【🤓】岸田ッピ「増税は国民の責任!重みを背負って納税して!!」

1 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:35:38.58 ID:ml0hxl7l0.net
岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜本強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。

news.yahoo.co.jp/articles/0ed46cda1471d8351357ca9002457866e9277f7a

8 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:38:13.60 ID:ZtjrxjaQx.net

そこまで言うなら汚職発覚したら腹切れよ

21 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:42:30.82 ID:VRMIUKC80.net

社長ワイ「ワイのミスは新卒くんたちの責任やで😁」

どうする?

91 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:24:45.10 ID:oonckXYzp.net

増税されるのは自民党に票入れた人限定ってマジ?

24 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:44:11.66 ID:l5+FJ1Qb0.net

まず一旦税金と年金全部国民に返却しよう

それからゆっくり話し合ったらええと思う
バカが税金管理しとったら話し合うのも難しいと思うで

95 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:27:40.45 ID:xrnVv0cJ0.net

>>94
金はあるし英語教育も施してるから問題ないぞ

78 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:19:47.66 ID:49ENo7Tu0.net

国防の恩恵を受けるのは庶民やろ

7 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:37:56.95 ID:h9b7wQ+P0.net

自民信者さんはこれどう思っとるんや?
よっしゃ責任を持って増税するぞって盛り上がっとるんやろか

97 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:28:14.72 ID:xrnVv0cJ0.net

>>96
工作しないだけ安倍よりマシやろ

82 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:21:51.19 ID:rVwretsna.net

どんなに抑圧してもデモもテロも起こさない国民性を理解してるな
やりたい放題やっても誰も何もせんからな
アホしかいないんや

11 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:39:24.45 ID:san2nII50.net

自民党とかいう呪いの装備

これどうやって外せばええんや?

12 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:40:16.15 ID:kxhkozou0.net

岸っぴ!
統一教会だけじゃなく創価学会の無理な献金にもメス入れてクレメンス!

57 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:10:06.18 ID:3CykU/950.net

世界のわんちゃん日本🐶

85 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:22:29.02 ID:xl4MX1A60.net

財務省は17日、令和3年度(2021年度)の国民負担率を発表した。発表によると、前年度から0.1ポイント上昇し、48.0%で過去最大だった。

令和は江戸時代と同じ五公五民や
こんなに搾り取ってさらに増税って悪代官やんけ

16 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:41:35.38 ID:nIysm4tq0.net

岸田は名誉野党だから
いくら岸田叩いても自民党の評判が落ちることはないぞ

92 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:25:08.09 ID:san2nII50.net

>>90
草。そうやな。日本は素直になって滅びるべきや。中国父さんかロシア叔父さんに救って貰おうや

112 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:33:46.02 ID:TdgyZWVY0.net

核もない国が通常戦力の増加とかさせても無意味すぎて草生えるわ
なら現状のまま9条維持平和路線のほうがええのに
ほんま馬鹿やコイツ。丸腰で戦おうとしてるようなもん

67 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:14:48.88 ID:/ejl7b+K0.net

>>65
法人税増税案も出したからみんなキレてる
なんなら自民党議員までイラついてる

44 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:01:57.45 ID:XU+Iz3s60.net

カルトの手先が最終手段に出たんかな
こんなの許されんわ

96 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:27:41.94 ID:bDlfDkhhM.net

まさか安倍より酷いことを言えるやつがいるとは思わなかったよ
ちょっとビックリしてる

46 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:02:56.31 ID:g+Zel6YT0.net

山神様……どうかその御力を今一度……!

69 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:16:35.02 ID:pnfe7YPAd.net

自分で無能人柱お飾り総理として自覚してるからずっと検討注視してたのにお前らが焚きつけるから…

90 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:23:58.23 ID:C2KQOgRf0.net

>>72
30年できなかったことを何故できると思うのか?

