新卒26歳ワイ、貯金250万

1 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:11:58.92 ID:2vpafkDu0.net
すごい?

15 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:21:49.17 ID:e3LuKTYh0.net

>>13
彼女と遊びまくり
デート交際費食費

29 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:27:14.72 ID:jX1FggMid.net

好きな女できたり趣味ができたら使うことになるから今のうちに貯めとけ

32 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:28:20.63 ID:MGoNXFBQ0.net

>>28
家賃と夜ご飯は?

43 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:37:57.42 ID:e3LuKTYh0.net

>>40
羨ましい
なんの職種だ

35 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:31:13.83 ID:Bb2oj5Tf0.net

>>28
NISAオール3ニキこの前もどっかで見たわ
なんjって世間狭いな

50 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:49:43.02 ID:pnSf9bjK0.net

>>47
おじさん僕のために働いてくれてありがとう😭

14 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:20:48.09 ID:2vpafkDu0.net

>>12
卒業したのは25歳
一浪して大学院2年プラスされるから

16 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:22:33.79 ID:e3LuKTYh0.net

25で働いたとしても高卒と年収大きくかけ離れていくんだろうな

60 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 13:07:22.17 ID:KE52eP8Q0.net

>>38
手取り高くね
職種なんや

36 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:31:20.05 ID:yucdtqVl0.net

>>28
積立ニーサとか対して儲からないし自分に投資して給料上げたほうがいいぞ

54 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:54:14.73 ID:2vpafkDu0.net

2年目の総支給は月給27.3万だからボーナス入れると年収460万やわ

54 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:54:14.73 ID:2vpafkDu0.net

2年目の総支給は月給27.3万だからボーナス入れると年収460万やわ

41 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:35:57.38 ID:2DBfDaGk0.net

55 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:57:57.72 ID:SrESVYKL0.net

>>37
FPに相談とか典型的情弱やな(´・ω・`)凸
あいつらは手数料ビジネスやからカモにされるぞ(´・ω・`)凸
良くて現代ポートフォリオ理論のアセットアロケーション提案されるだけ(´・ω・`)凸
そんな事に金払うなら保険会社のPFやGPIFのPF真似すればええ(´・ω・`)凸

57 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:58:47.95 ID:P1LFwtDa0.net

金はほどほどでいいからまったり働きたいわ
どこにあるんやそんな仕事

48 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:45:22.23 ID:e3LuKTYh0.net

>>47
部下にパワハラしてそう

42 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:36:59.16 ID:e3LuKTYh0.net

>>37
変なことするな
安く買い、高く売ればいい
数千万あればドル/円現物のみで儲かる

27 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:26:50.93 ID:e3LuKTYh0.net

金あっても悲しい奴らがわかるスレだな

28 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:26:52.76 ID:2DBfDaGk0.net

20 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:23:41.57 ID:M1g62k8o0.net

持ち家無借金1,700万円
老後の資金2,000万まであと300万円

47 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:43:16.39 ID:yucdtqVl0.net

モテるだけの低年収本当イラつくし富の再分配やめてくれねえかなあ
年金も皆保険も無くせばいいのにな

23 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:24:55.63 ID:Bb2oj5Tf0.net

>>19
なんやそれ
普通に交際費でバカスカ使ってる感じか

2 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:12:14.69 ID:2vpafkDu0.net

褒めて欲しい

6 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:14:00.41 ID:8SlxNZfua.net

借金の間違いやろ

49 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:48:08.93 ID:8jvYF8Zjd.net

ワイニートやけどそれくらいある

9 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:17:49.41 ID:D33ETT0R0.net

年収いくらや?生きてけるんか

25 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:25:13.82 ID:yucdtqVl0.net

いいなあ使い道あって
年収900万だけどほとんど貯金だよ
早く死にたい

30 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:27:23.78 ID:e3LuKTYh0.net

つみたてNISAに入れすぎやろ

44 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:40:56.49 ID:yucdtqVl0.net

>>41
安いなあ

34 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:28:56.65 ID:2DBfDaGk0.net

>>32
親からもらった持ち家や
夜ご飯は太るから食べていない

19 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:23:37.11 ID:e3LuKTYh0.net

>>18
ぬるい
俺55万だ

51 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:52:27.52 ID:EKxNROWA0.net

新卒で貯金100超えたけど虚しい
でも使うの怖いわ

40 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:33:33.38 ID:2DBfDaGk0.net

定時で帰れて年収380万円
残業代込み以上仕事すれば、年収400万円いくけど疲れるわ

52 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:52:34.71 ID:zabpy+Y/0.net

ワイ年収280万
これから強風で壊れた家の塀の修繕委で150万一気に消費する模様・・・

37 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:31:45.99 ID:M1g62k8o0.net

>>33
確かにおっしゃる通り。
円安なって日本円に一点買いしてると気がついた。

だいぶ前に北米の不動産関連の投資信託に手を出そうとして、直後にサブプライムの問題が起きた。
俺は絶望的に投資センス無いねん。
ファイナンシャルプランナーに相談したい。
どこで相談できるんやろ。

11 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:19:14.82 ID:e3LuKTYh0.net

>>7
ワイも23やが年収330で貯金0
使いまくってる遊びに

31 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:27:39.39 ID:M1g62k8o0.net

>>21
去年から積立NISAだけ月5万ほど。
投資はよくわからん。
リスク負いたくないし。

39 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:32:33.44 ID:yucdtqVl0.net

つか電気代5000とかうそやろ
ワイ今月600kwhで32kだったで
極寒で暮らしてるんか?

7 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:15:49.91 ID:hiUp13hLr.net

ワイ23やけど同じくらいやわ

でも先輩によると今は貯めるより使った方がいいらしいで

38 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:32:27.33 ID:k3htle2V0.net

ワイ手取り54万
45万積立投資しとるわ
確定拠出年金も合わせると月50万貯めてる☺

56 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:58:42.75 ID:C+LyCDMi0.net

ようやっとる

8 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:16:35.51 ID:pnSf9bjK0.net

45歳ワイの250万倍で草

45 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:41:14.73 ID:WCvi7pJda.net

>>35
積立上限額の年間42万の人は月額33333円になるんやで

58 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 13:00:23.13 ID:SrESVYKL0.net

>>38
ヒモ?(´・ω・`)凸

59 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 13:05:56.44 ID:k3htle2V0.net

>>58
こどおじやで

4 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:13:12.33 ID:AHBEfk740.net

いいこいいこ

26 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:25:27.00 ID:kWLRL+Udd.net

ワイ31歳貯金40万
年収800万
趣味、ゲーム、スキー、フィギュア、風俗

今車欲しいから今年は300万は貯める

46 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:42:26.20 ID:WCvi7pJda.net

>>45
間違えた40万

53 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:53:41.83 ID:e3LuKTYh0.net

>>52
ひぇ
持ち家怖いな
賃貸ならそんなこと無さそう

12 :風吹けば名無し:2023/02/25(土) 12:19:16.47 ID:pnSf9bjK0.net

新卒26歳って26で大学卒業したってこと?