バカにされてるけど陰キャのほうが優しくていいやつ多いよな

1 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:19:14.39 ID:MXZ8RFUC0.net
陽キャはいじりという名のいじめばっかり
何が面白いの?

63 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:37:53.75 ID:ZjnvALX70.net

>>57
無害というか何か行動を起こす能力がないとかじゃないんか?
ワイが学生の時の陰くん達は確かに悪いこともせんけど良い事もせんかったぞ
無や無
陽キャくん達は率先していろんな事をやっとったわ

99 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:16:48.00 ID:rr0cP7Jna.net

友達にマウントとるとかねーわ
そんな友達関係切ればいいのにな
そいつ以外相手にされんのやろなアニ豚は

55 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:35:17.04 ID:rQTsD818p.net

>>51
トラウマじゃなくて呆れてんだよ
会話のレベルが低すぎるからな

10 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:22:09.90 ID:NGFIhqZpp.net

でも陽キャって割と電車で老人無視するしすぐ舌打ちするじゃん

90 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:05:38.41 ID:/hAmsIEY0.net

物事の暗い面ばかり言うから苦手や
同族嫌悪ってやつやな

12 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:22:57.40 ID:Sp/Wq68R0.net

陽陰で分けられる奴らが全員バカやからそこに割合の違いはないで😅

31 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:29:05.12 ID:fcdIAPIea.net

陰キャさん陽キャにイライラで草

86 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:01:56.15 ID:x8I0rZLU0.net

優しいのではなくここぞの度胸が無いだけ
つまりただのヘタレや

62 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:37:40.99 ID:u4Iwk80f0.net

陽と陰があわさって最強に見える
お前ネットでよかったなぁ現実だと死んでるぞ?

84 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:58:53.03 ID:F692VKbmp.net

なんか自分が陽キャだと思い込んどるアホいるな
こんなとこ来てるやつは全員陰キャやぞ

35 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:30:04.22 ID:F//V1enW0.net

>>29
他人に興味ないだけだよね
プライドは無駄に高くてなんJ民みたいに論破されそうになると発狂しだすわけや

78 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:51:36.45 ID:nnIXmyJea.net

このスレ見ててなるほどインキャは好かれないってよくわかったわ

2 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:19:44.68 ID:P9VUO7/u0.net

陰キャってだいたい歪んでるからやめとけ

66 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:40:19.90 ID:PKF7lZS4p.net

>>59
ぶっちゃけ陰陽はどうでも良くて大事なのはモテるモテないやろ
渋ハロはモテる

23 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:26:37.76 ID:NGFIhqZpp.net

女は趣味遊戯王が暴力よりも気持ち悪い

93 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:10:50.53 ID:rr0cP7Jna.net

わいの経験では
陽キャ イケメン 性格良い 人気者 すぐ行動できる 文句言わない 優しい
陰キャ キモメン 性格悪い 人気ない すぐ文句言う、できない理由を探す 冷たい マウントする

48 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:33:52.54 ID:MXZ8RFUC0.net

>>42
ほんこれ
バカにして笑うのがクズの陽キャたち

67 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:41:20.68 ID:PKF7lZS4p.net

>>64
少なくとも高専はいじめと無縁だけどな

96 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:14:07.72 ID:qS0iU5wF0.net

自分にも他人にも甘いやつ

18 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:24:51.98 ID:Y6D7UE1eM.net

>>14
けど、不良ってブサイク多くね?

76 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:50:49.16 ID:lpgYsfjW0.net

学校や職場で嫌われるから陰キャになるんや
空気読めず自分勝手で仕事もできず
そりゃ陰キャ=クソってレッテル貼られてしゃーない

22 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:26:14.06 ID:ivU09jLO0.net

根っこはガチインキャやけど顔だけイケメンやったからなんかインキャグループからも距離置かれて孤独やったわ

17 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:24:49.95 ID:POaUQWKR0.net

>>7
なんとかインキャ グループに入れもらったけどそこでも1番下で舐められてたから結局ぼっちを選んだわw

74 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:49:47.63 ID:QG9U2QgSd.net

皆さんやけに陰キャの生態にお詳しいご様子

77 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:50:54.93 ID:9pY/js4Cp.net

