なんJ洋楽部🥺🥺色んな音楽を知りたい

1 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:19:01.12 ID:csv5DOu20.net
おもろい洋楽教えてクレメンス つまらん商業音楽(K-POP、アイドル)は興味ないっす

76 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:56:55.90 ID:csv5DOu20.net

>>56
下を向いてかき鳴らすUKロックを
シューゲイザーっていうんやね はじめて知ったわ
サンガツやで

30 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:31:28.06 ID:csv5DOu20.net

>>17
かっこええな 80Sサウンドやねえ 
今聞いてもいいね

37 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:35:40.90 ID:V7TMM4Kfd.net

インスト曲やったら
ドゥルッティ・コラムの「ザ・リターン・オブ・ドゥルッティ・コラム」最高やぞ
ハマればずーっと聴いてられる

70 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:53:35.21 ID:P20uZiHw0.net

>>67
くっそ羨ましい
>>66
別れた後もあのカバー歌ったりしてんやろか

45 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:41:23.89 ID:csv5DOu20.net

>>31
うわ ワイでは絶対たどり着かん音楽や
アイヌの恰好みたいやな シベリアで撮ってるんや
どこのアーティストこれ?

94 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:12:17.28 ID:94/MQgA10.net

>>82で思い出したが来月来日するから気に入った人はライブ行くんやで
https://www.youtube.com/watch?v=ACTDquZ7PD4

73 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:54:17.08 ID:uOu9+4pC0.net

夜に聴きたくなるロック
https://www.youtube.com/watch?v=2q9_ZEtuTR8

39 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:36:52.79 ID:csv5DOu20.net

>>26
中学の時パンク聴いてたで
Green dayとか good challotteとかSUM41とか

28 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:30:15.12 ID:BOEFworb0.net

14 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:24:11.19 ID:csv5DOu20.net

>>8
自分の知らない音楽を知りたいんや
絶対自分じゃたどり着かない音楽を結構みんな教えてくれる😁

92 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:11:12.18 ID:i1UzVP+90.net

>>85
ファンクあんま詳しくないけどええな かっこええわ
高校の時Extremeとかは聞いてたんやがな ファンクかはわからんが

85 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:03:14.94 ID:GSHf8QpA0.net

California Love” 元ネタ・サンプリング

Joe Cocker- Woman to Woman (1972)
https://youtu.be/dx87kGM-0os
Ronnie Hudson & The Street People ? West Coast Poplock (1982)
https://youtu.be/EGhsr5YaA-M

47 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:42:12.21 ID:uQIW3LkD0.net

みんな大好きランバダ☺
https://youtu.be/iyLdoQGBchQ

81 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:00:36.55 ID:i1UzVP+90.net

>>69
聴いたことある!元ネタなんやね

55 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:45:56.70 ID:P20uZiHw0.net

ワイ最近たまたま聴いて好きになったNickelbackが不人気らしくてショック
めっちゃかっこええやん…

21 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:27:32.22 ID:csv5DOu20.net

>>13
なんか早引きのギターのおっちゃんが出てきたけど
これであってるか?結構おもろいな

23 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:27:58.98 ID:DtrZ7dFo0.net

84 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:02:36.72 ID:EYj271410.net

>>79
ええな 
登録したで

72 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:54:15.59 ID:fGKEXmtL0.net

https://youtu.be/HsFOREd_lmo
好みに合うかわからんけど最近ハマってるバンドの曲貼っておく

95 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:12:20.38 ID:GSHf8QpA0.net

80年代 ナイジェリア

King Sunny Ade and His African Beats Synchro System 1983年
https://youtu.be/xqlXgbftqhs

78 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:59:03.81 ID:csv5DOu20.net

>>62
わからんけどRTRTって曲出てきたから聞いたら
ええな 

60 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:47:57.78 ID:csv5DOu20.net

>>47
ええな 南国やね 陽気になれるね
ニコ生でじいさんも聴いてたわ

62 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:48:44.61 ID:/4YFjYw60.net

miliって洋楽かな?🥺

62 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:48:44.61 ID:/4YFjYw60.net

miliって洋楽かな?🥺

15 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:24:36.80 ID:eO59woO20.net

