自律神経ぶっ壊れ部

1 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:43:42.68 ID:MJbSQOxP0.net
自力で寝れんし手足アチアチやし毎日具合悪いんだ
おすすめの睡眠薬とか教えてくれ
デエビゴは金縛りがひどくてあかん

3 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:44:53.44 ID:t8g+Q4tK0.net

バカが飲む薬塗っとけ

57 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:31:42.78 ID:tgiq0gSW0.net

コーヒーめっちゃ飲む
運動しないチャリ20分くらいは乗る
汗ずっとかいてる訳じゃないけどかくときは一気にかく
眠れない

10 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:49:06.06 ID:MJbSQOxP0.net

夜勤の人間が自律神経立て直すにはどうしたらええんや

66 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:36:06.59 ID:bUFM3VdX0.net

>>63
聞いたことないから調べてみたら月3000円とかやばいな
風呂サウナはついてなさそう

63 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:33:54.50 ID:tgiq0gSW0.net

>>60
チョコザップでええか?

53 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:28:11.99 ID:2V4M+gfd0.net

おまんらちゃんと普段活動してるか?
日中動いてないと寝られないで

64 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:34:08.91 ID:MJbSQOxP0.net

>>54
ありがとう先生 これから頑張る😭

67 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:36:22.77 ID:9t3WNcnw0.net

>>64
健康に生きる方が難しい世の中だから一緒に
頑張ろうや あらゆるところに企業の誘惑があるからね
本当に大事なものを見失わないようにしないと

23 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:00:29.27 ID:fAdokHeNx.net

水シャワーや

61 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:33:20.25 ID:V5rS27ML0.net

>>56
心電図もやって一応循環器とかも診てもらってたけどまじで異常ないんや

42 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:20:37.06 ID:PEWewVIta.net

>>39
飲むヨーグルトと牛乳、半々で割ると飲みやすくなるで

36 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:14:41.21 ID:9t3WNcnw0.net

>>32
そうやねぇ 本気で困ってるなら定食とか
普通の健康的なメシ食って風呂入るのが一番かなぁ
風呂入ってそのあと体温がどんどん下がってくことで
眠りにはいやすくなるからさ あとスマホのブルーライトとかも気を付けてね

60 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:32:58.80 ID:bUFM3VdX0.net

ジムマジでいいぞ
筋トレとかしなくてもウォーキングして整体してサウナ入るだけでめちゃくちゃ体調良くなる

32 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:11:13.19 ID:MJbSQOxP0.net

>>30
起床:蕎麦1人前
仕事中:基本食べない
週2で寿司焼肉など米系の外食を半人前
帰宅後:蕎麦半人前

自分で書いてて思ったが栄養足りないすぎるわな……

4 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:44:58.79 ID:MJbSQOxP0.net

>>2
副作用あった?

59 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:31:57.76 ID:9t3WNcnw0.net

今の時代おいしいを追求した物、手軽に栄養取れますよ〜って謳ってる
ものの多くの加工品ばかり取ってみな栄養不足に陥ってる
昔ながらのご飯・味噌汁・野菜・魚・肉が大事なんよ

22 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:59:55.90 ID:XoYP04vJ0.net

ホットミルクがええって聞いて毎晩2リットルくらいホットミルク飲んで夜が明ける

41 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:20:17.68 ID:9t3WNcnw0.net

>>37
ご飯・味噌汁・おかず(魚・肉・卵etc・・)
これでもきついか?とにかく食事は大事やで
量食えないなら少なくても栄養価が高い物食った方がええ
卵とかトマトとか

2 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:44:16.50 ID:Aqo7+byd0.net

ロゼレム飲んどる

40 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:19:18.34 ID:PEWewVIta.net

>>25
ホットミルクでカモミールティーを作るんや
はちみつも入れるとさらに効果的
あとはアロマオイル買おう、夜用ブレンドや

5 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:46:06.01 ID:MJbSQOxP0.net

バカが飲む薬に縋りたいくらいにはどうにかしたい

62 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:33:42.91 ID:PYUo2FfKx.net

