埼玉とかいうゴミみたいな県www

1 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:45:49.02 ID:CME4dr7G0.net
岐阜<埼玉<<<<<<<<<<<その他

54 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:14:07.51 ID:pNjNj6y90.net

さいたま市住みワイ涙目

10 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:49:27.27 ID:1AYZ5mx20.net

>>6
浦和と大宮は普通に栄えてるし海が無くて困ること一切無いんだが

2 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:46:04.07 ID:CME4dr7G0.net

これが現実😅

63 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:19:48.62 ID:8iTj3sl8M.net

>>47
駅前だけの典型的な北関東駅で草

58 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:17:26.58 ID:xi4aWCMx0.net

>>52
??逆ちゃう?

7 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:48:40.93 ID:XGPrGb4Y0.net

滋賀の方がゴミ

19 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:53:18.52 ID:jKP2Cn1N0.net

イッチは千葉県民

64 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:19:59.99 ID:uzPxawtc0.net

しょせん東京の子分やん

60 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:17:52.34 ID:8iTj3sl8M.net

>>25

埼玉伝説
埼玉の女は海見に行こうというと落とせる

3 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:46:22.82 ID:CME4dr7G0.net

かっぺ海見たことあるかー?😅

65 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:21:08.11 ID:8iTj3sl8M.net

>>64
神奈川埼玉千葉で
トンキッキーずやぞ

34 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:58:48.64 ID:ZmZFJuxa0.net

埼玉県民ってうんことか食ってそう

15 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:51:19.66 ID:V5uYrhHQ0.net

大宮普通に家賃高くて草

32 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:58:05.57 ID:l1EFLX+md.net

さいたま市は東京都心レベルに栄えてるしな

29 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:57:08.22 ID:I1nifU+s0.net

>>15
大宮は無理だが東大宮なら

66 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:22:54.35 ID:CME4dr7G0.net

>>63
やめとけ😅

35 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:59:12.24 ID:CME4dr7G0.net

>>30
空気の綺麗さなら岐阜と決勝できそうやな

51 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:10:06.24 ID:xi4aWCMx0.net

というわけでワイは埼玉のファンになった

23 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:54:27.35 ID:l1EFLX+md.net

和光、朝霞、志木
ここら辺はまじでコスパ最強

28 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:56:56.62 ID:CME4dr7G0.net

>>22
南房総市とかなら負けそうやな😅

55 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:15:05.34 ID:D/oiXc6a0.net

😅あっ

31 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:57:49.63 ID:I1nifU+s0.net

千葉が埼玉に勝ってる指標、女子大生率だけだぞ、まじで

31 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:57:49.63 ID:I1nifU+s0.net

千葉が埼玉に勝ってる指標、女子大生率だけだぞ、まじで

12 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:50:13.29 ID:1AYZ5mx20.net

大宮から池袋まで約30分だし

16 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:51:19.74 ID:1AYZ5mx20.net

>>13
知らないなら調べなよ

22 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:54:25.56 ID:rrayi8aT0.net

地価が埼玉>>>>>千葉の時点で千葉の方がゴミだよ
埼玉より価値の無い土地として認定されてるからな

57 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:17:24.96 ID:BAcyYmIg0.net

埼玉県民やがホンマ糞ゴミやで

40 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:00:32.29 ID:CME4dr7G0.net

>>37
そらそうやろ😅
埼玉<<<<千葉、横浜だろうな。

48 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:07:47.12 ID:r4UpIPqDa.net

観光地ないじゃんとか言われるけど住むのに近場に観光地とかいらんよね

36 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:59:16.12 ID:J6ZDRTaV0.net

さいたまスーパーアリーナ
さいたま新都心
https://i.imgur.com/Mjzflvm.jpg
https://i.imgur.com/QoYw4jG.jpg

30 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:57:30.18 ID:1AYZ5mx20.net

別に観光地無くても住みやすいし良いだろ
南下したら東京あるし交通網も発達してるし空気もきれいだしな
あと埼玉県(特にさいたま市)は富裕層多いし

13 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:50:19.50 ID:CME4dr7G0.net

>>9
>>11
どこやねんw東京の公園レベルだろ😅

46 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:05:24.78 ID:I1nifU+s0.net

埼玉とか茨城とかは発展してるのに千葉は何で一部しか発展しないんだろ
国際空港あって人口600万人超えてて土地もある県とは思えない

56 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:15:08.14 ID:09JgaqZa0.net

ワイ地元
2000年代に入ってようやく駅が出来る

43 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:01:30.43 ID:l1EFLX+md.net

和光は副都心線と有楽町線を始発乗りできるし東上線あるし強すぎる

52 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:10:29.48 ID:CME4dr7G0.net

>>49
大阪以外カスだろ😅神戸も京都も😅

49 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:08:52.07 ID:xi4aWCMx0.net

ワイ関西人
東京にきて埼玉下に見てたけど
勤務するようになってめちゃくちゃ住みやすいし清潔でショッピングモールだらけでめちゃくちゃ住みやすいと気づく
子育ての環境も整ってるわ

37 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:59:24.74 ID:I1nifU+s0.net

地価は千葉<埼玉だけど、東京付近だけみたらあんまり変わらんか下手したら逆かも

20 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:53:22.68 ID:EKlJVPsKr.net

神奈川と千葉は海とかある分色々観光地あるけど
埼玉とかさいたまスーパーアリーナくらいしかないガイジ県からな

24 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:54:31.82 ID:bTwywEHWa.net

大宮以南以外は群馬と変わらん

53 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:13:51.36 ID:l1EFLX+md.net

もっと調べたほうがええで

61 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:18:28.98 ID:fubr4Qu20.net

岐阜に何の恨みがあるんや

47 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:06:31.48 ID:J6ZDRTaV0.net

大宮駅周辺
田んぼとかひとつもない、建物がたってないところがない右上の緑地は大宮大権現、氷川神社
https://i.imgur.com/tIyqG5A.jpg

25 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:55:10.42 ID:I1nifU+s0.net

>>22
千葉が埼玉に勝っている指標はただ1つだけ
女の大学進学率

4 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:47:00.74 ID:1AYZ5mx20.net

は?
埼玉は良いだろ

44 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 19:03:02.97 ID:I1nifU+s0.net

千葉市まで行くと安くなる

6 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:48:25.91 ID:CME4dr7G0.net

>>4
かっぺw熊本とか行ってみたらびびるぞ😅

9 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:49:09.34 ID:l1EFLX+md.net

東京にすぐ行ける、安く住める、栄えてる、津波がこない素晴らしい県だが

17 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:52:45.51 ID:1AYZ5mx20.net

田舎田舎言うけど埼玉より田舎な都道府県なんていくらでもあるだろ
埼玉の上は群馬、その横は栃木だしな

26 :風吹けば名無し:2023/04/02(日) 18:55:57.69 ID:l1EFLX+md.net

>>12
和光朝霞志木なら15分