水星の魔女って結局お前ら的にはどんな評価なんか?

1 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:30:20.37 ID:lBZDEvi+0.net
名作か?

50 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:02:59.96 ID:jw/yGgZl0.net

ラストバトルの大体がUCだったのは閉口…。

48 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:01:00.53 ID:h38ZUPoG0.net

スレッタとグエルで主人公の枠を折半したせいで
水星における主人公と呼べる役割のキャラがおらんなってしまった感じではある
そのせいで水星の世界を見せる狂言回しやストーリーテラーみたいなポジションが不在のままやから
話が終始ふわふわしたままだったんやないか?

33 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:48:26.31 ID:0wK7b6L20.net

結局プロローグが一番面白かったな
ガンダムのデザインもプロローグのが一番カッコ良かったわ
最後の箒みたいなガンダム糞ダサいし

35 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:49:03.90 ID:gO3IeprI0.net

ガンド治療てなんやったん→ラウダの彼女の脚で使われた→そこで使うためにラウダの彼女の脚潰した
みたいなこういうのがあからさますぎな気がした
なんかの設定表すために一人犠牲になるみたいな
二期最初でたった一人死んだモブとかほんと草やった

42 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:54:29.71 ID:6FdQ05iZ0.net

鉄血の方が好き

25 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:43:26.25 ID:gO3IeprI0.net

製作陣の仲が悪かったみたいな暴露いらないよ

31 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:47:10.21 ID:uH1qwVti0.net

バンクもないのに描写不足の水星は構成が悪いんかな
なぜ急にトマトを解析したのか、スレミオ母の関係、三つ編みのおっさん誰だよとか色々聞きたいことがある

54 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:06:50.01 ID:Nw2Drr0y0.net

youtubeとかツイッターじゃあんま叩いてるのみたことない

19 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:41:04.42 ID:UizjENzgM.net

引きだけゴミなのがバレて放送終わったら全く話題にならなくなって再放送や一挙放送しても全く話題にならなくなったな

23 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:42:32.05 ID:IVmWpO5q0.net

>>21
これがいちばんしっくりくる

37 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:50:46.18 ID:vgWMycZv0.net

女主人公百合ガンダムという着眼点はよかった
これからはこの方針でいけ
汚いオッサンはもういらない

17 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:40:08.71 ID:gO3IeprI0.net

スレタ…えちえち女教師になれ…

8 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:35:04.19 ID:WG+YbRpt0.net

一期はまだよかったけど
2期が糞すぎた

52 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:03:41.23 ID:IVmWpO5q0.net

スレッタがミオリネを立ち直らせる展開描きたいからミオリネを戦犯に仕立て上げたんやろうなあ
っていうご都合主義というか脚本の打算が終始感じられた
勢いとインパクトでとりあえず流せばええやろって感じだった

53 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:04:06.32 ID:QCJKu3Gx0.net

なんか身内だけで話進んでスケール小さく感じる

2 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:31:39.13 ID:WzIc3sC7M.net

駄作

4 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:33:12.89 ID:h38ZUPoG0.net

ガンダムじゃなかったら空気だったんやろけどガンダムでやるべきテーマでもなかったと思う

3 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:33:12.66 ID:0wK7b6L20.net

もう忘れかけとる

20 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:41:29.13 ID:nTI5D1F20.net

偉いさんおこされたんやろ
ヤバいよな

20 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:41:29.13 ID:nTI5D1F20.net

偉いさんおこされたんやろ
ヤバいよな

10 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:36:22.38 ID:9Gh2Wg5bd.net ?PLT(15001)

キャラと祝福はよかった
内容は微妙かな2クールじゃ足りなかった

21 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:41:58.50 ID:KM90yQYxM.net

タコピーガンダムよな

43 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:56:03.96 ID:uH1qwVti0.net

>>41
作り直してほしいけどそうするほどの人気もなさそうやしなあ

24 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:42:48.18 ID:ZmxofYe9a.net

>>21
どういうことや?

