日本企業「体育会系が欲しい!」←これなんで?あいつら体力以外になんか取り柄あんの?

1 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:40:53.20 ID:BfhLL2eA0.net
ダイバーシティーが今の主流やぞ

73 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:11:23.00 ID:So16hYxo0.net

>>59
いや体力は大切やぞ
君が伸び悩んでるなら身体を鍛える習慣を身につけてみて
必ず前進するはずやから

29 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:52:06.20 ID:So16hYxo0.net

>>25
製造系ですらハードウェア信仰でソフト方面ボロボロやからそれはまた別の話やで

29 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:52:06.20 ID:So16hYxo0.net

>>25
製造系ですらハードウェア信仰でソフト方面ボロボロやからそれはまた別の話やで

118 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:32:31.56 ID:B3nATAAZd.net

>>115
知的労働、管理職、仕事できるやつになるほど長時間労働になるのは当たり前のこと

41 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:57:55.98 ID:BCf4/c010.net

>>29
あるんやで
要するに新しい物事へ敏感であるか、見慣れないツールへの適応力があるか
コミュ力&人柄ばっか重視して実務能力見なさ過ぎとるってことの一つや

40 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:57:35.82 ID:dMZzTrmH0.net

元気な子が下におった方が気持ちええやん

49 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:02:17.63 ID:G/ssD1sUM.net

>>33
挨拶の練習は有能だろ

26 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:50:35.82 ID:HaVVNH+4d.net

大人になる頃にはアニメも漫画も人権確保されてて
陰キャ多い会社もたくさんあると思っとったけど
実際にはオタクの陽化が増えたってだけだったわ
置いてかれたわ

7 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:44:22.41 ID:MswZTihA0.net

>>2
の割には徹底的に上下関係を調教されてる防大卒の任官辞退組って
実はあんまりいい民間就職出来ないんだよね
行っても警備会社だったり運送だったり外食だったりと

47 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:01:02.90 ID:4RmGmCNSd.net

就活したとき集団面接でゴルフのインカレチャンプってのがいて全部持っていかれたわ
実績あると強い

53 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:05:06.31 ID:dMZzTrmH0.net

>>48
それはその会社に入れてるんやから知能のレベルは達しってるってことやろ
でどっちを取るかってなったとき快活な若者のほうがええやん

46 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:00:37.68 ID:BCf4/c010.net

>>39
それこそ上下関係信仰のせいやと思うわ
採用というより国家レベルの文化やと思うが

18 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:48:30.74 ID:wkgR6aAV0.net

ほな、ワイらでもうまく行く事証明したるか?

84 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:16:12.67 ID:BfhLL2eA0.net

>>81
じゃあ太鼓の達人で心臓バクバクになってるワイはうつが改善するんか?
全然そうは思えんけど

43 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:58:39.15 ID:MswZTihA0.net

>>37
ついでに言うと上下関係が滅茶苦茶厳しい上に無駄に縦長で
卒後何年も経ってて在校生と関わり無かった様なOBに在校生が平身低頭やったわ
ただそういうOBが部活動の多大なスポンサーやってたりしたらしい

15 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:47:41.91 ID:T4VtVmzZ0.net

組織で行動できる
辛いことにも耐えられる

ってのがでかすぎる
上下関係なんてこれらに比べたら小さなものでしかないわ

107 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:26:15.65 ID:73fIUOUv0.net

雇う側としちゃ理屈捏ねるだけで自分が楽する事しか言わない陰キャよりはマシやからな
でも今の社会全体が体育会系よりはそういう理屈屋の方がマジョリティになりそうなんやろな

106 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:24:53.85 ID:BfhLL2eA0.net

>>100
ビッグモーターくらいにしか需要ないぞ
上の命令は脳死で聞くゴミ

8 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:44:41.16 ID:OdAkD2NXr.net

必要なのは社会性なんよ

116 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:31:21.53 ID:B3nATAAZd.net

部活や無駄なことは一切せずに学校行って塾にも行ってダブルスクールで勉強しまくりみたいなのもある意味では体力つきそうだね
俺はそういう人みて頭良さそうっていう印象は正直持たないけど

62 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:09:05.52 ID:mc1e09SRa.net

>>59
ワイはコンサル会社でいわゆる知的労働やっとるけど体力は大事やと思うでほんまに
どんな有能でも体力ないとあーもったいないなーってなる

101 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:21:49.26 ID:mG3R38cKa.net

ゴチャゴチャ言ってるやつ多いけど結局体力と精神力がなければ何も成し遂げられない

74 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:11:56.22 ID:dMZzTrmH0.net