>>52
プロテインにカーボぶち込んでるだけやからなあ…

7 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:47:48.44 ID:bUFM3VdX0.net

とりあえず3時間くらいスーパー銭湯で時間潰せば体治るで

48 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:25:21.72 ID:9t3WNcnw0.net

エナドリとかストゼロみたいな毒が普通に売られて
需要も高いってのが厄介よなぁ 企業だけが儲かって
色んな人が健康を害してる

19 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:57:39.06 ID:vFr7a3Xh0.net

>>18
羨ましすぎる
ワイもぶっ壊れてるけど一年中汗かくわ

11 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:49:12.99 ID:bUFM3VdX0.net

>>8
湯船がしんどいならずっとシャワー浴びればいいぞ

46 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:23:11.01 ID:nOoqdZTe0.net

1日2日で治るようなもんちゃうやろ

8 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:48:17.65 ID:MJbSQOxP0.net

>>7
湯船浸かってると具合悪くならんか?

68 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:36:47.99 ID:PEWewVIta.net

>>61
ほな心因性の可能性もあるかもしれんで
不安でドキドキしとるとか
夏と冬に特にひどくなったりせんか?

13 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:51:27.56 ID:DAM1WVVF0.net

手足アチアチで昨日も2時間睡眠やったわ😢同士よ

56 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:30:05.78 ID:PEWewVIta.net

>>51
ホルター心電図とかしてる?
病院ではなんて言われてるの?

45 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:21:44.70 ID:PEWewVIta.net

>>37
総合ビタミン剤「よっしゃ!」

16 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:56:06.95 ID:zW4K+jEgd.net

夜勤?底辺やん
諦めろ

29 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:05:35.81 ID:bUFM3VdX0.net

あと体液循環の整体めちゃくちゃ気持ちいからやってみて
https://youtu.be/2qM6vpGc2t4

15 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:52:38.46 ID:MJbSQOxP0.net

寝る時は手足アチアチなのに普段ヒエッヒエなのバグすぎる

43 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:21:16.93 ID:MJbSQOxP0.net

風呂入る→ホットミルク飲む→布団に入るのリズムが
重要なんだねありがとう

28 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:05:07.53 ID:+QXnkYtYM.net

>>24
足汗で周り汚れそうやから靴下履いたまま寝てるわ😪

55 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:29:32.13 ID:nOoqdZTe0.net

>>48
カフェインは自律神経壊すからな

49 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:25:36.57 ID:MJbSQOxP0.net

100グラムの米 お味噌汁 卵かけご飯 漬け物
を心がけてた時期も二週間くらいあったけど、これでも栄養少ないかねえ
これで1食でだいぶ腹パンパンなんだ

25 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:01:55.99 ID:MJbSQOxP0.net

・長風呂
・ホットミルク
・水シャワー

他あったら教えてくれー!!

31 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:07:46.67 ID:MJbSQOxP0.net

>>29
ありがとう、聞いたことない言葉だ…試してみる

9 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:48:27.17 ID:bUFM3VdX0.net

薬はあくまで補助にしとけ

6 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:46:11.31 ID:Aqo7+byd0.net

>>4
ないで

50 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:26:17.75 ID:MJbSQOxP0.net

エナドリ、マッサージ行かない了解

69 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:38:51.08 ID:bUFM3VdX0.net

>>63
一旦やってみたらええんちゃう
この値段でエステとセルフ脱毛ついてるのすごいな

34 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:13:13.53 ID:MJbSQOxP0.net

おいたん夜勤だから日光浴びたらやーやーなの!

33 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:12:35.78 ID:FVkDiI53p.net

スマホいじってんのが一番悪いだろ
日光浴びて運動しろや

30 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:06:28.72 ID:9t3WNcnw0.net

普段なに食ってるんや?
食事とか飲み物が影響してるかもしれん

24 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 06:01:51.26 ID:vFr7a3Xh0.net

あえて靴下はいて寝る体制になって少し待って足だけ使って靴下脱いでタオルケットから足出す儀式するの好き

18 :風吹けば名無し:2023/04/22(土) 05:56:59.46 ID:MJbSQOxP0.net

>>17
全然かかんほうや