サバ缶はアニサキスの死骸まみれ

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
これ知ってからサバ缶買わなくなったよな

141 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:43:10.75 ID:c9rHD4470.net

だから美味かったのか

17 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

アニサキスはうまいぞ
魚の旨味の8割はこれや

95 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:24:06.86 ID:z3ZtV4VQ0.net

クジラの胃の画像持っとるやつおる?

91 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:23:23.31 ID:lD0Pncp6a.net

>>89
あれはあたらないから気にすんな

35 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

死んだサバも死んだアニサキスみたいなもんやろ

59 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:13:07.84 ID:cJQLiy8r0.net

サバ缶のサバ割ってもこんなんなってたことないで

78 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:20:17.34 ID:BSWY+jI1a.net

>>73
ガチの繊維の場合もある
けど輪ゴムみたいのは大体アニサキスやで

38 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

鯖は足が速い
 🐟
🦵🦵💨

18 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

全然気にならんわ
死んでるし

39 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

死んでるなら胃やられないしいいんじゃない?サバだって死んでるだろ?

131 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:36:24.37 ID:I+Ug94ib0.net

アニサキス死んでるから食える奴はペヤングに潜り込んだゴキブリも死んでるから食うんか?
ガイジやろ

145 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:46:12.52 ID:/WpjotK90.net

>>144
偉い

100 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:24:50.81 ID:K6rqpeOZp.net

この鯖死んでしばらく倉庫に放置してるのでは?

90 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:23:08.16 ID:7dWCXbSY0.net

食ったらいかんの?

26 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

天然物何も食えんやん

81 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:21:44.45 ID:4qiVdoWn0.net

300円のサバ缶買ってみたけどめちゃくちゃ美味かったわ

63 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:14:32.99 ID:ho3jxhGFa.net

貴重なタンパク源です

31 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

最悪もう鯖缶食えねぇ
どうしてくれんだよ

108 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:27:43.04 ID:EyUSTGMX0.net

>>79
>>85
ワイはそう思ってまとめて近所の公園に置いてきたことあるわ
拾ってくれたやろか

64 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:15:07.76 ID:WUbzNSwya.net

https://i.imgur.com/j03bIWw.jpg
https://i.imgur.com/aQ8e7Aq.jpg
https://i.imgur.com/QMzkhRW.jpg

アニサキスゼロの完全隔離養殖サバ
1匹1900円や

135 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:38:15.63 ID:KPwZqCaf0.net

アニサキス缶に鯖が入ってると思って食えば良いだろ

62 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:14:32.41 ID:Z2Xoy9QPM.net

くじらの内臓に巣食ったアニサキスの画像だけは貼るなよ…貼るなよ

24 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>9
この程度ならまだ食えるがこの5倍くらいおったのは無理やったわ

132 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:37:15.60 ID:9gdPBlgf0.net

耐性がつくからヨシ!の精神が寛容やね

36 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイは吉野家でサバの味噌煮食べるからセーフや

69 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:16:52.95 ID:4eusSaeI0.net

死んでりゃ大丈夫
タンパク質や

143 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:45:06.95 ID:4hOKgavF0.net

兄貴刺す

21 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なんであれ食品を「消毒」「殺菌」するということは、殺した菌の死骸はそのままってことだよな。

54 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:11:35.60 ID:/WpjotK90.net

鯖缶のアニサキスにまで嫌悪感抱いてるやつマジで意味がわからん
二度と魚食うなよ

123 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:31:01.09 ID:Fw0az14C0.net

鯨の胃袋ってなんや
ラーメンみたいな写真しかなかったで
https://i.imgur.com/FCUrGGI.jpg

46 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:09:51.05 ID:WUbzNSwya.net

>>41
全部入っとるぞ
入ってないのは完全隔離で養殖しとる鯖だけや
https://www.westjr.co.jp/life/profish/ojou-saba.html

61 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:14:03.25 ID:wDZj8Eys0.net

サバ缶は鯖の死体でいっぱいらしい

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

お前らマイプロの蛆虫も食ってたじゃん

126 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:32:07.46 ID:0JawCMm40.net

ワイクラスになるとアニサキス食べるために鯖缶食ってるみたいなとこあるからな

116 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:29:34.47 ID:a1EIsTl90.net

焼き鮭にも焼きサバにも焼きアニサキス入ってるで

33 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

世の中知らない方が良いこともあるってことやね

77 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:20:03.83 ID:8R+qatHGa.net

そもそも鯖缶高くて買えんかったわ😭

86 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:22:39.93 ID:Fw0az14C0.net

>>8
うんまほ~!
このタンパク質全部おまけ?

96 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:24:14.79 ID:Fvipsebg0.net

今どき缶詰なんて食ってるの弱者男性しかいないよ😅

14 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

貴重なタンパク源

84 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:22:11.95 ID:SYnSSvxwp.net

>>76
天ぷらならギリいけるけど煮込みだと結構キツい

71 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:18:17.08 ID:ZtGwU3qS0.net

>>9
こんなんペヤングレベルやろ

149 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:48:00.86 ID:LXYz3gZv0.net

目に入ったら取り除く
いちいちほじくり出すくらいなら丸食いする

37 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

クラジミアだぞ

130 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:35:49.11 ID:V2JrDmok0.net

嫌儲民にレスつけられそうな鯖缶
これ128円のとき8個くらい買ってたわ
https://i.imgur.com/3ZzQCV7.jpg

92 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:23:36.58 ID:GmLhoY0N0.net

いうほど高いか?
栄養価も考えれば安いほうだろ

85 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:22:20.99 ID:H1pOiBKba.net

>>79
ホームレスにあげたらいいんやないか?
缶詰なんて多少賞味期限切れても問題ないで

106 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:27:19.20 ID:VOkMLPBb0.net

きもい

13 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

こんなん余裕でパクパクだわ

133 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 21:37:36.99 ID:gt5i8R500.net

死んでてもアレルギー起こして一生魚介を喰えなくなるやつ