アニメ映画最高傑作、なかなか決まらない

1 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:38:03.11 ID:e8Ts4CVC0NIKU.net
どれなん結局

59 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:56:13.23 ID:ZxtRNgK+0NIKU.net

ポンポさん

50 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:53:34.36 ID:zcoWWR3/0NIKU.net

AKIRAかパトレイバーでええやろ

121 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:30:35.07 ID:4c+h4uZIpNIKU.net

>>45
これでええわ

51 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:53:45.26 ID:iCCDZGuu0NIKU.net

>>48
ワイは逆やわ
アニメは何がおもろいのか分からんかった

43 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:50:42.63 ID:vKcHYXyM0NIKU.net

ナウシカや

100 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:15:46.44 ID:H2ipETGu0NIKU.net

カリオストロでええやん

40 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:49:26.57 ID:63+J9t7l0NIKU.net

風の谷のナウシカ
また劇場で観たいわ

6 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:39:07.90 ID:KE9cpWfWHNIKU.net

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ
それいけ!アンパンマン ゴミラの星
の2択だな

75 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:02:16.91 ID:L6fDUdf20NIKU.net

FF7ACやで
クラウドもセフィロスもカッコいいんだ

67 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:59:03.36 ID:JTcjz2+a0NIKU.net

海外込みならトイ・ストーリー

日本なら千と千尋の神隠し

これでええやろ

21 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:42:37.33 ID:QePvBLuGaNIKU.net

イノセンスやったわ、

108 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:19:59.95 ID:3RQwUh9MMNIKU.net

実績考慮なら数年前ものすごい大ヒットしてた鬼滅の刃も挙げなきゃならんのか

117 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:25:34.47 ID:FJKSROHX0NIKU.net

日本だともののけ姫
アメリカやとリメンバーミー

82 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:05:41.37 ID:SUZE2yZb0NIKU.net

青春バニーガールやろ?

69 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:00:11.72 ID:iCCDZGuu0NIKU.net

>>68
千と千尋でええやろ

10 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:39:41.67 ID:QQvX4WZ10NIKU.net

ストレンヂア

57 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:55:59.64 ID:DOnxkCT1dNIKU.net

閃光のハサウェイ

13 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:40:40.66 ID:rbvUXepw0NIKU.net

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

110 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:22:10.21 ID:4PhC3FBn0NIKU.net

千と千尋の欧米における評価が飛び抜けてるのは
もののけがミラマックスに配給権買われてそれまでに比べて向こうでもちゃんとローカライズと宣伝された後に
ラセターとディズニーがちゃんと力入れて扱ったんでアカデミー賞まで獲れて
要は機運が高まってたところで正しく扱ったから海外におけるジブリブランドにとって転換点になったというのが大きい
でも日本と外国の認識の差は少しずつ是正されていくだろうから今後海外における「とりあえずジブリで一本選ぶなら千と千尋」的なノリは減っていくと思う

39 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:49:22.86 ID:zcJ6pggt0NIKU.net

ラピュタは何度観ても素晴らしい

37 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:48:29.42 ID:Jo3j1xRa0NIKU.net

まどマギ叛逆とかいう純愛作品

80 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:05:00.48 ID:t1WoZV3zdNIKU.net

ガンダム映画最高傑作は00でええか?

91 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:09:16.52 ID:X4znEtbzaNIKU.net

アキラ定期

119 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:28:06.82 ID:tJjet7A/dNIKU.net

海外でも大人も楽しめるジャパンアニメもあるのかと知るきっかけを作ったと称されてるAKIRAやろね

62 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:57:23.45 ID:4PhC3FBn0NIKU.net

おそらくトトロなんよ
退屈に思うかもしれんけどオールタイムベストって大体そういうもんやから
古典になりつつある

111 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:23:22.08 ID:f1rA5OX+MNIKU.net

>>110
欧米において下駄を履いているのはたしかでもその下駄を抜いても後期ジブリの代表だと思うけどな

2 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:38:14.59 ID:3egd3qXT0NIKU.net

きも 

89 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:08:58.23 ID:JTcjz2+a0NIKU.net

25 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:44:52.48 ID:xcGNHXJNMNIKU.net

AKIRA

120 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:29:07.13 ID:ucUFG/6r0NIKU.net

ワイの唯一泣いた映画は
逆襲のロボとーちゃん

78 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:04:26.85 ID:bCxvZUMLMNIKU.net

>>65
まご君上がってるやん

83 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:06:50.80 ID:fHx5l965MNIKU.net

>>60
天空の城ラピュタは見た当時は最高傑作だったと思うけど80年代作品だし流石に今見たらキツイだろうなぁと思いながらこの間見直したけどやっぱり最高傑作だったわ

12 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:40:27.03 ID:OGCRr+iu0NIKU.net

プロメア

71 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:01:12.40 ID:aC9oF7ZL0.net

アナ雪やろ普通に

129 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:37:19.02 ID:X+44hqq00NIKU.net

アイ歌そこそこ面白かったのに流行らなかった😔

131 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:37:40.41 ID:N/lX2tBh0NIKU.net

売り上げで最高傑作考えるやつって年俸で最高の野球選手決めてんの?

118 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:28:00.97 ID:++Vgn7ugMNIKU.net

リメンバー・ミーは知らんけど中二病でも恋がしたい!-Take On Me-は好き

102 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:16:45.21 ID:4SayKaTz0NIKU.net

ワイはLEGOムービーを推すで

38 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:49:21.76 ID:KE9cpWfWHNIKU.net

>>36
あれはゴミやろ
手のひらを太陽にの方がマシ

125 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:32:37.26 ID:TQZtrzL6dNIKU.net

かぐや姫の物語はなんか凄かった
なんかこう色が凄い!動く!みたいな
話はくそつまんなかった

99 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:14:53.72 ID:Dvc6Vubz0NIKU.net

もののけ姫

63 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:57:28.85 ID:H9nYDt640NIKU.net

カリオストロだぞ

127 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:36:16.74 ID:e8Ts4CVC0NIKU.net

売り上げナンバーワンは鬼滅の刃無限列車編だよね?

28 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:45:13.97 ID:JWMQsdKv0NIKU.net

スパイダーバース

73 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:01:47.43 ID:fHx5l965MNIKU.net

>>52
パーフェクトブルーのレイプシーン作画も演出も役者の芝居もものすごいクオリティで記憶に残る

24 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:44:16.56 ID:z8CftDl1dNIKU.net

劇場版ガルパンだろ

47 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:52:39.45 ID:XO5JtWe/0NIKU.net

>>46
これ

32 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 21:46:16.71 ID:wlzV9zJX0NIKU.net

ドラゴンボール超ブロリー

81 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:05:06.14 ID:UqSuebM20NIKU.net

東京ゴッドファーザーズ

107 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 22:19:18.59 ID:rbvUXepw0NIKU.net

>>96
金熊忘れとるぞ