【悲報】実はFF13好きな奴www🤣🤣🤣

1 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:33:26.76 ID:lO1qX9zk.net
あれ僕

46 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:47:26.82 ID:2weA6PCx0NIKU.net

>>43
フィジカルやったら1000円いかんぐらいちゃう?

41 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:45:56.83 ID:RexmikNs0NIKU.net

何でもかんでもやたらアクションにしたがるよな
RPGにアクション戦闘はつまらんのよ
ゼルダみたいに全部アクションにするかダクソみたいにアクション全振りにするかしないと

28 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:42:40.99 ID:fiZt4MmudNIKU.net

とにかくライトニングかわいい

30 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:43:43.44 ID:iOcoeCEsaNIKU.net

零式は?

69 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:59:09.32 ID:f4tYovvkpNIKU.net

ff15はdlcまでやってそこそこ好きだけどクソゴリラだけはクソ

56 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:54:15.12 ID:UzoJyfJg0NIKU.net

ゲーム自体はあれだけどサントラはいいな

51 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:49:38.31 ID:2weA6PCx0NIKU.net

>>45
クラウドゲーム?ってやつやな
タッチ操作でもPS4のコントローラーでも出来るで
全部やるつもりやわ

https://i.imgur.com/ZTaiDzL.jpg

96 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:16:38.63 ID:252CT4aCaNIKU.net

>>92
相手に合わせてロール選んだらやる行動はほぼ決まってるんですよね、初見さん

53 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:51:20.17 ID:Bo7MDT0M0NIKU.net

音楽がいいよな
なんか知らんが懐かしいノスタルジックな曲調で

76 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:03:19.29 ID:UF3yGlmk0NIKU.net

歴代シリーズが概ね縦横無尽に移動するシステムとそれを背景にした世界を股にかけるストーリー構成なのに対して13は逃亡パートに強く焦点を当てた狭い範囲の話
過去作では逃亡シーンは勢い優先で全体のうちの1イベントってのが普通だった

このあたりの焦点距離の違いが既存ユーザーには合わなかったと思う

10 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:36:38.63 ID:GjyKdiWgdNIKU.net

割と楽しかった
ロールシステムも良かった

65 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:57:42.46 ID:PrdjG4Zd0NIKU.net

>>21
横槍ですまんけど知らんかったサンガツ!!!!!
学生の時やって以来もう一回やりたかったけどps3手放したから手段ないと思ってたわ このGWでやるわこのスレ立ててくれてサンガツ

60 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:55:57.55 ID:ymEzx08e0NIKU.net

ぶっちゃけFFシリーズで一番好きだわ
オープンワールドだし戦闘も楽しいし

78 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:04:41.16 ID:2weA6PCx0NIKU.net

>>66
まあ万人向けちゃうな
ブレイク値維持したり、バフデバフで難易度かなり変わったり、敵空中にぶっ飛ばして攻撃するタイミング見て維持したり
△ボタンでATB溜まってる分だけで攻撃開始するとか覚えたら便利やな
ワイは好き

7 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:35:33.63 ID:lO1qX9zk.net

敵との戦いってよりも仲間内で揉めてでも段々本当の仲間になるのが良かった

99 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:18:44.33 ID:0KljrhHS0NIKU.net

ケアルとケアルラしか使えないのにヒーラー得意ですと言い張るライトニングさんさぁ…

18 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:37:41.78 ID:w2i3oT1A0NIKU.net

3作全部やったやつめちゃくちゃ少なそう

103 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:32:21.12 ID:lO1qX9zk.net

>>101
わかる

38 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:45:39.06 ID:NKS781y50NIKU.net

>>33
なんかユウナレスカ第3形態再び見たくなったんや
あと雷リベンジしたい感がある

91 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:13:29.00 ID:U2WME39RpNIKU.net

13結構綺麗に終わったのに13-2以降作ったの無能すぎるわ

14 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:37:06.29 ID:4EU2BnsSaNIKU.net

プラットフォームはps3しかないんか?

22 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:39:32.65 ID:QMzgYl19dNIKU.net

初PS4がこのゲームで映像の進化にビビったわ

92 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:13:45.90 ID:eMdjqLnt0NIKU.net

一人一人のコマンドを選ばなくていい楽
って考える奴は戦闘好きになるんだろうな

68 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:58:55.00 ID:eqYCfJnC0NIKU.net

生まれて初めて途中でぶん投げたRPGだったわあれ

43 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:46:34.07 ID:NKS781y50NIKU.net

>>37
steamのセールやね
FFいろいろやすい
15やったことないけど4290円は安いか?

