ワイが早稲田蹴ってマーチ行った理由

1 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:23:05.07 ID:aq558NgOa.net
早稲田といっても所沢や
本キャンは教育含め全滅した
ワイが受かったのは早稲田人科と明治法・政経と中央法という私文の典型的な滑り止め枠や

23 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:43:09.58 ID:dlvcY1PW0.net

中高遊んで専門卒のワイにもイジられるパンチラインになってるよな

17 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:34:38.81 ID:Qok7C3hR0.net

>>16
いやワイはバカだからそこまでが限界なんや…

42 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:55:37.52 ID:sFOv7qiWa.net

一浪私文の時点で相当アホの部類のくせに
生意気にも学歴スレ見て早稲田捨てるとか笑う
欲望に忠実に、ネームバリューで選んどきゃ良かったのに

52 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 09:01:05.21 ID:qk358ZTVa.net

マーチ文系も理系と友達おるからわかるが、
理系は最低限学生として勉強しとるんよな。ホンマ最低限ではあるけど
その点文系はまーじで勉強しないから、四年間脳みそ使ってこなかった白痴みたいなのが量産される
こういうとこ企業はちゃんと見とるんやなぁってなったわ

44 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:57:28.35 ID:f+JEgJ7vM.net

マーチ以下文系は価値がない
文系の学部なんて通信で履修できるようなもんなんだから金の無駄
奨学ローン抱えて結婚できず子供産めずとかほんとバカやで少子化の卵や

38 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:52:04.94 ID:aq558NgOa.net

マーチだけは入ったらあかん
津田塾や中央法なんか簡単に落日した
上智外英も今や偏差値なんと「60」や
上智ですら影響受けてるんや

絶対的なのはもはや早慶だけや
ただマーチ上位学部行くくらいならまだ絶対上理の時代でもある

8 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:25:10.38 ID:aq558NgOa.net

大学一年の頃のワイは狂いに狂った
クソ田舎の多摩で偏差値と就職実績と学科に関係ないのに法曹実績を気にし続ける日々
ついでにワイは一浪やったから現役コンプも発症していた
通信高の人間だからようやった方やと自分を鎮めようとしても結局は周りを気にしておかしくなる
毎日偏差値サイトや学歴系の情報に触れまくって気も触れた

36 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:50:29.81 ID:o6Cyqh6fp.net

日曜朝から学歴コンプ奴発狂してて草

25 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:43:25.92 ID:aq558NgOa.net

人科でも早稲田なんや
人科の就職データ見ればわかるが他の早慶に大きく劣る訳でもない
それはフィルターとして早慶に区分されているからや
ワイの一年遅れをカバーするに必要だったのはプライドやない
大学名や
何ならそのプライドさえ早稲田に進んだ場合のが保ててたんや

20 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:39:39.81 ID:aq558NgOa.net

>>18
慶應文羨ましいわ
慶應は入試形式が入試形式やからあれで引く奴が多いらしいが、それでもワンチャン受けるべきやったと後悔しとる

47 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:58:42.44 ID:AD77MaM9p.net

>>44
就職予備校やで
行く価値がないわけではない

24 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:43:24.60 ID:Qok7C3hR0.net

>>22
Sと Tってどこだ?

21 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:40:16.85 ID:aq558NgOa.net

>>19
これや
これを言われるからやはり人科に進むべきやったと思ってしまうんや
マーチはほんまに進んだらあかん

41 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:55:30.30 ID:f+JEgJ7vM.net

入ったらいかん訳じゃない
理系のほう(当然卒業している前提)ならマーチでも価値がある

マーチ文系に価値がない
高卒で頭がいい奴と人材として大差がないという点で無駄に学費を浪費している存在

18 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:35:32.13 ID:pye/JiT80.net

わい慶応文学部卒
偏差値は中央法に遥かに劣った(わいの入試時点)けど
卒業したら「慶応」ブランドの強さに仰天したわ
どこいっても三田会があって偉い人たちに簡単に人脈作れる

資格系学部じゃなければ
いまの日本の文系大学で学部の違いってほとんど無意味や
気にされるのは出身大学の名前だけやな

5 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:24:38.11 ID:aq558NgOa.net

実際に中央法に入ってみたら崇拝されるのは主に法律学科や
まあ弁護士実績稼いできたのもここやからそこまではわかる
さらにはそもそもマーチの実際の王は立教異文化学部という謎の学部で、中央法自体が衰退傾向にあった
キャンパス移転も肝心の学部別3科目入試には偏差値の影響がなかった

28 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:46:06.46 ID:Qok7C3hR0.net

>>26
上智ってGちゃうか?
ワイが知ってるのはGMARCH

30 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:47:41.77 ID:aq558NgOa.net

>>28
Gは学習院や
上智は英語でSophiaやからSなんや

35 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:49:24.35 ID:aq558NgOa.net

>>29
ほんまやな
ワイが何となく死にたい理由の一つや
何で早稲田行かんかったんやろって

27 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:45:19.80 ID:aq558NgOa.net

>>23
中卒がバカにできるギリギリのラインがマーチやからな
マーチ当人がそれを感じとる
なぜかってワイ自身過去にマーチをバカにしていたから
みんなバカにしとるんや

33 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:48:28.94 ID:Qok7C3hR0.net

>>31
ありがとう

7 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:24:57.92 ID:Qok7C3hR0.net

>>3
いやなんで明治が論外なん?
明治がマーチの中で王やろ

39 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:54:06.29 ID:aq558NgOa.net

