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:45:15.18 ID:jxRGlnBf0.net

捨てれば解決するゴミのがまだましやな
ほんまにゴミ以下の存在や

118 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:06:19.08 ID:dGLTZNoH0.net

Zは自分に自信があるのではなく、みんなが正しいと言ってることを信じる傾向があると思う
サビ残とか理不尽な叱責に堂々と反抗できるのは、SNSで強化されたこの特性のおかげや

131 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:15:59.94 ID:IN9yZUZpM.net

ジジイどもの内ゲバ始まっててうけるわ

31 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:39:13.31 ID:AlCzdmjd0.net

>>30
叱ったら死んじゃう貧弱世代やからな

115 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:05:31.04 ID:0CgEueIJa.net

こういうスレ見るとなんJって案外年齢層高いのかなと思う
3,40代とかがメインとか

暇な大学生がメインかと思ってた

123 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:08:54.02 ID:TgVmV2J20.net

SNSで半グレが半グレの価値観広めてるのまじでやばいと思うんよな
誰とは言わんけど人気YouTuber達ってどうみても半グレ系多いやろ
YouTubeで売れてなかったら犯罪に走ってるタイプの

58 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:47:25.45 ID:mUHNDgped.net

Zキッズ怒りマックスで草

61 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:48:21.08 ID:WyDB+bsD0.net

>>53
ワイは大手生保や
まぁ特別離職率高い業種とはいえ最近のは酷すぎる。平気で連絡なく消えるからな、今までは消えるにしても連絡とかあったけど

29 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:38:34.80 ID:CcQMs6V40.net

>>25
ソース付きのゴミ世代か
嘆かわしい

33 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:39:30.35 ID:sz811lp70.net

お前ら何歳なんや・・・

38 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:40:21.00 ID:CcQMs6V40.net

>>33
20

125 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:10:21.39 ID:PlXY7ClOa.net

普段ケンモメン叩いたりジジイ扱いしとる割に言っとることケンモメンと変わらんやんけあんたら
老害ムーブかます年齢と性格やったんか

120 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:07:20.50 ID:3jo+MGHL0.net

出生率が上がって子供の自殺率下がる絶対にして唯一の方法って未成年のスマホ禁止やと思ってる
精神的に大人になるまでネットを遠ざければかなり改善されるわ
大人も子供も世間も国も賛成しないやろけどな

108 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:03:31.59 ID:0pl1Np+z0.net

>>93
ごめんね

17 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:33:57.39 ID:8NBJTxjs0.net

社長からZ世代はナイーブだから優しくしろって言われた🥺

55 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:46:02.14 ID:AlCzdmjd0.net

コイツラITリテラシー高いとか言われるが全くそんなことないよな

14 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:33:07.73 ID:Ey7WJOvW0.net

別にZ世代を悪く言いたい訳やないけど今思うとその上の世代の奴らは扱いやすかったなと

94 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:59:02.85 ID:DyvIY+u/0.net

反社世代やろもう

107 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:03:25.20 ID:k+FnUDmk0.net

>>104
いうてギリZ世代ワイから言うと
今の大人って日本の停滞期を作ってきたイメージやん?
まあ表立って反抗は流石に無いけどやっぱちょっとねぇ…

130 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:15:52.13 ID:wh05Vs6h0.net

>>125
年取るとみんなこうなるんやなんでやろうな

7 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:30:26.99 ID:xvrJ35cm0.net

>>5
イライラで草
自殺せんといてな

22 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:36:30.60 ID:AlCzdmjd0.net

>>14
能力はないくせに口だけは達者だからな

56 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:46:09.10 ID:IN9yZUZpM.net

>>44
社長も平も役目であって上下は無いわ
やたら上司の顔伺ってるオッサンか?情けない

10 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:32:26.18 ID:jXapmJmC0.net

>>7
効いてるやん
若者についていけないからって5chでイキってダサいっすねぇおじいちゃん😒

37 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:40:04.77 ID:AlCzdmjd0.net

>>32
タイピングすらまともに出来ないのドン引きやわ

19 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:35:12.29 ID:AlCzdmjd0.net

どこの会社の人事もこの世代の採用は慎重になる言うてるからな

92 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:58:13.03 ID:L+tUdlLD0.net

口も別に達者ではなくない?
何言ってるのか全然理解出来んだけで

65 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:49:10.15 ID:L+tUdlLD0.net

マジで電話も出ないしラインしても返って来ないしでこいつらとどうやって連絡とればええんや?

50 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:44:23.43 ID:Ge+0R1IYa.net

とはいえ離職率の高さはゆとり世代からずっと問題やしそこは上手く社会と若い社員が調和せなあかんとこやろ

116 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:05:47.68 ID:TgVmV2J20.net

若い世代に限らないけどSNSで常識に縛られないとか自由に生きるとかプロフィールに書いてる奴ほぼ犯罪者やで
コンサルとか自由業とかしてたらほぼ確や

74 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:54:04.84 ID:Hj5VIFdq0.net

>>70
Z戦士特有の他責思考

21 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:35:53.15 ID:CcQMs6V40.net

やる気がないはまあ最悪ええんやけどそれを取り繕う素振りすら見せないのはマジでガイジやな思う
仕事したくないと公言して同期のイケメンに張り付いて喋ってばっかのまんこ社員おるわ

119 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 22:06:25.94 ID:0pl1Np+z0.net

>>111
中学生でも90%近くスマホ持っとるのやばいと思うわ

35 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:39:58.98 ID:OjTu260N0.net

最初だけやと思うけどね
適当に慣れたところで厳しく躾けれは逃げ出すエネルギーも無いから最低限歯車としては作動する
さすがに自殺するほどのカスは例外的なハズレ個体やから運悪かったと諦めろ

96 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:59:45.42 ID:AlCzdmjd0.net

タチ悪いのは自分のことを有能だと勘違いしてるところよな
何の能力もない無能なのに他者の批判だけは一丁前という

88 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:57:21.37 ID:0pl1Np+z0.net

>>76
これは将来ワイもなりそうで心配

76 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:54:14.76 ID:i/Kdb/cR0.net

あー確かに社会人やのに未だに学生気分抜けてないヤツおるわ ここでも挙がってる通り能力ないくせに口だけは達者だし オマケにどの先輩よりも出社してくるの遅いし

16 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:33:48.90 ID:AlCzdmjd0.net

>>10
Zか?すまんな

52 :風吹けば名無し:2023/11/22(水) 21:45:31.76 ID:r0P0703A0.net

>>20
それも医者曰く障害の1つだとよ