椎名林檎好きなんやが、炎上で曲まで貶されてて悲しい

1 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:27:40.61 ID:f2q8d0cU0.net
ガチ愛好家おらんのか?語ろうやこの悔しさを

95 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:02:58.21 ID:6w04WRIq0.net

そもそもタレント業やってる訳やないし
不倫して世間煽る歌詞書いたりコロナガン無視してライブやったり震災の時に痛い作文発表したりしてネトウヨ丸出しで政府に媚びて五輪の仕事ゲットしてもノーダメやからな

74 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:57:18.44 ID:W5sYMwNWM.net

乳首PVが巧妙にカットされててムカつく💢
乳首ぐらい堂々と出せ💢

82 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:58:57.29 ID:Ie63Ghgm0.net

事変炎上が忘れられたと思ったのにやらかしてまたライブが遠のいたと思うとワイは悲しい
事変のライブ一回生で見たい

138 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:13:11.19 ID:cstI9pm10.net

由緒正しき?ガチ右パターンなら可愛げあるよな反米ならミュージシャン感もあるし
ネトウヨは😰

119 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:08:23.99 ID:x3MD1nUj0.net

椎名林檎はライブとかでどうか知らんしパフォーマンスやと言われればそれまでやが、アーティストが政治色丸出しにして曲にせずMCとかでごちゃごちゃ言うの嫌いや

23 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:42:05.62 ID:f2q8d0cU0.net

>>16
あの曲めっちゃ好きや😁

8 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:34:44.10 ID:vMf9yyK40.net

本能のグッズとしてなら叩かれなかったかも

70 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:56:42.23 ID:CCuzr1fN0.net

>>63
それについては1000000%サブカルおじさんの責任やから

71 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:56:50.22 ID:+VgWu25fa.net

椎名林檎曲好きだけどこいつ別に思想とか無いよな
無いというか、自分であると思い込んどるけど何となくのノリとかファッションでやっとる感
長渕剛とかと同じ
でもそれでええわ

45 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:50:18.75 ID:FAuo1GN10.net

さすがにヘルプマークをグッズにするのはガイジやろ
もうええ年したおばさんやで?
グレッチでぶってやるべき

137 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:13:09.75 ID:KMk+RtJ90.net

なんか昔よりもミステリアスなイメージなくなったよな

113 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:06:40.27 ID:b5kuGd510.net

>>109
ファンはそう思いたいみたいやけどワイはそんなことないと思うで

54 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:53:28.38 ID:f2q8d0cU0.net

>>48
サンガツ、あとで読んでみるわ

160 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:18:12.82 ID:/Mh7Jp8M0.net

>>155
むしろキッズはこれと丸サしか知らんやろ

126 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:09:31.79 ID:Q6Zg+cFZ0.net

>>71
だからこそ叩かれてもしょうがないよな
そういう面倒臭い界隈が噛み付いてきそうなことやっとるわけやし炎上も覚悟の上やろ

150 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:16:06.07 ID:CUWIuPUB0.net

AVでも十字マークはもざいくかけるくらいデリケートな案件なんや

145 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:15:31.88 ID:9RBRFheT0.net

ソロは初めて聞いた時凄いの出てきたなとやっぱ思ったけど、東京事変は全然だったな
なにをアーティストぶってんだっていうのもあったし

130 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:11:15.38 ID:alFoTioW0.net

曲好きやからイランコト砂やって思うわ

90 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:02:22.47 ID:f2q8d0cU0.net

椎名林檎の歌詞はときおりうまく収まってない感があったりするんやがそれは伝えたいことをストレートに表現した結果やと思っとる😨

178 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:24:34.17 ID:f2q8d0cU0.net

>>176
バンド名やで😍

61 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:55:03.46 ID:vMf9yyK40.net

>>52
アイルランドの少女が歌う

129 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:10:34.27 ID:Y9P8XoDiM.net

74 それでも動く名無し 2022/10/14(金) 19:15:16.41 ID:I3fMdI4Qa
ヤフコメええこと書いとるやん

すでに自分が反体制側じゃなくて体制側になってしまっているという事、大人になってしまっているという事は自覚しないと方向性を間違ってしまうと思う。
それって決して恥ずかしい事じゃ無くて、彼女が一人で積み上げた立派な素晴らしい事。
だからこそ「素敵な大人の生き方とは?」という次の段階を見せて欲しいと思う。