>>37
実際そうやな
今のマーチ以下なんて本来高卒で労働してた方が社会の役に立てていた人材なんやから大卒まで行く必要なかったと思うねんな
無駄な学費、無駄なモラトリアムが少子化を生みつづけとる

45 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:58:27.71 ID:aq558NgOa.net

早稲田行きたかった
一浪早稲田なら現役の大抵の大学を見下せた
マーチに行ったばかりに例え現役で行ってようが見下されるゴミみたいな位置になってしもうた

29 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:46:39.44 ID:xXoVBOkMa.net

ネットの早慶妬みと下げ真に受けちゃったんやな
アホやなぁ

50 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 09:00:34.60 ID:AD77MaM9p.net

>>45
早稲田未満マーチ以上ワイはいつもお前のこと見下させてもらっとるで🫵🤣

40 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:55:09.56 ID:o6Cyqh6fp.net

気にしてもしゃあない終わった勝負にいつまでも固執して拗らしとんなあw
負けたらその反省点見つけて次に活かすって発想にならん限りお前は一生負け組や

49 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 09:00:19.97 ID:aq558NgOa.net

>>46
ニッコマでも学歴興味ないならええんやないの?
学歴に少しでも興味あるなら想像を絶する心理状態で4年間過ごしたと思うで
マーチでさえ地獄なのに、それ以下って狂うで

19 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:38:50.57 ID:dlvcY1PW0.net

必死に勉強してマーチなんか

19 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:38:50.57 ID:dlvcY1PW0.net

必死に勉強してマーチなんか

51 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 09:00:36.69 ID:aq558NgOa.net

>>48
20や
今年で21やな

11 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:27:10.60 ID:aq558NgOa.net

現実は知っての通り早稲田はスポ科以外は普通に評価されてマーチなんて横並びや
ワイは思った
もし子供が出来たらマーチ以下には行かせんと
そして息子や娘が大学受かったらやりたい学問内容にかかわらず必ず上位大の方に行かすと

学歴は人を狂わせるでほんまに

37 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:51:07.24 ID:f+JEgJ7vM.net

コンプとか奨学ローン500万抱えてたりとか文系大卒人材はろくでもない
こんな奴らは少子化を生み出す卵や

2 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:23:20.71 ID:aq558NgOa.net

当時受験を終えて勉強以外のことに無知だったワイは主観的に考える癖がついていた
ろくすっぽ受験界隈も見ず勉強と息抜きの二つだけしてる日々やったから当然や

34 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:48:41.59 ID:f+JEgJ7vM.net

人科とかはわからんが早稲田一択だわな
マーチも今やマイナスにならんというだけで大してプラスにならん

俺が人事担当だったらマーチ程度よりは高卒でいい人材を探す
今や大卒人材が優れてるといえない

6 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:24:54.89 ID:aq558NgOa.net

>>4
ここはワイの日記帳や

12 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:27:47.46 ID:Qok7C3hR0.net

>>9
はえー
ワイ明治の政経行きたいって思ってるねん
なんか知っとくべきこととかある?

3 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:23:43.42 ID:aq558NgOa.net

普通に考えたら人科なんやが、ワイはなにもかも知らなすぎた
明治は流石に最初から論外やったが、早慶といっても学部名晒す時に永遠に恥と感じるくらいならマーチの王でええと思ってしまったんや
ここからが全ての始まりにして終わりやった

9 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:27:00.26 ID:aq558NgOa.net

>>7
偏差値は立教、青学、明治の順やで
理系と就職力は明治がトップや
立教異文化が最新偏差値では65になったが、それでも立教異文化と経営が双璧や
次に立教の他上位学部とか青学国政とか中央法が並ぶと思う

26 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:44:11.37 ID:dQqHVI/k0.net

>>24
上智と理科大

31 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:47:58.69 ID:dQqHVI/k0.net

>>28
Gは学習院
上智はSophia
https://axivacademy.com/info/column/200517

13 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:29:01.87 ID:aq558NgOa.net

>>10
かもな
人科だけマーチ扱いされることも未だになくはないから、上智と比べて発狂してたかもしれへんな
何か悪いかってワイの努力不足や
もっと早期から勉強しなかったワイが悪い

15 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:31:10.34 ID:Qok7C3hR0.net

>>14
なるほどな
ありがとうやで

48 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:59:14.58 ID:/BOL1lDGa.net

ワイ一浪名工大で修士まで出て就職したけど受験終わった時点で学歴なんてクソほどどうでもよくなってたわ
イッチは今いくつなん?

43 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:55:46.19 ID:aq558NgOa.net

>>40
一生負け組やから固執しとる
因果が逆なんや

22 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:41:48.78 ID:dQqHVI/k0.net

今はMARCHじゃなくてSMARTだもん
CHは格落ちした

10 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:27:03.90 ID:BudlFU6N0.net

早稲田に行ってもお前はコンプ発症してるよ

16 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:33:00.83 ID:aq558NgOa.net

ワイは明治政経勧めんけどな
元々の学力が成成明学〜CHレベルで挑戦校として目指すならわかるが、MARレベルあるなら早慶下位学部狙ってほしいものや

32 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:48:11.33 ID:Qok7C3hR0.net

>>30
そうなんか
サンガツ

14 :風吹けば名無し:2023/06/04(日) 08:30:33.73 ID:aq558NgOa.net

>>12
明治政経は対策不要や
強いて言えば早稲田下位学部への勉強がそのまま対策に結びつく
不安なら過去問を直前期にやるとええ
ワイは明治の全学部受けたが過去問は無しで行った