45 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:47:21.35 ID:TklarLeN0NIKU.net

>>39
スマホでやれんのか

31 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:43:43.50 ID:NKS781y50NIKU.net

10と10-2HDリマスターがセットで1700円で売ってるが買う価値あるかな?

31 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:43:43.50 ID:NKS781y50NIKU.net

10と10-2HDリマスターがセットで1700円で売ってるが買う価値あるかな?

70 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:59:38.62 ID:ssMEw0ycaNIKU.net

守る守る言ってセリスを守ろうとすらしなかったロックが何も言われす
守る守る言って守れなかったスノウがムノウのとか言われるのって時代なんやなって

87 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:08:21.47 ID:2weA6PCx0NIKU.net

>>83
そらもういけいけヘカトンよ

9 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:36:36.57 ID:B5OI/luh0NIKU.net

なんか後半全員新興宗教にハマった人みたいになってた記憶しかないな

62 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:57:12.99 ID:2weA6PCx0NIKU.net

>>54
変わらんで
通信しながらプレイするんや、切れたら起動画面からや
PS4とか5でもできるんちゃう?
なんとなくスマホでやってるだけや

98 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:18:25.43 ID:eMdjqLnt0NIKU.net

何個ロールあろうが自分で編成するのが面倒くさくなるからな
同じのしか使わなくなって結果クソゲーって判断されちゃうのがFF13

77 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:03:58.63 ID:ctvWAIn/HNIKU.net

好きと言うかFF8以降久々にプレイしたFFやった

97 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:17:33.70 ID:L2hbO6vVaNIKU.net

びっくりするぐらいストーリー憶えてないラスボス倒してええんか?と思いながら倒したのだけ憶えてる

57 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:54:29.11 ID:U0Tc+Lp+aNIKU.net

>>34
女キャラでよく前方回避させてたわ

61 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:56:46.27 ID:fiZt4MmudNIKU.net

>>60
言うほどオープンワールドか?

2 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:33:43.00 ID:lO1qX9zk.net

ネットでボロクソに叩かれて辛い

6 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:34:46.94 ID:lFdhUNyy0NIKU.net

ワイも好きやで
続編無い方が良かった派や

50 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:49:32.78 ID:lFdhUNyy0NIKU.net

おまえら最終的にパーティ編成どうしてた?
ワイはファング・ヴァニラ・ホープで固まってたわ

58 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:55:00.52 ID:yLk2DXK0aNIKU.net

>>56
通常戦闘曲が良すぎるよな

55 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:54:05.57 ID:RexmikNs0NIKU.net

ファングは固定すぎてなぁ
ヴァニラもほぼ固定だし
後一枠がライトニングかホープになる幅が狭いゲーム
物好きはサッズにしてるのもいるけど

24 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:40:38.25 ID:d1oQMf6wpNIKU.net

3人だか4人だか集まるまでが長いのはそうやな1人とか2人での戦闘はしんどかった

79 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:05:09.49 ID:ivtxZwEI0NIKU.net

RPGとしちゃ正しいけどゲームとしちゃ正しくなかった
あの戦闘ならコクーンでパージする必要性がない

20 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:39:19.64 ID:R7LgZjx1aNIKU.net

雑魚戦が長すぎる

37 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:45:31.40 ID:6zYKqK6s0NIKU.net

>>31
やっす 中古でも3千~4千すると思うから買えば

74 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:01:53.46 ID:RexmikNs0NIKU.net

ロール変えるだけなのにちょっと自分うまい感出るのがいいんだよな

27 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 19:42:14.11 ID:4IGI6PoT0NIKU.net

2までしかやっとらん
3おもしろい?

94 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:14:57.40 ID:UF3yGlmk0NIKU.net

>>92
作戦切り替えで味方が自動行動なシステムはドラクエ4がファミコン時代にやってるんだよなぁ・・・

85 :風吹けば名無し:2023/04/29(土) 20:07:01.02 ID:E1nmGNEnpNIKU.net

>>78
雑魚でもそれをさせられるのがうんちなんよな