106 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:30:19.49 ID:san2nII50.net

流石に安倍よりはマトモだと思ってたわ
いや馬鹿正直な分だけ安倍には騙されてた奴の幾らかがヤバさに気づけるだけマシか

75 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:18:59.09 ID:2YZI0yxBM.net

パヨクイライラで草
魔女狩りしとけ無能

113 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:34:39.92 ID:mCyEhbuW0.net

まあ岸田はアンコン力が弱いが故に五輪汚職も報道できたってメリットは一応あるけど

40 :風吹けばアザラし :2022/12/13(火) 19:58:42.55 ID:4AZ14pef0.net

責任は取ればいいと言うものではナァイ!

27 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:46:19.41 ID:s8IvhGQwp.net

国債じゃダメなのかね
理論上ダメとかってことじゃないんだと思うんだけど

17 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:41:41.10 ID:etwtfh7M0.net

山上はいち国民として責任を果たしたよね

34 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:56:01.09 ID:aD6ou54R0.net

政治家にとっての責任は痛感するもの
国民にとっての責任は命をとしてとるもの
責任とって殺さんとな

4 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:37:20.44 ID:san2nII50.net

>>2
自民党を選んだのは国民😤とかいう無敵理論

72 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:17:06.49 ID:san2nII50.net

今じゃねぇってか順序考えろよと
経済をしっかり建て直すのが先やろ

6 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:37:38.11 ID:oZUCSJTN0.net

でもワイ、岸田ちゃんより給料低いから岸田より税金納めてないんだよな…
だから文句言えんわ

20 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:42:13.98 ID:CW5+Kj/S0.net

宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
https://fdzaa.toadville.org/47305/7k8EOn861

22 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:42:59.83 ID:ClT0t01m0.net

汚職のない政党てがちで存在するんかな

35 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:56:11.22 ID:DwiOWu5xd.net

😀「でも消去法で自民!」

10 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:38:38.93 ID:zjetjuFj0.net

自民党を選んだ重みを背負って生きて行くのは当然だよね

100 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:28:46.59 ID:bOR39nT90.net

女子小学生女児に追いかけられる岸田首相

110 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:32:59.97 ID:bDlfDkhhM.net

>>109
それな
解散総選挙するならまだしも勝手に決めて国民が責任取れというのはあり得んわ

13 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:41:02.13 ID:san2nII50.net

トップダウンされた責任なんか上の責任逃れやろ

99 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:28:27.94 ID:san2nII50.net

そもそも疑問なんやけどネトウヨの見立てでは日本は内側から在日に支配されようとしてるんじゃなかったっけ?

ミサイルと戦車と機関銃増やして国内の敵に対処できるの?

73 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:17:40.20 ID:TdgyZWVY0.net

>>68
メディアが岸田はリベラルって言ってたから自民に入れた奴も多いやろ
蓋を開けてみれば安倍以上の極右政治家で草生える

26 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:45:37.27 ID:san2nII50.net

>>25
もう色んなことストップかけたり調整するの面倒くさくなっとるよな

71 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:16:52.91 .net

嫌儲民さんイライラ

47 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:04:11.34 ID:zjetjuFj0.net

>>27
国債はもとから憲法だかなんかの違反状態ちゃうか
岸田のところが国債だしたくない派閥ってだけや

79 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:21:05.40 ID:TdgyZWVY0.net

なんか安倍には無理だったけど岸田なら憲法改正して中国と戦争ぐらい普通にやりそうだな
表向きは無能装って裏では軍拡って中々の策士やろコイツ

32 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:51:52.63 ID:qk1zG55I0.net

サタンをこらしめる英雄やね

86 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:22:32.92 ID:tWNg35/I0.net

もうやめたいんじゃね?今年ずっと嫌われるようなことしか言ってない

25 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 19:44:39.95 ID:eqcLOGGD0.net

何やってももう支持率上がらんと悟ってから開き直ってるなあ

102 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:29:22.73 ID:tS5wUl8y0.net

増税されるのは自民党に票入れた人だけらしいな

49 :風吹けば名無し:2022/12/13(火) 20:05:16.57 ID:OPuZcYHZ0.net

山上くんは宗教関係なかったら動かないから…