>>72
ごめんそれはマジで無い
陰キャの心が綺麗とかでなく理屈上起きないんだよ

83 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:58:44.10 ID:9pY/js4Cp.net

性格悪くても度胸がなけりゃただの陰キャだし外面良けりゃ陽キャになるから陰キャ陽キャはあくまでバイタリティの大小で決まって善人悪人とは相関が無いってだけだな
考えてみればそりゃあそうだ

19 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:25:34.84 ID:lpgYsfjW0.net

>>1
陽キャはコミュ力あるし性格もいいやつ多いぞ
陰キャは陰になりたくってなんたんじゃなくて人間として魅力なくて
周りに人が集まらん人間が陰キャって呼ばれてることに気づこう

42 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:32:06.45 ID:rQTsD818p.net

あいつらイジリか小馬鹿にするしか脳がないもんな
なんにでもオチがつかなきゃ死ぬんかな
テレビに影響されすぎやろ

89 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:03:54.22 ID:4YCLj/730.net

人はマウントを本能的に取ることが好きなんやで
猿の進化系やぞ?

54 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:34:59.37 ID:ZjnvALX70.net

陰と陽の二つにするのがホンマはきついと思うねん
真ん中くらいのやつとかも沢山おると思うし
でも無理矢理に陰と陽で二分するなら8対2もしくは7対3で陽が多いと思う
陽の数が多いから必然的に嫌な奴も多くみえるだけやろ

32 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:29:12.46 ID:VZBWo+PO0.net

陽>陰>DQNな

46 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:33:34.79 ID:MXZ8RFUC0.net

>>40
これね
いじめは陽キャがやるもの

15 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:24:19.14 ID:Y6D7UE1eM.net

陽キャはアホが多い

88 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:03:27.22 ID:v65PuCOL0.net

チズギュドさん弱さを優しさと思い込む

26 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:27:31.32 ID:mO66XiZ0a.net

>>20
陰キャは優しいって行為がどんなことなのか理解してないだけやで

3 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:19:50.93 ID:F//V1enW0.net

優しかったら陰キャになってねぇやろ
自分に甘いだけや

81 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:54:31.08 ID:lDBJItd10.net

絶対ないわ
陰キャの性格の悪さは障害児レベル

20 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:25:36.91 ID:MTzkn4mT0.net

人に優しく出来る奴って陰キャとは言わなくね

21 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:26:00.36 ID:4siiL4wj0.net

陽キャの方が寛容だよ
人には無条件に何でもやる権利があると思ってるからやりすぎるとネットでバカみたいなことやって炎上するだけ
陰キャは周りキョロキョロして何もしないし人の行為も許さない

11 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:22:15.33 ID:+PpETl6yd.net

陽キャもたいてい良いやつ多いやろ。いじめとかやってるやつはただのDQNやぞ

30 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:28:10.15 ID:mO66XiZ0a.net

>>27
優しかったらそんな詰め方せんで

29 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:27:58.31 ID:MXZ8RFUC0.net

少なくとも陰キャは人を傷つけたりしないぞ

52 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:34:31.65 ID:VZBWo+PO0.net

こいつら陽キャの事なんやと思ってるんや😅

68 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:41:23.07 ID:nnIXmyJea.net

>>64
インキャもメンツの中に女がいると普通に取り合いになったりするからな
恐らくそう言う闘争にも負けてきてたんやろ

28 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:27:47.53 ID:HOWlLdC2a.net

インキャは偏食で下戸で嫌煙で家から出たがらないし何に対しても攻撃的
ヨウキャは真逆だよな
どっちが良いかなんて火を見るより明らかや

36 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:30:08.69 ID:Eb3AabLp0.net

>>29
他人を傷つける事無いのは人とマトモに関わらないからだろ

7 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:20:31.50 ID:zOa9VM3X0.net

格下を発見したときの陰キャはヤバイ

92 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:10:21.93 ID:oEvbyQJZ0.net

職場の20代で役職持つやつって陽キャに見えるけど
なんかギラついてて苦手や
ナチュラルに人見下してるのが分かる

85 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 21:01:45.96 ID:MXZ8RFUC0.net

>>81
具体的に

39 :風吹けば名無し:2022/11/18(金) 20:30:45.97 ID:VZBWo+PO0.net

>>29
嘘はやめろよ😅