【社会】なんj人生終わってる部【不適合】

1 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:03:48.90 ID:yCv2l9Fjd.net
もう生きてられん かと言って死ぬのも怖い
どうすえばええかな

12 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:11:48.54 ID:yCv2l9Fjd.net

>>10 それは自分でもわかっとる
おそらくニートになるんやなって

28 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:35:46.78 ID:F1Ael9mw0.net

>>1
ガイジ丸出しで恥ずかしいから黙った方がいいぞ

2 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:04:25.22 ID:yCv2l9Fjd.net

大学2年やが現時点で35単位や

48 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:50:41.79 ID:C01ADlQT0.net

なんJオフ会参加して友達作ろうと思ったら陽キャだらけで人間不信が加速した

5 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:06:12.81 ID:Mk/73tJl0.net

おじさんでございます
質問ある?

56 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:57:54.41 ID:hYcQ208T0.net

>>51ほんで楽しかった学問も気づけば楽しくなくなってたわ
うつ病が悪化して家からなかなか出られない
ワイは今実家の犬のために命を繋いどるようなものや

34 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:40:07.28 ID:qdQqBcXGa.net

>>31
男は40超えても若い女と結婚できるチャンスあるからな

53 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:55:00.99 ID:QJ2RVDRU0.net

>>48
ワイもオマエさんに陽キャ認定されそうなのよな…

50 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:52:43.47 ID:tPSUcwY10.net

>>48
ファ!?詳しく教えてくれ

42 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:48:18.22 ID:MvwOd/Sua.net

>>40
お前の人生がクソなのは安倍のせいじゃなくてお前のせいだぞ糞

41 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:47:29.23 ID:hYcQ208T0.net

あ、ワイはイッチや
なんのバグか知らんが家に固定回線ないのに末尾が0になっとる

60 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:59:40.96 ID:gghLscq30.net

この間生活保護スレ立ててたニキか?

13 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:12:46.64 ID:yCv2l9Fjd.net

>>11
そうなんよ…親からの過度な期待が重荷なんや…

52 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:54:59.57 ID:C01ADlQT0.net

>>49
6人くらいや

39 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:45:14.96 ID:hYcQ208T0.net

>>36
そうなんよな ワイも親に奨学金の2/3渡しとる 時々何故渡してるのか意味わからなくなってこの前実家で発狂してもうた

4 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:06:08.89 ID:yCv2l9Fjd.net

実家が細いからバイトせなあかんのに社員に嫌われていけないし
睡眠薬のんでも寝られへん
東京は怖い街や
いっそのこと親や大学全部捨てて九州逃げた方が楽なんかなと思う

19 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:16:53.34 ID:8G2evCN00.net

他人を馬鹿にしてるけど
結局自分次第って事に気づいた
でも馬鹿とは関わりたくないこの頃

36 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:41:45.93 ID:QJ2RVDRU0.net

>>7
ぶっちゃけ親を考えなければ人生は結局のところ何とかなると思うで
ワイは親に奨学金使い込まれて大学中退することになったし
親の病気の医療費とかの借金背負うことになるけど
今フリーターとして週5で手取り17万なんやけど親に全て取られても何とか生きとる

究極的には自己破産できるんや人生一回はやり直すことができると考えた方がいいよ?

22 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:17:56.72 ID:tPSUcwY10.net

はいはいはーい

37 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:42:35.03 ID:QJ2RVDRU0.net

>>35
なんか趣味とかないんか?

21 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:17:35.67 ID:3e8eIPvr0.net

受け入れてこその親ガチャ
生きづらさは巣立ちまでや

33 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:38:18.55 ID:QJ2RVDRU0.net

>>26
あっすまん、イッチの話か

44 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:49:25.58 ID:tPSUcwY10.net

>>32
中退はいいね👍

44 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:49:25.58 ID:tPSUcwY10.net

>>32
中退はいいね👍

45 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:49:37.80 ID:5Leee2x00.net

>>43
SEXが趣味は笑うわ
そんな発想なかった
死ぬくらいならアリかも知れんな サンガツ

57 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:58:34.98 ID:QJ2RVDRU0.net

>>44
人の不幸は美味しいやろw
なら高校時代の好きな奴(ワイがアホほど告白した)がバ先に常連客として来てるのが発覚してお互いにトラウマだったっぽいから変な感じになってるってことも飯うまやろw

もっと不幸エピソード聞きたい?

