YouTuberになる予定なんやがパソコン買う予定なんやがMacBookAirだときつい?メモリ8Gなんやが

1 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:39:23.21 ID:Ss4lUxFL00202.net
セール中で安いんやがあかんか?

72 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:12:20.67 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>68
Windowsに傾いてきたわ😭

19 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:44:46.66 ID:JEC4NXhq00202.net

出来はするけどキツい

77 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:17:08.93 ID:eAdCI2vja0202.net

簡単に4K編集とか言ってるけど、撮影機材、編集用ソフトとかの予算含めてその上でAirと言ってるのよな?
あるのはノートPC+携帯とか言い出さないよな?

66 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:08:45.41 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>61
自宅とハウスと倉庫の移動があるからなぁ

33 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:49:34.93 ID:Ss4lUxFL00202.net

収益化したくなるかもしれんから16にするわありがとう

75 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:15:09.29 ID:MhPRXD4g00202.net

M2Pro Mac miniの吊るしがコスパ強強だからおすすめやで

45 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:57:42.47 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>41
あれにモニター繋ぐってこと?
あのデカい箱が今はあのサイズになったってこと!?

26 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:47:29.45 ID:Ss4lUxFL00202.net

できるはできるがやっぱ16はあったほうがええんやな

79 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:18:18.43 ID:QlPZKd6M00202.net

AriでもM2ならメモリ8GBでもバイオヌルヌル動くし動画編集もそれなりに快適やで

7 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:41:39.32 ID:npmcUiq500202.net

じゃあちょっと面白いこと言ってみてよw
YouTubeRなんでしょw

13 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:43:32.49 ID:pBBFEj9v00202.net

>>11
ええで
ポチっちゃえ

39 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:54:19.05 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>36
新聞配達は副業でやろうと思ってたんや
今はブロッコリー育ててる
ブロッコリーの魅力とかも発信したいしな

29 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:48:30.02 ID:Ss4lUxFL00202.net

ちなみに今38歳で先月新聞配達のバイト面接落ちたわ

10 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:42:47.96 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>7
例えば?

16 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:44:01.72 ID:LP8KVxAS00202.net

騙されるなよ無理だぞ

76 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:16:05.39 ID:Ss4lUxFL00202.net

みんな優しくてここで聞いてよかったです
今からハウスにいくので携帯の電池がなくなりそうなので充電したまま出ます
本当にありがとうございました
ブロッコリーは身体にとてもよいのでそちらの方もよろしくお願いします

9 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:42:19.57 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>3

>>5
ほんまか?
なんか調べたら16は欲しいとか書かれててムカついたわ

30 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:48:40.26 ID:WanbTY+I00202.net

編集ぐらいなら行けるぞ

60 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:04:50.01 ID:KAlCS3ix00202.net

>>58
RAM8GのAirで4k編集は草
イッチ釣りが上手やねえ

43 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:56:09.04 ID:WanbTY+I00202.net

>>40
ワロタ
小さいデスクトップやで

68 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:10:01.92 ID:3rQlYAi400202.net

イッチの金だから勝手に好きなもん購入したらええわ
編集用ソフトも必要なのもわかってるんだろうし

81 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:22:40.33 ID:mCX+xTnh00202.net

>>80
ええやん見に行くで

11 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:43:00.45 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>8
ポチるで?

4 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:40:38.04 ID:Ss4lUxFL00202.net

ちな収益化とかは考えとらん

84 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:26:28.99 ID:KJ/KTdR000202.net

>>34
本当、ランニングコストもかかる
そんなにカツカツならWindowsの方がいいよ

42 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:55:55.86 ID:yeVZp7CQ00202.net

>>39
どういうことやねん
何者や

34 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:51:03.21 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>31
同じスペックならやっぱ安い?アップルというブランドで高いというのは本当なの?

14 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:43:42.66 ID:EItIyq4E00202.net

絶対後悔する
Proにしとけ

53 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:01:02.33 ID:yeVZp7CQ00202.net

>>47

あんな高いのに副業必要なんか?
農家って朝早いイメージやけどブロッコリーはそうでもないんか

23 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:46:19.87 ID:kTf+aLDRa0202.net

興味本位程度で趣味くらいならなんの問題もない

8 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:41:40.50 ID:pBBFEj9v00202.net

普通に使えるで

65 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:07:59.86 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>56
どっちが好き?

62 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:05:22.12 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>53
朝めっちゃ暇なんや

3 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:40:36.42 ID:GUTqqo+J00202.net

ゲームしないなら

41 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:55:41.35 ID:y57zZzlZM0202.net

>>40
デスクトップというジャンルすら知らんのなら動画編集無理やろ・・・

36 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:52:41.79 ID:ATShQ0Jg00202.net

>>32
アレじゃない38歳無職なんてあんまりいないだろ

88 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:32:46.94 ID:ugjvngTmM0202.net

>>87
随分とニッチな動画あげとるんやなと思って気になった
最終的にはおろちんゆーを目指しとるん?

54 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:01:29.42 ID:NeHoR3dFr0202.net

>>40
子供か高齢者かどっちなんやろ

50 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:59:58.96 ID:VzI6djKIa0202.net

ミニPCすらわからんレベルで動画編集なんて無理やろ
iPadにキーボードでもつけてHDMIかなんかでモニターに投射でもして編集やった方がよっぽどええやろ

25 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:47:22.06 ID:HyuFAV9p00202.net

4Kならメモリはフルで

24 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:46:53.17 ID:yeVZp7CQ00202.net

>>22
収益化したいならPro、趣味ならAirで割りきれ

87 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:30:35.99 ID:dx0c+YCur0202.net

>>86
まだ誰にも見られてないと思うわ
登録者はワイの別アカウントの1や

86 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:28:58.63 ID:ugjvngTmM0202.net

>>85
いやチャンネルの登録者数よ
一番見られた動画の視聴回数

18 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:44:39.15 ID:3rQlYAi400202.net

それ専用機にして、アホみたいな数の動画編集とかやらないならええよ

82 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:23:10.42 ID:dx0c+YCur0202.net

>>80
ワイも今51やけどYouTubeで毎日イナゴの佃煮配信しとるわ
ちな実家

55 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:01:43.12 ID:C+m3291J00202.net

分割で買えば

31 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:48:47.03 ID:JEC4NXhq00202.net

コスト気にしてるなら素直にWindowsにしとけよ
周辺機器からソフトから割高だぞ

52 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:00:59.01 ID:Ss4lUxFL00202.net

>>46
ロシアのやつ??

51 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 21:00:28.65 ID:6pbfLu76r0202.net

【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する 
 
影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる 
 
影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/

44 :風吹けば名無し:2023/02/02(木) 20:56:17.21 ID:3rQlYAi400202.net

>>37
わざわざ毎日のようにどっか持って行ってつかうんか?
なんか話聞いてるとMacMiniでもWindowsでもええやんとなるわ