またかイッチ
こないだモンゴルミュージック紹介したやろ

63 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:49:51.78 ID:P20uZiHw0.net

>>58
出身地でこの扱い普通に病みそう

34 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:32:51.87 ID:ILy16HOu0.net

>>19
おそらくスペインやね
あとはこれもおすすめや(同じアーティストやで)

https://youtu.be/-T46NjcDYp8

59 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:47:36.29 ID:V7TMM4Kfd.net

新しい音楽探しやったらロッキンとか音楽雑誌を読むのもいい
プロのライターが選曲してるからクオリティは確かや
自分の感覚の検索だけやと限界あるしな

50 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:43:37.28 ID:csv5DOu20.net

>>34
スペインのhiphopというかtrapなんや
かっこええな サンガツ

93 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:11:30.16 ID:GbFSAod00.net

80年代のDX7の音ええわー

Scritti Politti feat Roger – Boom! There She Was Eighties [1988]

https://www.youtube.com/watch?v=sHdZFyOHoSo

46 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:42:01.33 ID:V7TMM4Kfd.net

25 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:29:34.72 ID:VUJEdTUX0.net

18 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:24:54.09 ID:csv5DOu20.net

>>11
サンガツ じっくり聞いてみるで

58 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:47:09.59 ID:1Rs5o3890.net

>>55
カナダでは刑罰に使われているという…

35 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:34:03.13 ID:csv5DOu20.net

>>22
おもろwwニキはどうやってこの曲見つけたんや?
東南アジアとかの曲か?

4 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:21:03.30 ID:csv5DOu20.net

昨日はスクリプトに荒らされてたので建てれんかったわ🥺🥺

54 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:45:23.47 ID:wzxDmobC0.net

https://youtu.be/CnFtZZp7f-c
北アフリカチュニジアのバンド

80 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:00:10.90 ID:GbFSAod00.net

これもいまだにテレビ番組のBGMとかでかかってるしぶといやつ

The Blow Monkeys – Digging Your Scene

https://www.youtube.com/watch?v=no5XeOJHxK8

82 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:01:24.09 ID:CSekNZb60.net

https://youtu.be/RNTptTel610

インストはこれ好き
これはもう洋楽ってよりコンテンポラリーファンク?やけど

66 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:51:22.51 ID:1Rs5o3890.net

>>63
でも一時的にアブリルをモノにしたし…

53 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:45:10.05 ID:csv5DOu20.net

>>37
インストもええな 言葉がないから
概念みたいなものを表現してる感じがするわ
サンガツや

44 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:41:09.99 ID:V7TMM4Kfd.net

74 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:54:37.32 ID:/4YFjYw60.net

mili大丈夫なら新曲のこれ好き

https://youtu.be/OboGTtdOUfw

12 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:23:49.91 ID:ILy16HOu0.net

ドライブでよく聞いてるやつやで

https://youtu.be/J4_W-R3iPJ8

51 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:43:45.84 ID:DtrZ7dFo0.net

43 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:38:57.15 ID:CY7jRKcza.net

ミクしゃん好き😳

96 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:12:27.57 ID:i1UzVP+90.net

>>90
サンガツ あんまり人きすぎてもワイが聴いてレスする
の追いつかなくなるから過疎ってるなんJがちょうどええわ😁😁
みんな珍しい音楽教えてくれるし

27 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:30:00.47 ID:csv5DOu20.net

>>16
デスメタルか かっこええな
ワイは高校の時angraとかメロディックメタル聞いてたで

29 :風吹けば名無し:2023/01/19(木) 23:31:25.97 ID:c89Ytdd80.net

大久保さんとともにかかるやつ

Sade – Smooth Operator – Official – 1984

https://www.youtube.com/watch?v=4TYv2PhG89A

97 :風吹けば名無し:2023/01/20(金) 00:12:40.47 ID:Gwlf8TAh0.net