合法大麻吸った結果WWWWW

1 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:14:26.30 ID:Vq6IhT6V0.net
価値観変わった

32 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:34:37.26 ID:0AVoAcnh0.net

>>30
YouTuberがやって規制早まりそう

20 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:28:15.62 ID:5qFfYFa80.net

そのTHCHって普通の大麻と効果に違いはあるんか?

20 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:28:15.62 ID:5qFfYFa80.net

そのTHCHって普通の大麻と効果に違いはあるんか?

33 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:35:48.54 ID:Ljc00mij0.net

やらないで批判はよくないからな。ワイも一度やってみようかな
芸能人も隠れてやってるしな

86 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:12:12.05 ID:w85Tx6JE0.net

>>81
1番あかんやんダメやでそれちゃんと医者いこう

83 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:10:39.68 ID:JoPOacmD0.net

THCですらほぼ効きめないんちゃうんか?
CBDのほんまに純度高いやつのほうが効くやろ?

14 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:25:07.94 ID:arXU3+gc0.net

CBDのすごい番みたいなの一万円くらい出して買ったんや
けど全然決まらんかった
ドブに捨てたわ

82 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:10:22.54 ID:w85Tx6JE0.net

>>79

52 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:50:45.74 ID:A9VxFgC30.net

>>47
とはいえどこで売ってるのかもようわからんしな
セブンに置いてくれや

21 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:28:55.52 ID:8TT4vue90.net

年に1回オランダとかタイ行って安全で純粋な本物吸うのが健康にも良さそう

61 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:57:14.79 ID:Vq6IhT6V0.net

>>60
THCHと510規格のヴェポライザー買えばOKや。

43 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:48:01.17 ID:A9VxFgC30.net

ワイ神経痛あるからそういう意味で大麻興味あるんよな
効くのか知らんけど

30 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:33:36.61 ID:+a2RTzJcd.net

それ吸って警察署の前で発狂して粉ばらまいた後に取り調べで無罪証明して煽り散らかして欲しい

77 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:07:31.15 ID:fDNfeAkF0.net

>>43
日本ではやらん方がええで
過去に合法→混ぜもんっていう歴史があんねん
あと一回目はBAD入る人多いから2回やるとええ。経験者と一緒にやること

68 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:59:25.64 ID:A9VxFgC30.net

>>62
ハワイで吸えるならありやな
日本語結構通じるらしいし

89 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:12:54.62 ID:JoPOacmD0.net

>>81
対鬱治療は大麻のほうが有効やろ

22 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:29:43.45 ID:Vq6IhT6V0.net

>>20
体感はほぼ大麻って言われとるで
有害なTHCは除いてある

81 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:10:21.15 ID:tjIWfl4B0.net

ワイ重度の鬱と糖質持ちやから
自殺願望マシマシの時にやると絶対強烈なバッド入るんよね
だからどっちかと言うと死にたい気持ちすらぶっ飛ばしてくれるくらいのアッパーがええわ

34 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:36:05.82 ID:fDNfeAkF0.net

>>25
ほんま同意や
西アメリカ、ハワイ、タイとか金ためていけばええのに日本で捕まったら会社即クビやんな
よーリスクあるのにやるわ…

31 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:33:45.50 ID:0AVoAcnh0.net

>>25
類似の別物質と違ってTHC派生やからまあ安心ではある

15 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:25:26.79 ID:KOWPvGNcp.net

>>4
ええやん!次はHにするわ
ワイは今Δ9やけどグワングワンなるからおすすめや
耐性は付きやすいと思う

69 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:59:30.97 ID:Vq6IhT6V0.net

>>63
これだけは約束してくれ。明るい音楽を流して近くに飲み物を置くんや。それで準備は完了

16 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:26:07.39 ID:KOWPvGNcp.net

そらCBDって単に眠くなったりするだけやもん

78 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:08:18.99 ID:Wj7usLtQ0.net

>>69
そうするわ!
見てる製品200回まで使えるとか書いてるけどコスパええんやな
大麻とか1回でえらい金額かかる先入観あったから意外や

42 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:46:46.15 ID:YfjX8VKA0.net

>>41
コンサータと間違えた

55 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:52:21.48 ID:hCQ+lpFT0.net

>>46
ワイは会社に大麻のプッシャーいたからその流れで大麻吸ったで。
プリッツの箱に入れて取引するのが高田馬場新宿の感じらしい

7 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:18:24.30 ID:Vq6IhT6V0.net

>>5
吸ってないとき?残るんか?

