今日ウナギ食えるやつは貴族なんか?

1 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:44:30.28 ID:F9EpIY8U0.net
流石に高くて買えんわ😡

39 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:56:06.66 ID:BB5z4JUP0.net

一匹3000円の買ってきたわすまんな

35 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:54:01.14 ID:F9EpIY8U0.net

まあ鰻って言うほど好きじゃねえしな
細かい骨が口の中で刺さって腹立つし😡

38 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:56:06.45 ID:umzN1MqI0.net

A「5,000円のA5焼肉300g」

B「5,000円の国産鰻2匹300g」
だったらどっちが食べたい?

それが、その人にとっての鰻の価値や

55 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:03:30.59 ID:xPmhKglf0.net

ふるさと納税でもらった奴やから実質タダや

20 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:47:59.64 ID:9QCLdBjgr.net

吉野家のドライブスルー注文前で20分くらい待ったわ
合計30分オーバー待った

46 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:58:37.00 ID:8BzCW5zY0.net

50 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:59:51.73 ID:F9EpIY8U0.net

>>38
5000円あったらジャグ打つやろ😡

3 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:45:06.91 ID:KwT7Q0Q90.net

ワイはコンビニで持って走り去ったで

23 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:48:28.18 ID:wDMo2RdVa.net

どれもこれも宮崎産ばっかで逆に怪しいんやが
これって中国産を日本でちょっと生かしておいたら日本産になるマジックなん?

10 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:45:55.63 ID:RKzP2BYy0.net

>>7
きいいいいいいち

58 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:05:51.54 ID:KwT7Q0Q90.net

>>57
関東なのですみません

12 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:46:19.18 ID:hjoQjnOya.net

そろそろ賞味期限今日までのうなぎが割引されるやろ
中国産なら尚安くなるで、脂っこいけど

13 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:46:42.31 ID:RU5EvzhNd.net

今食べてきたでー
うな丼と白焼き😋

18 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:47:29.65 ID:LzUTLDAS0.net

19 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:47:33.28 ID:OIg0IE5a0.net

普通蒲焼さん太郎で凌ぐよね?

48 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:58:56.88 ID:3A0kBfg20.net

>>37
ワラスボ定期

27 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:50:45.12 ID:xdkb5iTa0.net

回転寿司のうなぎ握り食べた

57 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:05:15.21 ID:umzN1MqI0.net

>>56
大阪来れる?

26 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:50:41.63 ID:zM3edmhD0.net

割引でも500円超え😭
一食500円超えたら無理や😭

43 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:58:07.26 ID:/o7wBNqq0.net

パパがスーパーで2匹5000円のやつ買ってきた、うなぎ屋行った方が絶対良かった

42 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:57:08.04 ID:7z2qctrOd.net

>>38
それやとウナギ選ぶ人多そう

14 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:46:43.35 ID:jOZBoXI70.net

養殖ならウナギくらい食えるだろ食えないならもっと頑張って働け

34 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:53:17.99 ID:alBlgNGL0.net

スーパー半額鰻弁当まみれで草やったわ
買ってきたけど中国産でも美味いわ😋

21 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:48:09.87 ID:Cysv6ZNe0.net

安倍ちゃんの時代は鰻食えたのに😭

7 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:45:36.27 ID:y4Ftjo4kd.net

こどおじだがうなぎ食ってるぞ
浜松産と中国産を食べ比べ

16 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:47:03.49 ID:F9EpIY8U0.net

>>11
金持ち自慢やめろ😡

24 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:49:07.26 ID:YrdeIFck0.net

むしろ土用以外に食いたくならんわ

25 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:50:00.17 ID:y4Ftjo4kd.net

浜松の親戚ありがとう
中国産は柔らかい
浜松産は身がしっかりしている
https://i.imgur.com/aYWCSET.jpg

36 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:54:25.82 ID:BtRm/pnr0.net

中国産だけど特特大うなぎが1300円で満足だった

60 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:07:25.00 ID:yxHgbLKSd.net

>>37
これ美味いんか?

53 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:01:23.80 ID:RGbhpQVb0.net

>>28
大した稼ぎなかった頃からたまの贅沢メシに2〜3000円って全然高いとは思わんかったけど高い違い言ってる人らはきっと凄い倹約家なんやで
素直に偉いと思う

45 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:58:22.87 ID:3A0x8B4n0.net

>>38
5000円の牛角「堪能100品食べ放題コース」やな

9 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:45:54.22 ID:gdNZw5eg0.net

情弱

51 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:01:19.06 ID:/o7wBNqq0.net

>>49
そんなせんて

47 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:58:43.19 ID:w5/Qcojcd.net

釣りに来たで!って書こうとした瞬間にアタリあって仕掛け持ってかれちゃった🥺

40 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:56:12.43 ID:v4tSh21s0.net

>>37
なんか違うな…?

32 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:52:25.82 ID:v4tSh21s0.net

うなぎの肝なら安くで買えるで

59 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:06:14.21 ID:/WuGHzg60.net

ウナギ屋の店先に串に刺した奴いっぱい立ててあったから貰って帰ったら偽物やったわ

11 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:46:02.86 ID:tMSQ8Igid.net

昨日から2連続うな丼だが

52 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:01:22.54 ID:9Onos77W0.net

>>37
ワラスボくん…

41 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:57:03.58 ID:F9EpIY8U0.net

>>37
フルフルやんけ

22 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:48:26.20 ID:HkzoE/pZ0.net

ワイは350円のうなぎもどき食ったわ😭

54 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:02:18.50 ID:y5kfeZ7Ra.net

>>19
いやそれはカバやん
食いたいのはウナギや

54 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:02:18.50 ID:y5kfeZ7Ra.net

>>19
いやそれはカバやん
食いたいのはウナギや

29 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:51:04.29 ID:F9EpIY8U0.net

国産の鰻丼2000円とか足元見てんじゃねーぞ糞スーパー😡🖕

31 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:52:00.25 ID:kSQLc9VSr.net

ウナギの飼育ってそんなにコストかかるんか?

17 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:47:06.25 ID:a8Kc0LvW0.net

土用の丑の日に鰻食うのダサすぎて無理やわ

鰻が食いたい時に鰻食う

30 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:51:53.87 ID:vuDiCCUO0.net

言うほど高くないだろ

6 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 19:45:30.37 ID:Cysv6ZNe0.net

>>3
半分犯罪やぞ🥺

56 :風吹けば名無し:2023/07/30(日) 20:04:39.91 ID:KwT7Q0Q90.net

だれかうなぎ食べさせてください、なんでもします