PS1、PS2のゲームを語りたいンゴ

1 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:28:06.28 ID:SowSdZxz0.net
PS1版のバイオ2が今日か明日に届くので

107 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:06:56.89 ID:uEmNSZre0.net

ドラクエ8マジすこ

47 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:46:44.39 ID:2Jk10oYAM.net

PS2の二大名作wwwwwwwww

ワンダの巨像
ICO

145 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:23:35.20 ID:yQ7GZqJ4d.net

theプロレス一択

87 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:58:54.78 ID:OsRykk5j0.net

PS1
クラッシュバンディクー
電車でGO!
チョロQワンダフォー!
デジモンワールド

PS2
キングダムハーツ
ウイニングイレブン
ナルティメットヒーロー

33 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:40:55.04 ID:RDOR5FHR0.net

>>32
10年くらい前までよく1をPSPで遊んだわ
名作だと思ってる

3 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:29:00.26 ID:vCy9t3GE0.net

バイオは3がリプレイ性高くてすこ

113 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:08:49.04 ID:kghVXuzd0.net

>>107
ググったら3DSじゃなくてもPS2で遊べるねんな
さんがつ買うわ

88 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:59:20.19 ID:gWIFQPMo0.net

>>52
最初からデッドリー開放しといてくれればそこまでショックでもないんやけどなぁ

16 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:36:21.28 ID:R81zoKLE0.net

IQはシンプルだけど面白かったな

149 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:26:20.35 ID:vCy9t3GE0.net

PS1の頃のアーマードコアが好きやったんやけど、PS2の頃から色々設定や難易度難しくなってきてついて行けなかったなぁ

31 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:39:49.44 ID:aaQCxQx70.net

決戦(無印)

146 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:24:59.27 ID:RDOR5FHR0.net

>>141
パズルモードもクッソ面白かったけど
フリーでやり続ける奴1時間くらいやっても終わらなかった気がする

あとキャラクターの声とか消した時やコンボ中のSEとか今でも思い出せるわ

34 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:41:02.16 ID:L261YtqNr.net

>>24
HDMIにしたらやっぱ画質違うん?

86 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:58:51.12 ID:otP1L/cM0.net

duckstationてエミュが高機能すぎておったまげたわ

143 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:19:57.26 ID:Li3zhEUY0.net

俺の料理すき

138 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:18:03.22 ID:SitTqXow0.net

シンプルなら裏技イカサ麻雀街が名作やな
麻雀の技はこれで覚えたわ

13 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:35:14.24 ID:SowSdZxz0.net

>>12
ワイがやった中やとIQはなかなか面白かったンゴ

15 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:36:19.79 ID:UTrPH32i0.net

>>13
ブロック壊すやつ?

123 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:11:28.81 ID:8FpVjxeu0.net

アウトラン2よかった
ソフトだけまだある

155 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:29:26.56 ID:srL5RPM90.net

>>147
変態とかよくいるけど
ヒロインの妊娠した石像を作って本人に見せるって俺の知ってる作品中でもトップだわ

43 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:44:42.47 ID:SitTqXow0.net

PSならパラサイトイヴやな
PS2ならスカイガンナーや

71 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:54:59.98 ID:Ji2b3MOV0.net

ツインビー知らんのにツインビーRPGはアホほどやったわ
アイテム集めが楽しかったな

62 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:52:34.74 ID:vCy9t3GE0.net

ツインビーRPGもファンアイテムとして名作だからまた遊びてぇなぁ
ローポリなのを立ち絵とかで補ってて良かったわ

136 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:17:48.89 ID:vCy9t3GE0.net

>>135
xiやったかな

56 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:50:56.20 ID:VrlcdjZP0.net

ソフト高いんよ

116 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:09:01.87 ID:63P1ZSaFp.net

>>112
おもろいんかそれ
初めて聞いたわ

48 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:46:46.34 ID:gWIFQPMo0.net

パラサイト・イヴ2は今やってもオモロい
リマスター頼む

36 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:42:30.78 ID:d+A3p/zh0.net

ウルトラマンのゲームアホほどやってた

29 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:39:35.76 ID:SowSdZxz0.net

PS2だとICOが雰囲気最高だったンゴ
でもピストンのところはやり方調べて知った時は
マジギレしたンゴ

131 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:15:00.22 ID:eDf2ICej0.net

>>128
マジ?探し方悪かったのかな?
サンキュー

75 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:55:47.87 ID:NgUs75tx0.net

メタルギアは神ゲー
隠密プレイも楽しいけど敵をぶっ殺しまくるのも楽しいンゴ

9 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:32:43.01 ID:AvxNMNid0.net

今やると画面の両端が黒いのが気になる

24 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:38:23.43 ID:SowSdZxz0.net

HDMIコンバーターも元々はパソコンのモニターに繋ぐために使ってたものや

35 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:42:27.28 ID:vCy9t3GE0.net

>>32
1も楽しいけど、2の爽快アクションに進化させたゲーム性も楽しかったな

35 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:42:27.28 ID:vCy9t3GE0.net

>>32
1も楽しいけど、2の爽快アクションに進化させたゲーム性も楽しかったな

102 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:04:03.46 ID:NgUs75tx0.net

トルネコ3好き
でもあれ難しすぎてクリア出来んかった

144 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:20:11.01 ID:Y2v7dGh5p.net

>>127
そういうの懐かしいなぁ
見かけただけでも欲しくなるわ

42 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:44:24.70 ID:WgYgULxK0.net

クラッシュレーシングで緑のやつに勝とうと頑張ってたな

130 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:14:44.81 ID:vCy9t3GE0.net

>>117
結局モンスターファームは2を超えられる物出せなくて、今でも移植(リメイク)出してるよな

89 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:59:28.47 ID:pM2EYCc0M.net

>>87
チョロQのゲームはどれもガチ

141 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:19:47.96 ID:eDf2ICej0.net

>>136
それだ!
懐かしい!
うわめっちゃやりたくなってきた
https://i.imgur.com/aw0JZpf.jpg

10 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:32:55.86 ID:WgYgULxK0.net

>>3
初代3は何周もしたわ
成長が目に見えてわかるから好き

30 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:39:46.63 ID:RDOR5FHR0.net

初期のホラーゲーってラジコン操作やカメラ視点固定と不便な所がまた怖さを引き立ててると思うわ

一回落ち着いて方向を調整して走りなおしたら良いのに
追われてて必死に壁に体を擦ってロスしながら泣きながら逃げたり
曲がり角がどうなってるのか全く見えない状態で急に飛びかかられて変な声が出ちゃったり

125 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:12:53.88 ID:f+2RgwMD0.net

天誅

111 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:07:54.17 ID:RLvdxvgv0.net

パワプロサクセスってニンテンドー64とPS2のやつが一番面白いよな

90 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:59:46.11 ID:YO4d9DFc0.net

ハーベストムーンが牧場物語として完成されとるわ…
ロード時間以外

151 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:27:34.47 ID:tacyhwBK0.net

>>147
主人公が妊娠するエンドとか今だと無理やろな

53 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 20:49:11.26 ID:gJCCNJV7r.net

ブシドーブレード弐

115 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:08:54.95 ID:eDf2ICej0.net

ワンダートレック

133 :風吹けば名無し:2022/10/06(木) 21:16:10.29 ID:mg7XUdoJ0.net

ダークメサイアとか
昔のゲームの設定って凄かったよな