アニメオタクと毎日レスバしてたらお前は作品の評価を落としたから開示されるとか言われた

1 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:19:17.24 ID:Nx072MA8p.net
開示に詳しい人教えて欲しいんだけどそんなのありえる?
vtuberの開示見てたら本人とか作品の悪評着くようなこと書き込んでたらアウトだけど俺はアニメオタクの悪口しか書いてない

47 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:37:29.43 ID:m3SZXmybp.net

まあでも相手がマジでその気になったら開示されるってだけやし怯えることはないやろ
開示されても死ぬわけやない

5 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:20:25.41 ID:Nx072MA8p.net

ただの脅しだよな???????

40 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:32:13.84 ID:N+sq8Y7u0.net

>>36
まぁ訴えられるとしたら会社からじゃなくって相手からやな

9 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:21:54.75 ID:DVvbvKTXa.net

レスバするタイプのアニオタは、そのアニメが好きな自分がすごいっていう主張しとるんや
そのアニメを貶すことは人格否定と同じや
関わった時点で負けやで

12 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:22:28.58 ID:Nx072MA8p.net

>>7
そのアニメつまらんとかそういうことは書いてない
そのアニメのファンに原作読んでないとかにわかだなとか言ってた

11 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:22:15.07 ID:pdT11Pz50.net

>>10
何罪で?

54 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:41:26.56 ID:N+sq8Y7u0.net

>>51
脅しだったら逆に脅迫罪になるで

10 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:22:03.64 ID:gD1q9Lwv0.net

普通に開示請求の対象になる
告訴があれば刑事事件も視野に入れとけ

18 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:25:04.52 ID:c9PWJC5n0.net

>>17
やってしまいましたなぁ

46 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:35:40.29 ID:Nx072MA8p.net

>>43
そう
そのスレにいたやつからお前は開示されるって脅された

38 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:31:13.40 ID:B4oEKj5I0.net

>>33
裁判に勝てば負けないから大丈夫や

4 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:20:04.40 ID:Nx072MA8p.net

>>3
うるせぇ!

16 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:24:30.98 ID:N+sq8Y7u0.net

評論家レベルならセーフ

22 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:25:24.83 ID:B4oEKj5I0.net

IP開示の仮処分申請は書類に不備さえなければ通る
IP開示された後に、イッチが契約してるプロバイダー相手に発信者情報請求が行われる
多分この時点でイッチに対して「情報開示請求が来てます」みたいな通知が来る
プロバイダ責任制限法の要件を満たしている(権利侵害が明らかである)場合は裁判でプロバイダーに開示命令が下る
その後にイッチと相手との法廷闘争になるけど、ここで勝てば問題無いから気にせんでええで

3 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:19:54.04 ID:hB4rU9qx0.net

焦ってて草

27 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:27:24.83 ID:N+sq8Y7u0.net

>>17
その場合でも作品の売上げが落ちたと言う理由で開示はできない
もしそれをするならレスバ相手への侮辱で開示する

33 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:29:42.29 ID:Nx072MA8p.net

>>22

53 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:41:06.04 ID:Nx072MA8p.net

>>50
全員名無し

14 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:23:34.79 ID:m3SZXmybp.net

>>12
罵詈雑言ならやばい
常識の範疇なら問題ない

8 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:21:49.16 ID:wlxyfik3d.net

うんちぶりっ!w

37 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:31:06.42 ID:T7uZNnLY0.net

ワイなんかこの前ヤクザ使って家見つけて放火したるからなて脅迫されたぞ

56 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:47:32.44 ID:bS0G0Q8X0.net

イッチに脅迫するという感情があったのか
他人を馬鹿にするという感情があったのか
この辺はどうなの?

