マッマ「よし…この豚汁もカタチになってきたな…」マッマ「んほぉ~w」

1 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:31:48.85 ID:Uqv8CfXZr.net
マッマ「ここでもやしをひとつかみ…w」

ワイ「」

13 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:36:05.74 ID:u0TjeHyY0.net

にんにくをひとつかみ…w

48 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:49:28.63 ID:svuT0IXhd.net

>>45
じゃがいもって味噌との相性があんまよくない気がする

2 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:32:12.25 ID:IaRnhPm20.net

ごぼうをひとつまみ…w

68 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:59:22.88 ID:C/jcUOiq0.net

かのじょと味噌って何がおすすめなん?

91 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:17:25.35 ID:/XR1g8mM0.net

椎茸欲しいわ

7 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:33:32.57 ID:Q76jH1Gaa.net

もやし入りもうまいけどもやし臭くなるからな

57 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:56:01.57 ID:4IrWD1Yq0.net

きのこはほぼなんでも合う
マッシュルーム以外なら

67 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:58:51.04 ID:8VAUb+Zk0.net

白菜入れたらただの鍋では?

3 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:32:30.09 ID:Uqv8CfXZr.net

>>2
ゴボウはデフォやろ

50 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:50:34.21 ID:7huuBPnGp.net

>>44
やめて

14 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:36:30.21 ID:/J2Zk3l+0.net

サツマイモとモヤシはガチでいらん

53 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:53:17.35 ID:ysHKo5dV0.net

自分で作ってもなんか豚汁にならんのやけど

55 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:54:50.76 ID:4IrWD1Yq0.net

>>11
お前のために栄養増やすためやろ

35 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:43:17.25 ID:svuT0IXhd.net

昨日ウチで食ったのは
大根、里芋、人参、油揚げ、シメジ、豚肉、蒟蒻だったな
これに牛蒡が入ったり入らなかったり

54 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:53:58.73 ID:7huuBPnGp.net

>>53
使ってる味噌が君のイメージする豚汁と違うものなんやない?

29 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:39:59.64 ID:5MXjfg100.net

みんな食べ終わった?ここでうどんを1つかみっと

52 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:53:09.93 ID:/Cab10V80.net

ワイ「椎茸をひとつまみ…w」

27 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:38:56.68 ID:7huuBPnGp.net

>>13
うわあ…キツイで君

16 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:37:16.33 ID:m7cZWd/w0.net

もやしはシャキシャキ感が無くなるまでしっかり煮ると汁を吸って旨いぞ

21 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:37:56.82 ID:hZKTkXUy0.net

うちのマッマは有能やから人参、ごんぼ、こんにゃく、小芋さん、豚肉だけ

75 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:03:27.93 ID:6PpnwpJr0.net

それよりチャーハンにちくわの方をやめてほしい

65 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:58:03.61 ID:5hOyvSl7a.net

お前らが長ネギ嫌いなのは分かった

58 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:56:47.23 ID:oMJWaZ0X0.net

>>56
こんにゃくの無い豚汁なんて
豚肉並みに必要やろ

85 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:11:24.20 ID:IrM1UAu50.net

えのき茸「よろしくにきーwww」

72 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:01:44.50 ID:X0qWZVWU0.net

もやしもごぼうもエグくなるからいらんわ

86 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:12:17.09 ID:NMDkiHzK0.net

厚揚げ派はおらんのか?

87 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:14:42.76 ID:fgTEpKw60.net

豚肉
牛蒡
人参
大根
蒟蒻

これ以外に具材はいらない
万能ねぎは最後にお好みで散らすのは許す

94 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:19:37.99 ID:iuhEzqXx0.net

ワイのマッマ「ゴボウ入れるのやーやーなの!」←説得する方法

92 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:17:47.46 ID:uYbAPL0Wd.net

はい白滝

81 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:06:04.41 ID:7huuBPnGp.net

>>79
ママの豚汁にケチをつけるな😡

71 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:00:14.88 ID:T85PIQuj0.net

土井善晴「ここで玉子を一つ…w」

11 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:34:56.77 ID:wmOymWrz0.net

なぜマッマは具を入れすぎてしまうのか…

23 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:38:18.00 ID:6NymNy5+0.net

味噌汁にさつまいもやめろ
屁が止まらんて

66 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:58:33.72 ID:bV2/ZIEW0.net

>>65
長ネギはトッピングとして使いたい

31 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:41:12.42 ID:3EdgZdkLa.net

お前ら大根いれへんの……?

31 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:41:12.42 ID:3EdgZdkLa.net

お前ら大根いれへんの……?

40 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:44:39.87 ID:C/jcUOiq0.net

>>36
有能

77 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:03:56.41 ID:T85PIQuj0.net

>>75
チャーハンじゃなくて焼き飯だからセーフ

4 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:33:05.08 ID:9IQXwJqJM.net

サツマイモやろそこは

80 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:05:41.40 ID:6PpnwpJr0.net

>>78
じゃがいもは一般的ではない
じゃがいもは一般的ではない
にんじんも要らない

30 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:40:02.88 ID:7huuBPnGp.net

豚肉、里芋、人参、牛蒡、油揚げ、しめじ、こんにゃく
これ以外ないやろ

90 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:16:23.25 ID:C/jcUOiq0.net

>>86
厚揚げもええな

64 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:57:53.02 ID:oMJWaZ0X0.net

キャベツか白菜入れてもうめーんだよなぁ

96 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:23:59.14 ID:TlYXwMRQ0.net

>>87
焼豆腐は?

39 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:44:39.67 ID:QN1VhMkQ0.net

>>34
色んな色だったり形だったりが見えるのがええんよな。
腹減ってきたわ。。。

22 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:37:59.00 ID:lNnlbKX9M.net

しょうが入れろ

24 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:38:24.08 ID:DcTSX6uE0.net

カボチャ許さん

82 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:07:43.03 ID:wBJnLGXq0.net

せや、カレールー入れたろ

37 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 16:44:20.00 ID:COAefObmM.net

ラー油入れると全て解決や

88 :風吹けば名無し:2022/10/14(金) 17:15:24.49 ID:fgTEpKw60.net

玉葱長葱を入れるものは処刑