【画像】20代ワイの総資産www

1 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 14:59:59.38 ID:PSj60spT0.net
多すぎて草

https://i.imgur.com/m8qUlyQ.jpg

61 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:29:39.95 ID:biU5H1RT0.net

>>55
資産どのくらいあるん?

74 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:37:37.17 ID:vKw20J5I0.net

>>11
頼む
パシリに使っていいから月100万円で雇ってくれ

83 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:48:25.87 ID:sIraEGgT0.net

今じゃ利確は数十万はないとする気せーへんから怖い
始めたては数百円で喜んでたもんや

14 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:06:19.37 ID:sIraEGgT0.net

https://i.imgur.com/8PNvPBr.jpg

ワイ以下やん

88 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:54:18.58 ID:go5UFFgg0.net

>>2
6千万のときだけレスしろ

87 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:53:35.35 ID:3yaGR5o10.net

20代これは普通やろ

11 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:04:59.80 ID:myYsg7GZ0.net

ワイの資産はまじで9億や
まだイーサリアムとビットコインがゴミ価格の時にめっちゃ買ったからいま大変なことになっとる

45 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:19:04.78 ID:sIraEGgT0.net

買った時の値動きなんて気にせずトヨタ買って配当貰いながら数年寝かしとけよ
より高いとか効率考えなければ勝手に利益になってるだろ

26 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:11:56.33 ID:sIraEGgT0.net

>>21
1000万で株買って1%上がって売れば10万やからな
働くのアホらしいわ

22 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:11:00.45 ID:sIraEGgT0.net

>>20
給料次のクレカの引き落とし分残して他全力で株買ってんねん
せやからここまで増えたってのもあるからなぁ

46 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:19:05.52 ID:iYSYvIgd0.net

>>30
投資系の累計で純利200万くらいやな

34 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:16:02.97 ID:iNgujo+PM.net

わい、暴落待ちチキン
95%CPだわ

85 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:51:13.22 ID:sIraEGgT0.net

>>84
トヨタ買え

10 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:04:14.52 ID:PSj60spT0.net

>>8
無理やな
FIREには最低でも6000万はいると思う

55 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:24:36.68 ID:iYSYvIgd0.net

ワイはほぼfxで増やしとるんやがfx民おらんかなやっぱ

52 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:23:13.02 ID:sIraEGgT0.net

>>49
上がる上がる
ワイは今までそうやって勝ってきた

62 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:30:45.16 ID:iYSYvIgd0.net

>>61
ちょうど一千万くらいや

8 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:02:21.98 ID:adwHqiGE0.net

これだけ有ればFIREできるんか?

18 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:08:18.55 ID:sIraEGgT0.net

>>15
でも現金7万しかないねん
こんな構成比アホなんやろな実際

81 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:44:59.02 ID:iYSYvIgd0.net

>>78
もっかい当てたらがちの富豪やん
でも大王製紙井川が言ってたけど
ギャンブラーて億てにしてもここら辺で辞めようて思考にならんのやろ

29 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:14:00.04 ID:sIraEGgT0.net

銀行に寝かしてる金がホンマにもったいない
常に全力買いや
3月で配当ゲットするで

6 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:02:11.95 ID:KWOHJ1Qu0.net

楽勝で勝てるで

90 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:55:55.68 ID:2pJzZF8p0.net

>>14
1ヶ月で60万くらいお金増えるってこと?

19 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:09:02.95 ID:PSj60spT0.net

>>17
バフェットもトランプもマック食ってるしそんなもん

57 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:26:56.13 ID:sIraEGgT0.net

>>53
商社ん中で探してて三菱に置いてかれたから住商にしたんや
何に強い会社なのかも知らん

79 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:43:35.63 ID:O3swJCe60.net

15 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:06:56.48 ID:ytYMOK7W0.net

>>14
偉い

9 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:04:01.24 ID:KWOHJ1Qu0.net

>>1総額の35倍くらいがワイの年収

75 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:40:01.93 ID:LS98P27m0.net

バフェットによると良い買場って5年に1回くらいみたいやな
次の暴落をずっと待ってるけど暇や

33 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:15:59.90 ID:ghhl9cvs0.net

だだのボンボンじゃん
富裕層はノブレス・オブリージュしろ

77 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:40:32.96 ID:giGZMQel0.net

頭悪いやつが株とか投資ヤッテテマロタ

20 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:09:23.03 ID:FyrhjOl80.net

>>18
アホやん
どんな定収入でも普通預金100万円はいるやろ、日本で生きるなら
何があるかわからんで

21 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:10:07.96 ID:iYSYvIgd0.net

ワイも一千万くらいやけど、投資系で一万円稼ぐ難易度は遥に下がったが
fire出来なくてサラリーマン続けなきゃイケない時点で100万心と大してかわらんわ

49 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:21:52.17 ID:Ja8bXAus0.net

>>48
ファ!?1200万住友商事につっこんだんか?
ギャンブラーすぎる

5 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:01:54.19 ID:PSj60spT0.net

勝てるやつおる?w

28 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:13:04.26 ID:PSj60spT0.net

>>21
FIREは最低1億くらいないと無理やね

56 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:24:43.32 ID:ERCHUx6zd.net

>>50
暴落来たら米株の売りである配当が安くなるけどええんか?
あとインフレバブルで上がってるんやから暴落来てから買っても次の売り時は数年後か下手したら数十年後で塩漬けもあるぞ

13 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:05:37.78 ID:oHRvlCTr0.net

切り抜いてない画像出してよ

54 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:24:07.40 ID:XQbHLETn0.net

金持ちj民

68 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:34:43.15 ID:iYSYvIgd0.net

最近fireしたい真面目に働くのアホらしいってずっと思ってるせいか
会社で上司に最近モチベーションおちてない?て言われてもうたわ
いっそのことクビにしてくれたら清々するんやけどな

40 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:17:57.01 ID:Ja8bXAus0.net

>>38
どんぐりの背比べ定期
最近なんの株買った?

16 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:07:37.94 ID:FyrhjOl80.net

くそおおおおおおおおおお

73 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:37:31.94 ID:1UyDRsoyr.net

>>1
きゃー素敵❗
結婚しよ?❤

4 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:01:29.69 ID:KWOHJ1Qu0.net

>>2
少ない

36 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:16:47.13 ID:sIraEGgT0.net

>>30
ワイは投資ビギナーやけど始めてから400万近くは増えたな
税引き前やけど

42 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:18:00.68 ID:KJZ5vd7kd.net

>>36
はぇ〜
ワイも行動せんとあかんな
ちなおっちゃん

71 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:37:13.12 ID:biU5H1RT0.net

みんなやっぱり資産持ってるんやね
ここだけの話かもしれんけど

3 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:01:23.96 ID:2DSNmwHc0.net

お金持ちやな

70 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:36:17.96 ID:sIraEGgT0.net

残業がめっちゃアホらしい
これ1時間やって2000円やろ?やる気でーへんとか考えてまう

47 :風吹けば名無し:2023/03/04(土) 15:19:10.31 ID:biU5H1RT0.net

今の時代は10代のうちにトレードスキル身につけて
年収億を達成させてファイヤーを目指す時代かもしれんな