効いてて草に対しての正解の返し、今だになし

1 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 20:45:08.71 ID:vLkkpaw001111.net
最強か

35 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:28:52.49 ID:5irf9PZc01111.net

>>34
ちょちゅちぇー👶

31 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:27:22.45 ID:19ISyh0501111.net

49 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:33:26.73 ID:3xxDBg3C01111.net

>>43
お前が読めてるからええやん
お前に書いてんやから

32 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:28:03.19 ID:3xxDBg3C01111.net

>>28
俺の負けでええから死んでや

70 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:45:52.97 ID:/l9Lc7XY01111.net

>>69
💩三🦍

33 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:28:03.83 ID:TQWbo8VYd1111.net

こういうスレ絶対突然煽り出して早速実践しようとする奴出てくるの草生える

39 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:29:54.82 ID:5irf9PZc01111.net

>>37
まあいいじゃんそういうの

47 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:32:39.29 ID:5RvVv7ur01111.net

あたおかレスでええやろ

55 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:38:05.93 ID:3xxDBg3C01111.net

>>51
↑使えはするで
別に知能はつこてへんけど

66 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:43:43.66 ID:OULswllS01111.net

>>61
使えるってことを証明しよう!という行動原理がある時点で知能は少なからず使ってる。それに気づけない時点で頭悪いな。

69 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:45:16.74 ID:vtgl/E9F01111.net

うんち!wうんち!wうんち!wうんち!wうんち!w

45 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:32:06.61 ID:H0DKOgnH01111.net

>>39
良くはないよ😣

24 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:20:47.83 ID:DkO5mvBY01111.net

>>23
これが長文に見えるほど文章に触れてこなかったんやね

29 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:26:13.09 ID:hkjD0IFYd1111.net

相手にしないことがいちばんやで

4 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 20:47:24.38 ID:5Iqg3ZhW01111.net

「そう思っててくれて良いよ!😊」やな

これにまた効いてて草とか言ってきたら

「君みたいに暇じゃないからもうレスバできない😢じゃあね!😆」
これやろ

61 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:40:58.37 ID:3xxDBg3C01111.net

>>58
いやだから知能はつこてへんて

37 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:29:36.01 ID:H0DKOgnH01111.net

>>35
言論を放棄して煽りに逃げるのが1番悪手だぞ

22 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:18:52.21 ID:DkO5mvBY01111.net

>>20
キッズからするとクソほど擦られてるクッソ昔のスラングでも新鮮だもんな

40 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:30:39.00 ID:YUNrLjlm01111.net

うグッ!!(HP:57/89)
今のはちょっと効いちゃったねぇ…
でもまだまだ戦えるッ!!!⚔

26 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:24:23.67 ID:5irf9PZc01111.net

>>24
なんJは3文以上は長文だぞ

17 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:15:47.64 ID:3xxDBg3C01111.net

>>6
これ最強wwwww

56 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:38:08.69 ID:nGpY9s7N01111.net

>>54
おハゲ😲👉🥺

60 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:40:41.58 ID:OULswllS01111.net

んほ〜ドラで殴れて気持ちええンゴォ!!

https://i.imgur.com/DvL53EE.jpg
https://i.imgur.com/Tjuc7cr.jpg

52 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:35:24.81 ID:AtF0ORsn01111.net

>>48
いい加減じゃないもん😨

12 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:06:36.86 ID:iwVTRJF201111.net

>>4
そう思っててくれて と譲歩した時点で潜在的にレスバでは負けてる。相手の主張は極力逆張りするのがレスバにおいては定石や。もちろん正論に逆張りしたら負け筋が増えるがな、論題に関しない部分は逆張りでええんやで。煽りに譲歩するなんてもっての外。余裕感演出して優位性を保ちたいんやろうけど譲歩した時点で現状煽りが正当化されてしまう。悪手にしかならんぞアホが

54 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:37:20.74 ID:AtF0ORsn01111.net

>>53
みっともなくないもん、高尚なレスだもん🥺

16 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:14:28.01 ID:28UhXH4h01111.net

>>14
一応現場では最後にレスした方が価値やからな
まあレスバしてる時点でどっち負けやわ

36 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:28:56.82 ID:H0DKOgnH01111.net

>>32
ほなお前の負けな。敗者が死ねや

48 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:33:10.15 ID:OJmQEiEz01111.net

>>45
いい加減な事ばっかり言うんじゃないよ

7 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 20:59:32.76 ID:diIqx3pH01111.net

『効いてて草』が出た時点で無視

18 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:15:49.31 ID:MZuFUR5901111.net

>>15
面白いってほんとに言ってんの?まとめキッズがクソほど擦ってるし年日も立ってもう味のしないガムみたいなスラングだろ?これを面白いって思う感性、中学生みたいだから変えた方がいいよ

44 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:32:04.43 ID:KA+ms5y901111.net

ぬぅ~?

44 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:32:04.43 ID:KA+ms5y901111.net

ぬぅ~?

13 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:07:46.18 ID:MZuFUR5901111.net

>>12
もし余裕感を演出したいなら 君の中ではそうなんやろね とかに変えると相手の論理をひとりよがりなものに出来て客観性が無いことを示唆できるからこっちの方がええで

65 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:43:29.54 ID:nGpY9s7N01111.net

>>64
キッショ
寝ろクソガキ

64 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:43:05.55 ID:3xxDBg3C01111.net

>>62
え、何で俺が責められてるん

41 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:30:56.99 ID:5irf9PZc01111.net

>>40

57 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:38:50.70 ID:RKUqH1tId1111.net

でたw

59 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:40:15.77 ID:nGpY9s7N01111.net

>>58
ママー!👶

23 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:19:04.59 ID:9OfHG4cgd1111.net

>>21
そんな長文になるほど効いたんか

14 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:11:55.58 ID:hcDMR7Np01111.net

レスバを傍観しててたまに思うのは
ひとこと書いてそのままスレ閉じてる奴が最強なんじゃないのか
効いてて草とかの返しが既読されてるかわからんしさ

27 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:25:34.20 ID:k54MgSTP01111.net

>>26
そんなルールねえけど?自分で決めたことを一般論として語るのやめてくれねえか?

11 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:03:03.90 ID:FlQyzx7R01111.net

>>10
根拠なしの効いてる認定やからな
こんくらい低レベルの返しでいいと思う

51 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:34:53.97 ID:AtF0ORsn01111.net

>>49
良いか悪いかではなく、アンカーも使えない知能の低さを指摘してるんやで

21 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:18:06.03 ID:DkO5mvBY01111.net

>>6
そもそもこれ元のレスバで相手が反応しなかったから通っただけで指摘されたら普通に負けやからな。反論出来ないと断言してる+謝罪もしてる、君の負けやの一言を相手が見落とすかどうかにかかってる悪手なのにネタ以外で推してるやつはほんとに頭が悪いと思う。レスバ向いてねえよ

53 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:36:12.93 ID:OJmQEiEz01111.net

>>52
みっともないレスですよ
はっきり言って

28 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:25:59.38 ID:k54MgSTP01111.net

>>25
論点から逃げて誹謗中傷だけ返すようになっちゃ負けだよな。それ反論って言わないよ?

38 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:29:43.83 ID:3xxDBg3C01111.net

あと俺の誹謗中傷は反論ですらないねん
この誹謗中傷が初めてのお前との会話やからな

2 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 20:45:34.84 ID:kQANN4xl01111.net

効いてて草←これ

46 :風吹けば名無し:2023/11/11(土) 21:32:31.94 ID:OJmQEiEz01111.net

>>43
アンカーショット!
https://o.5ch.net/2246d.png