【悲報】僕手取り15万、嫁からの小遣い4000円

1 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:05:32.86 ID:lImh9JPir.net
この状況で半年過ごしたんやが辛すぎる

2 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:06:16.20 ID:dUUAU1BRa.net

つらいのは嫁のほうや

39 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:20:18.86 ID:o4Bmauupa.net

田舎ならいけるわ
知り合いのドカタ夫婦も世帯収入そんなもんや

83 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:38:37.80 ID:qztL6Bh50.net

その会社人を雇っていいレベルちゃうやろ

102 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:50:59.22 ID:15by2Ucc0.net

>>100
アルソックっぽい

45 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:22:15.99 ID:J+yYA12wd.net

>>42
なんで管理職が新卒平均レベルなんだよwwwww

48 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:22:43.69 ID:J+yYA12wd.net

本当にそんな会社存在するのか?

65 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:31:45.67 .net

メガバンクの初任給が25万でユニクロの初任給が30万やっけ
手取り18万って額面いくらや

5 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:07:12.21 ID:ZvI8ui0Ga.net

毎日嫁に土下座して

4 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:06:59.91 ID:lImh9JPir.net

ちな頑張ってへそくり1000円ある

47 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:22:43.61 ID:YNzGcxrD0.net

小遣い出す嫁が偉い

26 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:14:55.09 ID:h0oIyCNT0.net

>>19
欝の原因はイッチの稼ぎや😂

75 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:37:18.22 ID:lImh9JPir.net

ギリ払えるけどマジで所持金なくなるわ
財布いらんレベル

41 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:20:46.96 ID:xGe8W22Dp.net

手取り40やけど独身🫣
イッチの勝ちや🤫

103 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:51:13.58 ID:9DdUotce0.net

>>101
ツイッター?

90 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:41:06.32 ID:8qQObOKsa.net

15万って独り身でも辛いぞ
嫁働かなきゃ無理やら

28 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:16:18.13 ID:pyq59zFIM.net

俺手取り30万やけど、小遣い5000円やぞ

32 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:17:46.03 ID:M5ffXI0i0.net

>>26
🤣🤣🤣

84 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:39:24.98 ID:np7J8ed60.net

クレカはどう?

49 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:23:38.98 ID:FfiZrQiIM.net

ワイは月に30万ぐらいだけど足りないのに、よく生きてれるな

51 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:23:58.87 ID:L7PtXxvr0.net

>>42
どんな会社?

97 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:44:38.51 ID:KeYRzWrsr.net

>>92
大企業というか
名前言えば日本国民は知らん人おらんやろうな

46 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:22:35.96 ID:GaX4l6Eh0.net

結婚してるだけまし

112 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:59:31.64 ID:c/Tb+NT9d.net

>>97
年収240万の大企業wwwwww
どんなに楽でも辞めるわwwwwww

72 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:35:38.24 ID:BXo7NQQS0.net

>>69
純粋にアホなんちゃう?

96 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:44:17.20 ID:5gI7d7Wj0.net

金のない結婚なんてやだねえ

89 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:41:03.28 ID:KeYRzWrsr.net

これガチやからな

27 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:15:14.04 ID:nhgMaipm0.net

なんで自分で決めないの

35 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:19:52.27 ID:6ZfXwnmj0.net

せめて1万は欲しいよな

74 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:37:03.21 ID:UF69jHz/0.net

仕事辞めろよ

15 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:09:42.32 ID:WDh11JGv0.net

貰いすぎ
どんぐり1個で十分

78 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:37:42.82 ID:qztL6Bh50.net

額面の10パーが小遣いの適正値だから覚えとけよ

82 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:38:28.20 ID:k9p6XoIF0.net

>>75
いまキャッシュレスとかクレカで払えるからそっちで頑張れ

44 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:21:47.86 ID:xGe8W22Dp.net

>>42
始めたらええやん

59 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:27:04.76 ID:wnChp3u50.net

手取り15万でよく結婚したな

66 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:32:37.95 ID:KHGG+g/U0.net

1週間千円しか使えないとか
小学生以下やん😭

66 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:32:37.95 ID:KHGG+g/U0.net

1週間千円しか使えないとか
小学生以下やん😭

104 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:52:18.81 ID:KeYRzWrsr.net

もうこれ以上はやめとくか特定されたとこであれやが

14 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:09:26.15 ID:YspEsBl3d.net

なににつかってん

43 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:21:43.47 ID:J+yYA12wd.net

手取り15万とかアルバイトやん

23 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:14:00.37 ID:wLnWHgsx0.net

子供いるの?

70 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:34:58.89 ID:dokGP9jfr.net

わいも自動車税来てた!!!!

71 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:35:23.49 ID:TuMtG50d0.net

副業でもはじめよう😢

85 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:40:04.13 ID:jfFDaGrO0.net

手取り30万で嫁専業やったけどキツすぎたわ。昇給して32万になって嫁がパート行き始めたから無茶苦茶楽になった

12 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:08:50.93 ID:B3Uvqn5M0.net

何歳?

38 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:20:03.28 ID:gjdyofYS0.net

嫁さんも大変やな
お前は辛抱するしかない
一緒に頑張るんや

101 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:50:21.56 ID:KeYRzWrsr.net

>>100
そもそも大企業の定義が分からん
わいの会社はトップオブトップやから社員が大して働かなくても成立するんや

6 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:07:36.27 ID:/Mwcg4JNx.net

実は賞与がすごいとか?

57 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:26:37.02 ID:k/nzMtjd0.net

残業で変わるから手取りの1割もらうわ
手取り25万くらい

107 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:53:41.47 ID:frmQ9fWa0.net

15万で2人暮らしとか現実的じゃないだろ

19 :風吹けば名無し:2023/05/13(土) 20:10:52.54 ID:lImh9JPir.net

嫁ちゃんは今鬱で無職