東京都さん、中国からの迷惑電話に自動音声で対応「おたくの原発のトリチウム、福島第一の10倍」

1 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:48:46.23 ID:555tfRU70.net
>「あなたはご存じですか?」と中国語で問いかけるところから始まり、「中国の原発の中には福島第1原発のおよそ10倍のトリチウムを出すものもある」
>「福島第1原発の処理水は近隣諸国と比べてもトリチウム年間処分量が低い水準」などと答えている。

【独自】中国からの迷惑電話に新対策 都庁が「処理水」めぐり自動応答
https://www.fnn.jp/articles/-/580472

7 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:51:46.49 ID:DJgmP+MF0.net


やるやん

55 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:20:56.97 ID:jN0/RFWO0.net

中国はまだガキみたいなイタズラ続けてるのか

64 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:26:00.65 ID:wlshix5G0.net

ほんとに中国は世界の笑いものになってる

34 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:08:01.54 ID:vYt5SSbM0.net

YouTubeとかで対中華音声動画が上げればバズるやろ

56 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:20:58.84 ID:wlshix5G0.net

シナ人はアホだからかこういう情報をもっと教えてあげよう

32 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:05:32.74 ID:VDozOQZn0.net

>>21
自分で測定する中国人をちょっとでも見習って、
ジャップも測定器で汚染水を計測してみりゃ良いのにね

8 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:51:49.93 ID:PBCyhld70.net

トリチウム以外も入ってるって本当?
もしそうなら汚染水って言った人何も悪くないと思うけど

27 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:03:19.13 ID:JoYFNVu00.net

処理水がー
いや日本が原発をまともに扱うことができずメルトダウン爆発させたところから問題なんだけど

5 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:51:28.58 ID:E3AoTM66M.net

無償で授業してあげるの優しいね

21 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:00:17.44 ID:ph1/rhXR0.net

公文書改竄とかする国なのになぜ「トリチウムの放出量」だけは正当に計測してると思ってるんだろう
ネトウヨって自民党信仰しすぎてガイジになってるよな
中国と変わらん

54 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:20:00.84 ID:JoYFNVu00.net

電話自動音声にする前に原発メルトダウン爆発しないようにすべきだったんじゃない?
正論言ってすまんけど

24 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:02:15.29 ID:JoYFNVu00.net

原発とかメルトダウン爆発する国なのに
何故汚染水だけ安全だと思うのだろ

23 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:01:03.52 ID:DJgmP+MF0.net

>>21
あ、パヨさんこんちゃーっす

30 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:04:19.81 ID:JoYFNVu00.net

中国がー
いや日本の原発がメルトダウン爆発してるんだけど

49 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:16:24.24 ID:JoYFNVu00.net

ちな日本の原発はメルトダウン爆発しました

40 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:12:25.86 ID:iZKPP5H20.net

底辺イライラでワロタ

59 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:24:24.30 ID:rBwvrE9f0.net

在日の中国人ユーチューバーでこのことに深く言及してるの石平さんだけやな
他のはなにかいわないのか?

11 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:55:06.83 ID:zE0rdQLNM.net

他の自治体にも音声配布したらええやん

31 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:04:29.77 ID:4A6iAxa9a.net

中国を目覚めさせとるやん

61 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:24:55.10 ID:3Ok0mmuXM.net

頭メルトダウンしてるのおるやん

6 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:51:41.42 ID:XwkULsvF0.net

くまのプーさんも流しとけ

45 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:15:28.20 ID:AD7AMRTn0.net

こいつらを統一教会にぶつければ勝てそう

58 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:21:52.39 ID:JoYFNVu00.net

中国→電話をかける
日本→原発をメルトダウン爆発させる

うーん

46 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:15:30.28 ID:huQZZwFXa.net

>>38
1時間半で200件ほど着こたって

13 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:55:37.27 ID:L4CAIoAv0.net

処理されてようが海洋放出してる事実があるのに本当にこんな自動応答してるとしたらガイジじゃね

16 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:57:57.30 ID:DorrVxP7M.net

ネットで真実民来てるやん

68 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:29:41.83 ID:Pk4JOMFNd.net

メルトダウンしてないのに基準値超えてる国があるってマジ?

3 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:50:46.10 ID:16IpcoH6a.net

ええな

20 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:59:53.62 ID:JoYFNVu00.net

でも日本は原発メルトダウンさせましたよね

10 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:55:03.80 ID:VDozOQZn0.net

恥ずかしい民族やなジャップ

51 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:18:48.45 ID:wlshix5G0.net

シナ人イライラ

22 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:00:47.37 ID:eWX0FLwZ0.net

ガチやん草
もっと煽れ

42 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:14:00.22 ID:l/fQ5VDH0.net

嫌儲イライラで草あ

2 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:49:11.61 ID:433T3DAc0.net

43 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:14:28.17 ID:huQZZwFXa.net

>>41
会話にならない場合だけ使うからセーフや

69 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:30:04.40 ID:JoYFNVu00.net

>>68
ないよ

76 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:32:22.54 ID:wlshix5G0.net

>>70
薄めるのめんどくさいから濃いのを捨ててるだけ

19 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:58:33.81 ID:DJgmP+MF0.net

>>13
嫌儲とか見てそう

72 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:31:09.58 ID:JoYFNVu00.net

日本は必死に処理水問題にすり替えようとしてるけど
問題なのは安全だし基準も満たしてるはずの原発をメルトダウン爆発させたところなんだよね

75 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:31:55.34 ID:JoYFNVu00.net

>>71
日本原発メルトダウン爆発という文言は絶対に入れろ
日本原発メルトダウン爆発から逃げるな

28 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:03:35.13 ID:TThZRl3pd.net

チョンモメン大発狂で草
チョンモメンは一匹残らず駆除しなきゃいけないってはっきりわかんだね

28 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:03:35.13 ID:TThZRl3pd.net

チョンモメン大発狂で草
チョンモメンは一匹残らず駆除しなきゃいけないってはっきりわかんだね

77 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:32:47.08 ID:vtwXIMotd.net

>>72
日本を叩こうと参考値として自国を測った結果自爆してて草

26 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:02:51.42 ID:wJj8elIZ0.net

この騒ぎで中国人が自分で放射線量測定してパニクって投稿して政府に投稿消されてたけど
中国政府的にはこっからどうするつもりなんやろな
測れば測れてしまうのに

71 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:30:59.26 ID:fDEg3zGyd.net

こうやろ
中国→トリチウムは日本の10倍やし第三者の国際機関の調査も入らず独自の基準でおそらく安全に放出
日本→トリチウムは中国の10分の1で第三者の国際機関の調査が入り安全に放出

17 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 07:58:06.71 ID:/rDDAu4G0.net

なんかで見た中国人がカウンター買ったら住んでる家のところが福島より汚染されてたってのがおもしろかったわ

48 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:16:00.31 ID:ZII53Yr00.net

バックミュージックにプーさん流せばこれ無敵やろ

73 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:31:11.88 ID:3WsvhnpQ0.net

なんか中国の魚市場スッカスカらしいなw
中国近海の魚獲って食べればいいのにwww

39 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:12:17.68 ID:3WsvhnpQ0.net

>>36
中国が終わりますが?

57 :風吹けば名無し:2023/09/03(日) 08:21:43.10 ID:85wxC3Aj0.net

>>8
それもちゃんと基準値以下に薄めてるらしいで