【悲報】🇬🇧イギリス、ガチのマジでとんでもない事になってしまうwywywy

1 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:28:23.57 ID:rWoPrvJsa0404.net
英王国首相がインド系
ロンドン市長がパキスタン系
スコットランド地方首相にパキスタン系が就任
全人口の10%が外国籍
帰化した人などを合わせると外国ルーツの国民数が把握不能

42 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:39:21.55 ID:rWoPrvJsa0404.net

というよりも
イギリス、西ヨーロッパの人は
日本人ほど民族にこだわってないというか
移民嫌悪がないんよな

移民問題なんて環境問題や女性の権利に比べればだいぶ優先順位の低い問題や

176 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:25:54.21 ID:gPyJeVCxr0404.net

2016/09/20(火) 13:10:33.53 ID:B9NEA4LL0.net
移民の真実
1.移民を追い返すことはできない
2.移民は独自コミュニティを作る
3.移民の出生率/失業率/犯罪率は現地人より高い
4.移民は現地人と同等の権利を要求してくる
5.移民は”人権”と”差別”を巧みに利用する
6.移民は社会保障を食いつぶす
7.移民はその国を乗っ取ろうとする

37 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:37:55.62 ID:ODLUHOxk00404.net

>>29
30年前より1000万人くらいイギリスの人口増えてるからな

9 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:29:58.35 ID:rWoPrvJsa0404.net

ここまで多文化、多国籍化した国も珍しい

39 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:38:17.94 ID:ODLUHOxk00404.net

>>35
純血(ドイツ系)

36 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:37:25.88 ID:pDy6KW6z00404.net

こうなったらもう取り返しがつかないからな
入管を応援しなきゃ

84 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:48:48.46 ID:UulcwqVm00404.net

>>71
これもう誰が被害者で加害者かわかんねぇな…

114 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:57:37.60 ID:qurN09gj00404.net

>>107
平和やぞ

180 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:27:35.86 ID:2+caU83hM0404.net

欧州とか中東と黒人まみれになっとるやん

181 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:28:19.07 ID:B1WBDX+Q00404.net

でも日本も移民入れないと滅ぶよ?
この出生率だと底なしに減って絶滅しちゃう

92 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:50:23.72 ID:eYwaxlbw00404.net

>>74
おるで。その上で言ってる。あいつらはヤバい

日本の文化や歴史に敬意なんか抱かんし、日本は朝鮮の属国だった、とかアホな妄想を信じ切ってる。あいつらが権力握ったらそれを教科書で教えようとするやろうな

他の外国人とは違うんや

80 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:46:56.76 ID:eYwaxlbw00404.net

>>67
ベトナム人は日本人が外国人技能実習生みたいな奴隷制度やってるから暴走してるだけ。在日とは違う。ワイは日本の文化と歴史に誇りを持って受け継いでくれるなら何人だろうがOKやと思うで

34 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:36:40.19 ID:ODLUHOxk00404.net

>>13
イギリス国王はドイツ系ギリシャ王家の末裔やぞ

169 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:22:45.51 ID:+O4g5vj0M0404.net

そもそもイギリス王家のウインザー朝というかハノーヴァー朝からドイツ系の血筋ちゃうか?

110 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:56:44.14 ID:bbt66SKcd0404.net

は?なにが?
パリとかも人口比やったらこんなんやろ
黒人とかばっかやぞ
ドイツなんかフランクフルトの駅にインド系とかアラブ系のガイジしかおらんかったぞ

146 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:08:41.25 ID:eYwaxlbw00404.net

>>138
それな。ただし韓国人以外や
それ以外なら無制限に受け入れまくるべきや。

特に難民は優れた技能を持ってる場合もあるからボーナスタイムやで。ドンドン受け入れよう

59 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:43:33.95 ID:wKD6LbpD00404.net

インド人はイギリス人やで

123 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:00:06.99 ID:IIMX8wT6a0404.net

百年戦争が内戦ってのがよくわからんわ
日本で言うなら戦国時代に藩と藩が戦争する感じなんか?

11 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:30:58.47 ID:rWoPrvJsa0404.net

イギリスという概念が無くなるやろこれ

159 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:18:12.99 ID:zP2IofE500404.net

一時は世界中を支配したんだからお似合いだろ

45 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:40:24.40 ID:cwD8nJBx00404.net

>>36
どんな国もいずれかならず滅びるんだから
他国の人や人種がトップになるって経験はした方がいいと思うがな
そもそもジャップは王とか管理職に向かないし

7 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:29:49.59 ID:aOQOBKfw00404.net

インド系は昔からイギリスにいるだろ、ガチでヤバいのは東欧移民だよ

155 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:15:47.16 ID:DRifnMzk00404.net

世界中を帆船で回って我が物顔で蹂躙して奴隷として人攫いして来たくせに今は呼んでもないのに土人共が大挙して押し寄せてババ抜きみたいに移民の押し付け合いしてるのほんま皮肉だよなぁ

85 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:48:49.69 ID:eYwaxlbw00404.net

>>79
日本だって桓武天皇の母親は百済系の氏族やけど別にそれで朝鮮人にはならんやろ。そもそも、その理屈なら朝鮮の王も全員日本人になる(新羅王は日本人がいる)

別に何百分の1程度なら問題なんやない?