11 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:10:05.14 ID:3e8eIPvr0.net

すべて受け入れればいいんやで
で道は開ける

62 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 05:01:04.12 ID:C01ADlQT0.net

>>53
まともにコミュニケーション取れる人は陽キャやな

16 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:15:06.49 ID:jo7ZuSFAp.net

>>2
ワイやん、同じく絶望しとるで

51 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:53:28.76 ID:QJ2RVDRU0.net

>>39
ワイも大学中退確定した時は発狂したよ

多分ワイと同じような感じやんな?奨学金を生活費にされてて、んでも大学行きたいからバイト(ワイの場合はパチ屋週2シフト8万)して
なんとかってことやろ?

すっごく大変よな精神的にも

32 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:37:43.52 ID:QJ2RVDRU0.net

>>26
大学は親が奨学金を生活費に使ったり&人に貸したり(返してくれなかった)で中途退学やw
教授は大学だけが人生じゃないからってw5年前に言ってたけどもw

3 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:04:39.02 ID:yCv2l9Fjd.net

4年で卒業できる見込みもない

59 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:59:06.39 ID:QJ2RVDRU0.net

>>45
ワイでええなら全然抱くで
刺すのは勘弁な

26 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:34:55.75 ID:tPSUcwY10.net

ておい大学生かよ死ねゴミ
ワイは無職や

49 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:52:21.31 ID:5ugWP+QG0.net

>>48
あれ参加したんか
何人ぐらい来てたんや

31 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:37:39.26 ID:5Leee2x00.net

36になって急に寂しさが出てきたわ
ずっと1人でもヘーキヘーキ状態やったのに

30 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:37:07.20 ID:tPSUcwY10.net

ワイは無職やが歳は21
ほぼ同い年でもこれだけ違う
イッチは甘え

47 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:50:12.56 ID:5ugWP+QG0.net

お前らって3chの二ーフリスレおる?

27 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:35:35.92 ID:QJ2RVDRU0.net

ちな親の医療費は母親の方が昔脳溢血で倒れた時ので、大半は奨学金や
ちな大学中退や大学費として借りた奨学金は親が生活費に使ったったわw
パチ屋のバイトもしてなくとか頑張って大学行ってたんやけどなw

24 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:22:32.24 ID:9sTjFk/N0.net

>>23

7 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:06:36.24 ID:yCv2l9Fjd.net

>>5心が楽になる方法を教えてクレメンス

8 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:07:16.83 ID:yCv2l9Fjd.net

>>6 ほんまありがとう 昼間のなんjでは定期スレばっか立ててるガイジやから深夜くらい弱音吐いてええよな

54 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:56:23.95 ID:hYcQ208T0.net

>>51 せや +高校時代からのうつ病持ちや
やりたかったことができて楽しかったんやが奨学金は親に吸われるし、頼みのバイト先も先輩に妬まれたり社員に嫌われたりしてなかなか入れずで、先月から収入が0やで

17 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:15:44.32 ID:3e8eIPvr0.net

親が田舎もんとかひとりっ子やと
イキるんよね

55 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:56:34.49 ID:F1Ael9mw0.net

>>53
されないから大丈夫やで🙆‍♂

65 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 05:03:55.34 ID:AYgEtG/ua.net

>>62
まともなコミュニケーション取れる自信ないのになぜオフ会に行ったのか

10 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:08:58.68 ID:6MVHcCMp0.net

>>7
そのメンタルなら社会人なっても詰むで
ソースはワイ

43 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:48:27.63 ID:QJ2RVDRU0.net

>>38
絵とか音楽とかVとか、そういう趣味はないんか?
飽き性なのがそういうのも無理ってのなら
ガチでSEXを趣味にするくらいしか方法がないけど

ワイもカッツカツの実家暮らし(給与全て取られる)やから…わかるで

9 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 04:07:48.45 ID:yCv2l9Fjd.net

死ぬ勇気が欲しいンゴ

63 :風吹けば名無し:2022/12/20(火) 05:02:41.88 ID:QJ2RVDRU0.net

>>54
もうそうなったらバイトを変えるしかないと思うで
バイトなんて腐る程あるから別のところ探すべきや
鬱になってるからそれすらも億劫になっとるんやとは思うけど

でも家がヤバいから人生が…って考えてしまう鬱の時は仕事でもなんでもいいから現実逃避した方がええんや

仕事変えてみぃひんか?