ワイ無人店舗オーナー1日1時間の作業で月収30万オーバーwww

1 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:15:40.88 ID:Du+5+vas0.net
本日のお仕事終わりました〜🥰🥰

71 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:53:30.79 ID:Du+5+vas0.net

>>69
とりあえず3店舗出して人雇いたいな、仮に100万いっても会社はやめへんな。手離しで利益でるのが魅力やからな、ワイは働ける間は働きたい

34 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:27:22.40 ID:pTYW0y2T0.net

領収書でるか 凄い機械やな
パチンコ屋なんて1万入れても玉しか出てこんのに

39 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:29:28.65 ID:pTYW0y2T0.net

月の電気代てどんなもんなんや?
ホット無さそうやからおもってるより電気代かからんのか?

7 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:19:26.36 ID:6sDstbrQa.net

そして窃盗犯が日参

35 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:27:36.95 ID:Du+5+vas0.net

>>30
そういう感じで売れてるんやろな

26 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:25:22.02 ID:Du+5+vas0.net

>>22
コンビニとバッティングすると思われてたんやろな

30 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:25:59.49 ID:Sb8bzimB0.net

人と接しなくていいの買う方も楽だな

92 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 09:06:18.06 ID:Du+5+vas0.net

>>89
電気代は売上に依存しないから関係ないな

84 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:59:31.84 ID:IapuqXMRM.net

まぁわいもいろんなとこアンテナはって多少リスクとってやろうかな

77 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:57:11.97 ID:RQHUWRBud.net

流行り廃りあるやろ

ブーストかかってるのは今のうちや

46 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:34:15.16 ID:pTYW0y2T0.net

>>42
店舗はいっち所有やないんか?

64 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:44:45.76 ID:pTYW0y2T0.net

昔はこんな感じでエログッズうってるとあったよな
1回だけ気になってはいったことあったけどめちゃ高かったわ

63 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:44:22.51 ID:Du+5+vas0.net

>>62
バレたら怒られるやろうけどSVとかもおらんからバレなさそうw

62 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:43:23.74 ID:pTYW0y2T0.net

いっちが冷凍餃子つくってこそっと売ったら怒られるんかな

37 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:28:11.83 ID:Du+5+vas0.net

>>34
コンビニとかのセルフレジみたいなもんや

19 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:23:03.75 ID:Du+5+vas0.net

>>15
すごいよな、そのうちニュースにならんようになってからが辛いけど

87 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 09:01:49.42 ID:Du+5+vas0.net

>>84
イニシャルは結構でかいけどランニングは低いから割と損はせんと思うわ

79 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:58:18.44 ID:Du+5+vas0.net

>>74
会社員にメリットを感じてるというよりはワイの体が空いてるから働くという感じやな。会社より稼げるスキルがあるならさっさと辞めてると思う

79 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:58:18.44 ID:Du+5+vas0.net

>>74
会社員にメリットを感じてるというよりはワイの体が空いてるから働くという感じやな。会社より稼げるスキルがあるならさっさと辞めてると思う

83 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:59:25.98 ID:Du+5+vas0.net

>>78
セルフレジやで

4 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:17:54.87 ID:Du+5+vas0.net

>>2
冷凍食品やで〜、ランドリーはやばいらしいわ

80 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:58:43.56 ID:Du+5+vas0.net

>>76
ワイは無能な自覚あるからw

6 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:18:55.52 ID:1JXGuHXv0.net

餃子?パクられん?

17 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:22:27.77 ID:Du+5+vas0.net

>>13
そういう系統やな

44 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:33:24.69 ID:WxOyBxwy0.net

最近爆発的に増えてない?
ワイのとこ田舎なのに餃子とかの無人販売が急に4つもできた

10 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:20:33.52 ID:Du+5+vas0.net

>>7
日参したら捕まるねw

12 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:21:21.32 ID:pTYW0y2T0.net

またたてたんか
昨日はなしの途中でDAT落ちしたから寂しかったわ

58 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:40:44.94 ID:Du+5+vas0.net

>>55
ぶっちゃけ一回ならまず捕まらんと思う

68 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:51:46.09 ID:2p8PqdrY0.net

>>13
ぶっさwコミュ抜けるわw
めっちゃブスやんこの子

41 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:31:56.21 ID:pTYW0y2T0.net

>>40
結構かかるもんなんやな
博打やな いっても3万くらいかおもとったわ

11 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:21:07.79 ID:Du+5+vas0.net

>>9
宣伝になるらしいから本部は喜んどる

20 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:23:07.91 ID:pTYW0y2T0.net

>>13
ええな わいも近所にほしいわ

76 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:57:01.60 ID:pTYW0y2T0.net

>>71
その働くってのが自身の事業の企画開発だったり販路確保だったりでええんやない?

85 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 09:00:39.46 ID:Du+5+vas0.net

>>82
雇うって言っても業務委託やね、1日1時間で集金、掃除、発注納品だけやってねって感じ

73 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:54:29.17 ID:IapuqXMRM.net

冷凍の機械とかレジはリースなん?

わいもやろうかな

54 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:38:59.11 ID:pTYW0y2T0.net

いっちの500万いうのはどこまでかきになるわ
所有してる土地あっての話なんか土地と箱あっての話なんかでも大きくちがうし

15 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:22:05.46 ID:nTdkkDVmM.net

>>11
犯人も店主も本部も誰も損してないじゃんすげえな

51 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:37:33.22 ID:Du+5+vas0.net

>>50
ここやなぁネックは、500万はかかる

14 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:21:53.21 ID:Du+5+vas0.net

>>12
すまんなw

9 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:20:29.31 ID:nTdkkDVmM.net

>>6
いくつかパクられるの前提で値付けしてるからノーダメージ

31 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:26:12.01 ID:Du+5+vas0.net

>>25
違うわ、すまんね

2 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:17:11.07 ID:sD9REz/la.net

ランドリーかな?

75 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:56:29.56 ID:Du+5+vas0.net

>>73
購入やな

70 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:52:05.78 ID:aJUf7O2N0.net

馬刺しニキか?

32 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:26:26.46 ID:Du+5+vas0.net

>>27
せやね、フランチャイジーや

43 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:33:05.33 ID:pTYW0y2T0.net

次スレたてるとき品物のラインナップ見せてほしいわ
ヒカキンの動画やとキャビアとか和牛とかあったわ

66 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:49:22.11 ID:GpMUoOvZ0.net

その時間で新しいこと始められなきゃ本当にだ無能愚かだよ…

38 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:28:45.94 ID:Du+5+vas0.net

>>36
後先考えないガチ窃盗団みたいなんきたら終わるかもな、一応保険はあるんやが

65 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:45:44.64 ID:Du+5+vas0.net

>>64
対面で買いにくいものほど需要あるわな、今は通販あるから厳しいとは思うが

53 :風吹けば名無し:2022/10/01(土) 08:38:25.43 ID:Du+5+vas0.net

>>52
元々コインランドリーやってた人らが一気に乗り換えたみたいやなw