152 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:11:31.92 ID:gegYw3a300404.net

ロンドン
すでに数年前に白人のイギリス人は少数派になっている。
イギリス国内で生まれた赤ん坊の33%は、少なくとも両親のどちらかは移民である。
オックスフォード大学のある研究者の予測では、2060年までにはイギリス全体でも「白人のイギリス人」は少数派になると危惧されている。

スウェーデン
今後30年以内に主要都市すべてでスウェーデン民族は少数派になると予測されている。
国全体としても、スウェーデン民族は現在生きている人々の寿命が尽きる前に少数派になってしまうと推測される。

フランス
移民、特に黒人が多く主要観光地に職にあぶれた移民がスラム街を形成している。
この影響で景観及び治安の著しい悪化が進み観光業に大打撃を与えている。

60 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:43:39.40 ID:GkOmjEJYM0404.net

>>57
白人だからセーフとかいうガバガバ基準

142 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:07:25.71 ID:UulcwqVm00404.net

ワイらの信じる「日本人」というアイデンティティすらもここで散々煽り散らしとるブリテンの経緯となんらかわらへんよな

46 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:40:40.35 ID:ODLUHOxk00404.net

>>41
日本は移民の割合は全然低い

30 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:35:59.28 ID:sHFGxLWo00404.net

まあ国がうまく行ってるなら何人が政治を握っていようが関係ない

21 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:33:43.11 ID:rWoPrvJsa0404.net

公用語が英語だから言語の壁がなくて
世界中から移民が集まりやすいのもでかい

147 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:09:34.07 ID:ODLUHOxk00404.net

>>146
低賃金の日本になんて来ねぇよ

55 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:42:29.40 ID:2tHrhPmp00404.net

民族という括りでは日本ほど単一な国家はないけど人種っていう括りでは大昔に混血しまくってるやろ

113 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:57:31.17 ID:UulcwqVm00404.net

>>103
ちゃんと同化できれば何も問題ないけど半端に残ると独立機運とかに繋がるからな

133 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:03:55.10 ID:OSF2lvyq00404.net

日本がまだ徳川幕府の時代に労働力が不足して植民地から奴隷や出稼ぎ労働者かき集めてたのがブリカスやぞ

68 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:45:23.85 ID:qrH9kBSI00404.net

欧州全体自体がもうオワコンなんだよ!w

81 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:47:05.29 ID:20wAhIFjd0404.net

>>57
18世紀にアラブ人/黒人の子孫を王妃に迎えている
https://courrier.jp/news/archives/104940/

51 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:41:42.36 ID:2gmWzPy200404.net

世界トップの戦犯国の末路

86 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:48:56.87 ID:Cxr5mFIcr0404.net

植民地作りまくったしっぺ返しやね

40 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:38:33.26 ID:oEmT3Uif0.net

>>13
王位継承権第7位は黒人

165 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:21:25.55 ID:dCZG2KaUp0404.net

>>164
理想空想妄想や

87 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:49:02.32 ID:tpxqQ7j900404.net

ドイツってアーリア系のイメージあったけどどこ行ったんや?

10 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:30:13.26 ID:talJ6qHl00404.net

東京も新成人の半分が在日外国人なんやけど

15 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:31:47.99 ID:wKD6LbpD00404.net

アーッ
サーッ
オッ💕

13 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:31:15.58 ID:Zi8A28qqd0404.net

イギリス女王国王に黒人アジア人がいないの差別では?

32 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:36:29.39 ID:Kj5Um0/La0404.net

イギリス製(インド)

162 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:19:12.73 ID:ICxlaAfu00404.net

インド人移民が昔からいるから、相対的に耐性あるんちゃう?

111 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:57:02.97 ID:kgi5z2d7r0404.net

>>97
それは単純な言葉の誤用やろエスニシティとナショナリティ区別できてなさそう

71 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:46:12.40 ID:ODLUHOxk00404.net

>>66
ケルト人も征服民やぞ
ストーン・ヘンジとか作ったのはケルト人よりも前の民族

127 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 20:00:30.91 ID:bbt66SKcd0404.net

>>119
別に年金認めてなかったらあとナマポ基準かえるだけでそんな事にはならんし

18 :風吹けば名無し:2023/04/04(火) 19:32:52.53 ID:lDmL9d05d0404.net

スットコも移民多いんか