健全なる精神は健全なる身体に宿るというか運動しててテストステロン出してるのは仕事でも大切やと思う

95 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:20:21.04 ID:BfhLL2eA0.net

>>94
うわこいつきっしょ

78 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:13:42.61 ID:c8d9E87Y0.net

女が出世できなかったのって差別でも出産でもやる気でもなく単純に体力無いからやろ

122 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:34:57.84 ID:NUshD/Uv0.net

ニッコマみたいなFランの体育会系は頭空っぽだから使いやすいけど
体育会系みたいな体格してアンチ体育会系みたいなやつが一番使いづらいわ

105 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:24:18.82 ID:mG3R38cKa.net

アカデミアの人間も上の方は結局体力めちゃくちゃあるぞ

64 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:09:35.19 ID:BfhLL2eA0.net

>>60
たかがスポーツが仕事に役立つと思ってそう

19 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:48:37.62 ID:pwQ4E0EY0.net

>>17
できないじゃんそれすら

112 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:28:14.97 ID:e9MArBTS0.net

元気が取り得ってのを軽く見てるけど実際働くと毎日元気に働くってスゲーキツイんだ

92 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:18:22.10 ID:DmqHXGvv0.net

体育会系とかいう、奴隷が欲しいだけ

28 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:51:51.91 ID:wkgR6aAV0.net

実際、ワイ1人でも本気出せばAIとか駆使して陽キャの会社1社潰せると思ってるし
個人でもなんとかなるで

56 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:05:53.02 ID:xpZNl27Tp.net

口ごたえしないからな
力のある奴隷や

50 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:02:57.66 ID:G/ssD1sUM.net

その結果IT音痴になったわけだな

71 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:10:51.81 ID:MswZTihA0.net

>>61
サイコパスは経営者適性が高いって言われてるし
多少の人間性は捨てないと起業家として成功して大金を得ることは出来ないんやろ

81 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:14:16.61 ID:3Fw/rH2Q0.net

>>74
週に2〜3回、中強度(最大心拍数の60〜80%の運動)を3ヶ月継続すると、うつ病・ADHD・不安障害の改善が見られた
3ヶ月後にはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)よりも効果が大きかった

14 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:47:21.80 ID:RT0yK+Fv0.net

お前らよりも使えるから

110 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:27:59.78 ID:3Fw/rH2Q0.net

>>107
理屈こねる(偏桃体の過剰反応で攻撃的になり批判的思考が優先される)
大体これ
走り回ってきて偏桃体の脳内ホルモンを調整した方が良い

67 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:10:13.98 ID:FYmZLH9oM.net

>>64
頭悪すぎるな君は

44 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:58:56.53 ID:5ddnCL1dM.net

お前らが少しでも会話なりコミュニケーションなり出来ればええ話やろ

102 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:23:14.96 ID:3Fw/rH2Q0.net

>>101
そもそも 体力=精神力 やからね
人間の体は1万年前から変わってない
体力無くて精神力(過集中)があるのはそれこそ一部の発達障害だけ

48 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:01:09.23 ID:BfhLL2eA0.net

>>40
元気なだけのバカが実務できるか?

99 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:21:04.98 ID:3Fw/rH2Q0.net

>>95
これから”本気”で太鼓の達人生活やねニッコリ

61 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:08:28.73 ID:MX5nkbhd0.net

IT大手でインド人がもてはやされて
世界にカースト制を拡散させてるし
ビルゲイツとかも一分単位で社員の行動監視してたとか言ってるし
企業統治ってどうやっても人間性否定なんやなあ

30 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:52:12.83 ID:ki+/lv+Qd.net

結局社会で求められるのはただの知識じゃなくてその時やるべきことをきちんとやって結果を残す能力なんよ

3 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:42:26.75 ID:BfhLL2eA0.net

創造力が重要やね

63 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:09:19.30 ID:OvKP8GHZ0.net

日本「体育会系積極採用!経営層に早慶!うおおおおお!」
→無事IT後進国へ…

38 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:56:40.28 ID:BfhLL2eA0.net

>>33
体育会系のオタクって矛盾してへん?

31 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 09:52:39.89 ID:8Lfh3eFbp.net

適材適所やな
専門職系はしっかりと知識や技術あるやつしか取らんわけだし

77 :風吹けば名無し:2023/08/26(土) 10:13:42.58 ID:B3nATAAZd.net

>>70
そんな会社はただの人材不足な不人気企業なだけでは?