【悲報】秋田駅前、水没

1 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:51:39.36 ID:sJ5i52On0.net
https://pbs.twimg.com/media/F1FBtsQacAAwK4m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1FBt58aIAAlpBO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1FBuIOaMAQIxSn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1FBuUzacAA32AT.jpg

https://twitter.com/GOMU218/status/1680196402327199745
(deleted an unsolicited ad)

170 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:33:12.42 ID:P2RkqE6d0.net

秋田市は都会だろ何いってんだ

90 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:12:39.07 ID:v3CZiR6Od.net

>>25
このシリーズほんますき

102 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:16:33.42 ID:AUoXEuun0.net

同じ日本海側でも山形は仙台の金魚の糞という強みがあるんよなあ

123 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:21:52.95 ID:M8n6Lrq/0.net

>>119
平がどんどん衰退して山の中の新興住宅地に人口が移動してるのほんまもったいない

161 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:30:28.84 ID:+tYDfahhd.net

わい今年にきりたんぽ食べに行く予定やから秋田民いたらおすすめの店教えてくれ

82 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:11:38.86 ID:M8n6Lrq/0.net

>>77
川水じゃなく単純に窪地に雨水が溜まったとかはて

100 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:15:38.42 ID:O7w6BPDpa.net

東北の九州なんか?
大丈夫なのですか?

199 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:43:39.41 ID:GlmNz7OA0.net

東京一極集中を止めるために地方の大都市を起点とした新幹線作りが必要

146 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:27:34.10 ID:jnrNKeyT0.net

>>130
四国新幹線のほうがマシなレベル

197 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:43:07.92 ID:M8n6Lrq/0.net

新幹線の話題出たからワイもついでにおすすめしたいけど次の新幹線は常磐新幹線がええわ
成田とつなぐのもよし、東北新幹線大宮の過密も仙台から常磐に逃がせば解決できる神路線や

34 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:58:16.61 ID:DNQMvVTE0.net

これ駅に取り残されてる連中どうなるんやろ
緊急性なければ救助にも来なさそうやし駅にいる方が安全やろうけど
食べ物ないしトイレも使えるのかどうか

36 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:58:47.19 ID:3/aU21F/0.net

>>33
都民の貧困層は流石に日本の平民ほどの価値はないだろ全国どこで換算しても
都民の中でも価値があるのは中流層以上

101 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:15:51.08 ID:71Nc1Lgy0.net

>>25
反対車線は需要がないとこ好き

207 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:45:51.73 ID:CNJ9GTd70.net

とーほぐ民おるか?
米沢牛食うのは駅の周辺やとどこの店がええんや?

76 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:09:37.70 ID:AUoXEuun0.net

人がいないことが救い

144 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:27:24.03 ID:DO+cAcAJ0.net

>>140
もう人口も米食も減少してそんなお米いらんし…

209 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:46:30.22 ID:n9EAmnh+0.net

>>205
外出なくて肌きれいだからや

127 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:23:10.62 ID:CNJ9GTd70.net

>>112
知る必要ってあると思うんや

22 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:55:32.36 ID:P281QCr9a.net

夏でよかったな

114 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:19:45.71 ID:+tYDfahhd.net

>>98
青森は知らんが東北やと仙台はもちろん盛岡と福島の三都市は秋田よりははっきり栄えてると思うけどな
山形は同レベルやけど仙台あるから秋田よりはマシや
陸の孤島なんよな秋田市

53 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:04:05.96 ID:vwihsEBu0.net

水中カメラで色々撮って欲しい

47 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:01:55.44 ID:hXLN9+l+H.net

新幹線生きてるんか?

21 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:55:11.20 ID:vwihsEBu0.net

いや避難指示の段階で逃げましょうよ
緊急安全確保ってもう今から逃げても
間に合いまへんでってことやで?

84 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:11:42.21 ID:RjDfecr80.net

駅前の西武は大丈夫?

72 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:08:24.61 ID:RurQ5egM0.net

非日常感いいな
平日ならよかったのにな

131 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:24:15.13 ID:nIBPvSqK0.net

秋田にはなまはげがあるから

222 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:50:29.78 ID:CUF2Vm7O0.net

>>220
青函とかカスやろ

18 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:54:55.30 ID:MPdFEjJ7x.net

>>15
水没したんや

50 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:03:29.26 ID:z5LcCMcz0.net

>>43
毛布もあるみたいやから駅ビルは鉄道が止まったときの避難所みたいになってたんやないかな

94 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:13:56.89 ID:RjDfecr80.net

性格に田舎は関係ないとは思うけど秋田って陰湿そうなイメージはあるわ

169 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:33:07.92 ID:AUoXEuun0.net

もう秋田は港を開放して中国資本を取り入れるんや!!

78 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:10:12.48 ID:vwihsEBu0.net

>>74
報ステサタデーでめっちゃやってたし
NHKでもやってる

200 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:43:49.86 ID:3/aU21F/0.net

秋田(95万)って青森(120万)と比べても大分田舎なんだな
青森駅周辺
https://i.imgur.com/lSZ5Aex.png
https://i.imgur.com/V1qurjU.jpg
https://i.imgur.com/S8tjhgB.png

179 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:37:54.63 ID:AUoXEuun0.net

秋田県大復活の裏技、それは法人税撤廃

113 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:19:35.28 ID:RjDfecr80.net

秋田市が陸の孤島なってるからな

192 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:41:04.82 ID:kuRI6TRbM.net

正直青森秋田鳥取島根レベルはどうにもならんよな

85 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:12:01.01 ID:vwihsEBu0.net

>>79
頭大丈夫?

88 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:12:32.54 ID:AUoXEuun0.net

ごめん、秋田県はロケット実験が行われる先進地域ですw

2 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:52:17.16 ID:Bwg9TaIQ0.net

人居ないし影響なし

196 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:41:44.09 ID:3WNJWV3pM.net

ワイ将、七座山から睨みをきかす

62 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:06:45.67 ID:J4Zjgchs0.net

思ったよりエグい

155 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:28:55.65 ID:/E1UCPmF0.net

ワイの地元沈んでて草

188 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:40:25.87 ID:qtX6swqd0.net

何時間で水引くんやろ

42 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:01:22.41 ID:Cct5XpOZ0.net

いやマジでおらの地元が水没してるんだが

30 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 21:57:35.55 ID:71Nc1Lgy0.net

なおトンネルは燃える模様

190 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:40:41.45 ID:hRBgq8qc0.net

>>178
秋田駅←→土崎駅の間に新たに外旭川駅出来たけど
そこからも離れてるから車じゃないとアクセスしづらいな…

142 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:26:36.70 ID:peDyihrAd.net

東京でこのレベルの水没起きて欲しい

会社休ませてくれ

213 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:47:53.26 ID:hRBgq8qc0.net

来週には土崎港曳山祭り始まるからみんな秋田に来るんやで
なお当日の天気予報は☔

107 :風吹けば名無し:2023/07/15(土) 22:17:52.81 ID:ChSZ04bnr.net

>>96
転勤、就職
秋田県民の1%は某企業関係者