51 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:03:18.23 ID:vgWMycZv0.net

>>40
ライザちゃんどんどん太くなってるいくな…

46 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:59:16.22 ID:5h3yQorda.net

鉄血はアンチすごいけど良くも悪くも印象のあるシーンとかセリフあるよな
水星はバズりに終始してそういうのがない

6 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:34:40.45 ID:+TkxHECc0.net

全く見とらんが主人公のたぬきはかわええと思う
見ればもっとかわええんか?

5 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:33:54.89 ID:gO3IeprI0.net

地球の魔女二人殺さないでほしかった

41 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:53:50.68 ID:Nw2Drr0y0.net

消化不良や
もっとやれた作品だと思ってる

9 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:35:39.07 ID:iO9wmbXm0.net

最後の数話がゴミ

44 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:56:17.53 ID:nTI5D1F20.net

タケピガンダムてたつきの鼻折れるレベルか
ガチ売れやぞ

32 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:47:24.77 ID:h38ZUPoG0.net

後半までずっと学園生活に拘りすぎたというか
ワイてっきり後半のストーリーは学園崩壊して地球サイドと共闘するハメになったとか
舞乙の後半みたいな展開になるんかと想像しとったわ

29 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:46:48.07 ID:Th6C8Txhd.net

女のコ主人公だからガンダムが細くてなぁ
太ましい機体が好きな自分には刺さらなかった

26 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:43:59.56 ID:WG+YbRpt0.net

一期見終わったあとはFE風花みたいになるの想像してたんやがなぁ…

22 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:42:06.56 ID:h38ZUPoG0.net

結局のとこパーメットスコア上げる事でどうMSが強くなっとるのかふわっとしたままやったな
脳直で操縦できるから素人でも訓練無しでプロ並の動きができるとかなら阿頼耶識と同じようなもんけ?

7 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:34:50.47 ID:gO3IeprI0.net

ワイはオープニングで地球の魔女二人が線路歩いとる絵が水女の中で一番好きなんじゃ

16 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:39:40.92 ID:gO3IeprI0.net

がっこう作りたい→🙆
がっこうのせんせいになりたい→🙅

12 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:38:06.38 ID:gO3IeprI0.net

数十年後の世界でスレタが作った学校のモブ生徒になって無駄に多く設定されてるMSメーカー選んでパイロットなって遊ぶスピンオフまだ?

11 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:37:44.36 ID:kT6JQZJi0.net

リコリス難民の百合豚しか食いつかなかった哀れなアニメ

39 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:51:59.93 ID:YTVQzN13M.net

>>21
三流のハッピーエンドで中身がないのバレて終わってからは全く話題にならなくなるのはまんまタコピーやったな

18 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:40:51.96 ID:B2oi0MSbM.net

鉄血未満、な

30 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:47:01.08 ID:IVmWpO5q0.net

そこまで面白くはないけど華があるガンダムやったな

28 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:46:07.84 ID:nGPCDJMV0.net

駄作

27 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:45:57.86 ID:V3gmhlo70.net

凡作
とりま配信スケジュール守れません二期引っ張った意味ありません総集編挟みますスタッフ間ギスギスで炎上しますとそんな体たらくなら辞めちまえ

15 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:39:01.07 ID:03Ahi1Ana.net

各惑星の魔女出してほしい

49 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 08:01:03.45 ID:wFLOyfoVa.net

鉄血→FF15
水星→FF16

38 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:51:52.35 ID:uH1qwVti0.net

バンク回想まみれで描写不足の種死は脚本作画間に合わなかったの察するけど水星は現場で何が起こっていたのか

13 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:38:35.03 ID:gO3IeprI0.net

えちえち女教師スレタああああああああ!!!

36 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:50:11.69 ID:8yjg3zsMa.net

豚が釣れただけか

40 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 07:53:11.26 ID:IVmWpO5q0.net

キャリバーンの太もも太すぎて草
近年の太ももブームをきっちり反映してる
https://i.imgur.com/aNVB3Y9.jpg
https://i.imgur.com/j8z28vU.jpg