62 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:55:20.32 ID:f2q8d0cU0.net

>>61
ええな
あれ歌うと気持ちええわ

185 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:27:53.04 ID:f2q8d0cU0.net

>>184
し、ね

143 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:14:59.22 ID:/Mh7Jp8M0.net

>>141

184 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:27:31.47 ID:TfIX1I7Y0.net

いくら擁護しようともダメなもんはダメなんやからしゃーない

53 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:53:23.16 ID:xSyHQZ0C0.net

>>48
バカの典型だな
社会問題の表面だけ撫でて「難しい問題ですね」で識者気取り

83 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:59:13.60 ID:9PcMJWm40.net

44歳のオバさんが歌う恋愛ソングに若者が共感するはずないやろ
グッズに関しても同じや

68 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:56:05.70 ID:f2q8d0cU0.net

>>55
バンドサウンド好きなんか
ワイはどちらかというとジャズ系がすき家で
曲の幅が広いのもすごいと思うわ

151 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:16:37.19 ID:KMk+RtJ90.net

結局本能だけの一発家だよな

43 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:48:35.67 ID:RCWpp3bR0.net

おもくそ下級国民煽る曲作ってるのに
ファンの下級国民から持ち上げられてるのおもろいよな

80 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:58:21.36 ID:cstI9pm10.net

なんかあったんか?
曲しか知らんけどNIPPONとか聞く感じやっぱり右寄りなんか

166 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:19:16.41 ID:C+9cKET5a.net

>>154
ワイ的にはそれの方が嬉しいわ

52 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:53:14.31 ID:f2q8d0cU0.net

>>50
ええで音楽について語ろうや
一番好きな曲なんや?ワイは旬

40 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:45:55.49 ID:RLIJkBRIr.net

ワイが林檎好きって言うと椎名林檎って新宿の歌歌ってるけど池袋に住んでそうだよなwってしつこく煽ってくる知り合いおるわ

107 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:05:22.11 ID:6w04WRIq0.net

>>100
半分くらい障害者手帳持ってるんちゃうか?

36 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:45:30.84 ID:f2q8d0cU0.net

ワイは林檎は右翼なんじゃなくて、政治的なことまで全て音楽にして歌っとるだけやと思うんやがなあ

170 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:21:22.13 ID:Ks8Cmfc3a.net

カルキざーめんが一番好きなワイとしてはバンドサウンドあんま求めてない

121 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:08:38.48 ID:/Mh7Jp8M0.net

椎名林檎を右翼やないとかなんの思想もないとか思いたがるファン多いけど
昔から上皇や美智子さまについてあれこれ語ったりしてて
モロ権威主義のネトウヨババアやの知らん奴多いよな
作ってる曲聴いてもわかると思うんやけど

72 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:57:08.34 ID:CCuzr1fN0.net

>>69
グッズ出しとるの事務所やし
事務所の代表本人やから

94 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:02:54.46 ID:CUWIuPUB0.net

>>80
ど右翼
NHKから歌詞の書き替えを要求されてあれ
元はもっと酷かったらしい

127 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:09:36.12 ID:/Mh7Jp8M0.net

>>119
旭日旗とかはアレやけどこの人は多くは語らず曲にしとる方やと思うよ

102 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:04:26.94 ID:e2Lc4RJM0.net

整形中毒

51 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:52:18.52 ID:vMf9yyK40.net

ありあまる富のオポーズされる側に行っちゃって悲しいよな

55 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:53:57.51 ID:x3MD1nUj0.net

>>52
さっき安価したけど自由へ道連れや
にわかやで

104 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:04:33.34 ID:f2q8d0cU0.net

>>98
なかなかマイナーな曲が好きやな
そのへんでいうとワイは目眩が好きや

118 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:07:37.69 ID:f2q8d0cU0.net

なあ
林檎ってネトウヨちゃうと思うんやが😡

73 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:57:17.74 ID:75muqUvqa.net

Twitterなんかやってるから…

33 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 02:44:40.12 ID:x3MD1nUj0.net

>>25
曲は好きやで、にわかやけど
サウンド的にはバンドテイストな事変の方が好きな曲多い
一番好きなのは自由へ道連れやな

99 :風吹けば名無し:2022/10/17(月) 03:03:43.63 ID:6w04WRIq0.net

>>93
ワイはあれで意外とアドって声微妙やなって思った