【悲報】仮面ライダー、ホロライブVtuberを起用・・・もう終わりだよ

1 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:53:06.33 ID:stilLDGf0.net
https://x.com/toeiHERO_movie/status/1720961626940326096?s=20
https://i.imgur.com/Yed8Ok3.jpg

ええんか?

10 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:55:28.85 ID:f/ytrVy00.net

V豚も特ヲタも同レベルなんやから仲良くしろよ

61 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:30:49.59 ID:l4CMw1ER0.net

VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師

95 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:52:37.80 ID:tNzRYjalr.net

オタサーの姫の最上位種みたいな子よな
ファンもアンチも多いけど本人のメンタル強いから安心して推せるのはわかる

79 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:42:31.09 ID:5RV21+NE0.net

今のライダー出演者のアニメチックな演技って監督がやらせてるのかな
俳優が揃いも揃ってそういう演技しかできないって訳無いだろうし

85 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:46:45.25 ID:ZK3PbHoJ0.net

>>84
アンチもおかしいがお前らがやってる商売本物でおかしいだろ
犯罪だろ警察と国のジジイがアホやからって調子に乗るなよw

15 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:56:21.55 ID:f/ytrVy00.net

特オタってアニオタとかを見下して「自分たちは大人の視聴にも堪えうる高尚な趣味を持ってる」とか思ってんだよな

31 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:03:18.60 ID:683K+f4W0.net

【悲報】にじさんじリスナーさん、ホロライブコラボを攻撃している事がバレてしまう・・・
https://i.imgur.com/H03wavy.jpg

75 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:38:26.94 ID:QlYWmHAx0.net

>>31
白上って過去に何かやらかしてるの?
そう書いてあるけど

17 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:56:25.21 ID:Y1W4X0cG0.net

仮面ライダー色々頑張ってるんだな

90 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:49:11.41 ID:40uFK0zV0.net

こっちのコラボはなんJ民もニッコリの模様
https://i.imgur.com/Lg2rEBg.jpg

80 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:42:55.99 ID:QlYWmHAx0.net

>>78
安心した

57 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:25:31.07 ID:IfQ4pjA90.net

>>55
ホロ=任天堂、にじ=ソニーって感じ

84 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:45:35.24 ID:MExsYBPDd.net

ホロアンチのにじリスは痴漢界隈も好き嫌いも兼任してる“本物”やからな
https://i.imgur.com/lWr1nad.jpg

13 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:55:53.97 ID:ng3/bppd0.net

ドゲンジャーズ見てない勢か?

47 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:16:42.85 ID:eryhyignd.net

14 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:56:04.30 ID:7o5eJ5YN0.net

こいつは声クソかわいいぞ

40 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:11:47.15 ID:Tl6uB/W+0.net

またにじさんじファンが怒ってるのか

6 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:54:34.88 ID:stilLDGf0.net

ライダーがこんな形で終わるんか

66 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:31:40.92 ID:AIinRTCN0.net

>>8
ちなみににじさんじはもっと直球に有料メンバー限定配信でフロムゲーやってる

52 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:20:09.69 ID:5RV21+NE0.net

今の仮面ライダーはもうやり尽くされた後の延命コンテンツだしええやん
クウガやアギトからのファンが今の変わり果てたライダーにしがみつく意味がわからん

9 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:55:24.53 ID:imLbqs87d.net

v本人出ないし宣伝効果+声採用だからよくね

42 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:12:59.68 ID:/00BuTrf0.net

イッチもV豚のくせに白々しいわ

49 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:18:16.19 ID:UGpjuEwMd.net

仮面ライダーの映画にvtuberが出るんか?

50 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:19:07.55 ID:RI3IgiYV0.net

すごいやん

33 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:04:57.52 ID:EQcHHynHd.net

>>31
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

55 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:23:48.85 ID:GUm/wGir0.net

なんで事務所で対立してんの?

69 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:34:00.21 ID:tTRk5EOL0.net

>>67
いただき女子!?

20 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:57:21.07 ID:Ll89y6+5d.net

82 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:45:06.65 ID:co+jUrCp0.net

今ではライダーや戦隊モノは若手俳優の登竜門だし監督の指導でしょ

51 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:19:13.95 ID:lRCuBSaR0.net

>>31
画像小さいよ

72 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:36:07.30 ID:5RV21+NE0.net

>>65
今のライダーをチラっと見たらもう子供向けもオタク向けも超越した何か
CGのレベルも下がってた

19 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:56:57.47 ID:cZJ2BvyFa.net

あーあとうとうやっちまった

58 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:29:45.22 ID:phycDxzA0.net

>>57
きしょ

38 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:08:46.56 ID:DsOkTdZQ0.net

凄いな
起用するだけでコンテンツが売れる事は確定なんだ

27 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:00:06.70 ID:yphiLa0F0.net

だめなんか?

83 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:45:11.72 ID:djA7Coaf0.net

ワイはまだスレタイの内容を理解出来んが批判はやめた方がええと思うぞ

5 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:54:18.26 ID:stilLDGf0.net

今からでも考え直してくれんか

8 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:54:58.26 ID:L6rBOxrd0.net

フロムからやめろって言われてたのにフロムゲーで脱法投げ銭させてたモラル死んでるVじゃん
仮面ライダー側としてはそれでいいんだ…
https://twitter.com/kusogomigori/status/1720969815819788461

【MAD】AC6三週目ラスボスに消滅させられるサロメ嬢【AC6】 – ニコニコ動画
https://twitter.com/kusogomigori/status/1720961570514342096

やっぱり荒らしてるのにじリスじゃないか…
(deleted an unsolicited ad)

68 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:32:02.74 ID:STnoH7XQd.net

仮面ライダー、Vtuberが好き
あっ…

62 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:30:55.20 ID:l4CMw1ER0.net

>>1
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師

32 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:03:56.01 ID:jzEBx/VR0.net

やっぱアフィか
よっぽど稼げるんやろな

70 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:34:29.53 ID:Eb8AK8+s0.net

V豚特オタ鉄オタ
目糞鼻糞

11 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:55:29.59 ID:rPJhjorR0.net

採用する担当が豚世代になってきたんやろな

24 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:59:23.31 ID:dVStlicv0.net

嫉妬はやめろ

71 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:34:53.34 ID:X+fhMe/T0.net

>>65
それはない
売上が違う

78 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:40:51.29 ID:co+jUrCp0.net

>>75
やらかした事にしたい人達がずっと騒いでる

2 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:53:38.69 ID:stilLDGf0.net

許されてええんか?

93 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:51:04.66 ID:5RV21+NE0.net

ライダーコンテンツ自体は発展してるだろうけど
コラボ先が昔だと考えられなかったものばかりだったりで
どんどん魔改造もされていってる感じで行く末は興味深い

16 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 10:56:22.09 ID:cZJ2BvyFa.net

死ね

46 :風吹けば名無し:2023/11/05(日) 11:16:42.43 ID:NubwmWVH0.net

ライダーとVtuberのコラボとか地獄すぎるやろ
ウマ娘×エナドリとかカービィ×鉄道並のおぞましさ