32 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:29:14.99 ID:gD1q9Lwv0.net

>>28
なら多分大丈夫や
具体的な人物、団体、法人、作品やらを貶したりするとアカン

48 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:37:34.90 ID:Nx072MA8p.net

あとなぜか警察にスレのURLも送られた

44 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:33:33.35 ID:Nx072MA8p.net

>>32
その作品は誓って貶してない
むしろにわかにマウント取っていた

52 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:40:31.35 ID:Nx072MA8p.net

威力業務妨害で逮捕とか散々言われてボコボコにされた

20 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:25:14.63 ID:AmteUERP0.net

>>17
はいアウト

41 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:32:14.34 ID:Nx072MA8p.net

>>29
そうなるよな

45 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:34:18.28 ID:FmAZ9Q2a0.net

パカ弁頼りだろうし開示だけしてチンフェみたいなオチで終わりやろ

17 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:24:38.37 ID:Nx072MA8p.net

>>14
えーっとガイジとかしねとか書いたかもしれない

6 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:21:16.46 ID:Nx072MA8p.net

アニメしか見てないにわかに原作読めよって言ってたらこうなった
確かにちょっと口は悪かったけど

23 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:25:26.73 ID:DuNimfU10.net

>>17
それワイやけどワイ昨日死んだから捕まるで

42 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:32:46.38 ID:Nx072MA8p.net

アニメオタク曰くお前はやりすぎたから開示されるって脅された

55 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:45:33.08 ID:rYwDpxNM0.net

イッチ歳いくつや?

49 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:38:23.50 ID:N+sq8Y7u0.net

この場合訴えられたら名誉毀損じゃなくって侮辱罪になるな
そこまで罪は重くない

35 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:30:16.68 ID:Nx072MA8p.net

>>24
そういう意見を聞きたかった

2 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:19:29.71 ID:VddqG2Gmr.net

安倍晋三

13 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:23:30.55 ID:Nx072MA8p.net

俺のせいで原作の売上が下がったから開示されるらしい

39 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:31:35.41 ID:CDQUTlF90.net

グッバイイッチ🥺

28 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:28:03.73 ID:Nx072MA8p.net

>>19
でもアニメの悪口は書いてない
そのアニメのこと嫌いじゃないから

29 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:28:52.09 ID:N+sq8Y7u0.net

>>26
まあアニメオタクが自分への侮辱で訴えるなら開示は通るな

50 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:38:50.14 ID:B4oEKj5I0.net

>>46
そいつは本名晒してるコテハンとかでは無いんやろ?なら侮辱罪なんか成立しないし、
アニメの制作会社が訴えてくるわけないと思うんやが
5chの場合IP開示の仮処分申請さえ通れば簡単にIP開示するから、
ソイツが嫌がらせでIP開示してくるかも知れんけど、それで終わりやと思うわ

26 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:27:10.49 ID:Nx072MA8p.net

>>15
アニメオタクを貶したらアニメの会社から訴えられるの?
アニメオタクから訴えられるならまだ分かるけど

25 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:27:04.63 ID:c9PWJC5n0.net

今のうちに親に謝っといた方がええで。これはガチな忠告や

21 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:25:21.66 ID:awZcU3jY0.net

開示とかってのは出した言葉の度合いじゃなくて、執拗さとかアンチレスしてる期間とかを見て開示に入るからお前が延々とアンチしてるなら普通にアウト

31 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:29:11.92 ID:X4ws4fZI0.net

マルチ死ね

アニメのスレで原作買おうねって言っていたら開示請求されるって言われたけどありえないよな?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673350696/

7 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:21:17.38 ID:m3SZXmybp.net

内容次第

51 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:39:48.32 ID:Nx072MA8p.net

やっぱ脅しかよくそが

36 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:31:00.02 ID:Nx072MA8p.net

>>27
レスバ相手が開示請求したら、だよな?

34 :風吹けば名無し:2023/01/10(火) 23:29:54.64 ID:HxIh0HdB0.net

特定の相手とレスバしてる状態で、相手を揶揄する意図でアニオタという名称を使ってガイジ等の侮辱行為をしたら侮辱罪は成立するぞ