23 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:30:19.89 ID:0AVoAcnh0.net

これまでの人生自分がいかに何も「理解」ってなかったかがよう分かるやろ

8 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:18:47.45 ID:fDNfeAkF0.net

合法なんてねぇだろ…日本でそんな危ないものに手を出すなよ

海外旅行いけばええのに

88 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:12:43.24 ID:ysZ2rXG30.net

lsd生成って化学に詳しいやつなら可能なんかな
ブレイキングバッドみたいな感じで

37 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:41:15.10 ID:0AVoAcnh0.net

レゲエ聴くと気持ちええで

4 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:16:48.35 ID:Vq6IhT6V0.net

>>3
えっち

11 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:22:32.44 ID:Vq6IhT6V0.net

>>10
たまに嗜むくらいがええな

79 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:08:43.32 ID:jWE9hUZ30.net

>>74
昔からなんJは薬中と銃器愛好家多いぞ

57 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:53:53.45 ID:A9VxFgC30.net

調べたら安全性不明とか出てきて草
ここまでくるとLSDみたいなもんやな

12 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:24:23.61 ID:arXU3+gc0.net

むか〜しにたようなの買ったけど全然決まらんから諦めたわ
時間できたらアメリカ行って本物吸いたいわ

72 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:05:00.09 ID:tjIWfl4B0.net

そこまで価値観変わるか?
ワイは酒と併用してただの睡眠導入剤代わりや
やっぱり価値観曲げるならサイケデリックやろ

48 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:49:36.74 ID:ysZ2rXG30.net

タイで吸ったけど大したことなかったンゴ
本物は地元民で独占してて偽物つかまされたかとも思ったわ

29 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:33:17.80 ID:8TT4vue90.net

>>25
どんどん世代交代する度に純粋なものから遠のいて混ぜ物増えていくから実際危険

35 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:38:51.05 ID:8ZT44lvcr.net

>>30
公務執行妨害かなんかで結局有罪なるやろそれ

71 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:03:29.39 ID:pV2W4zCN0.net

>>66
THCHのアイソレートをスニらせてエディブルもぶち込んだ上にアヌスからTHCHのカプセルぶち込みたい

41 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:46:15.52 ID:YfjX8VKA0.net

>>39
あれ一粒2000円くらいしなかったっけ

59 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:55:53.22 ID:ZXC4Ntb+0.net

>>10
もうそれ覚醒剤じゃん

19 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:28:14.63 ID:5qFfYFa80.net

そのTHCHって普通の大麻と効果に違いはあるんか?

36 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:39:28.21 ID:fDNfeAkF0.net

>>26
それ留置所で弁護士に説明すんの?
警察官や検察や裁判官が「あー無罪っすねー」って言うと思っとるん?

ワイはイッチー心配しとるんやで
日本で危ない橋渡らんほうがええと思う(小並感)

90 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:13:42.77 ID:Bt6g4qv30.net

初心者がバッド入ったときは黙って風呂入ってシャワーなり浴槽につかるなりで物理的にスッキリすることをおすすめする

50 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:50:16.43 ID:5qFfYFa80.net

>>39
コンタックってコデイン入ってるんか?
コデイン系は大麻より依存性ヤバいイメージや

24 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:30:25.67 ID:fDNfeAkF0.net

>>11
ワイは別に賛成派やけど、もし警察に捕まったらなんて答えるん?素朴な疑問や

87 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 01:12:33.89 ID:tjIWfl4B0.net

>>78
一見そこそこ値段張るけど
THCHとか結構喉にくるから深く長く吸って回数抑えればかなりコスパ良えと思うで
ただ最初は死ぬほどむせると思うで

47 :風吹けば名無し:2023/01/13(金) 00:49:18.20 ID:Vq6IhT6V0.net

>>43
まじで一回試したほうがええで
少なくとも吸った後数時間は症状収まると思う