ハゲ薬飲んでるJ民来て

1 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 17:59:59.33 ID:5axk/+wi0.net
やっぱ皮膚科とかでもらったんか?

59 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:21:41.63 ID:6SRL1xYoM.net

>>52
AGAオンラインクリニックとかいうやつから始めたら月に1万以上とられた🤫

23 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:12:02.24 ID:HGSWK1LX0.net

>>20
見せて見せて!

108 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:37:11.89 ID:HGSWK1LX0.net

>>101
仄聞やが塗りで駄目なら飲み一択らしいけど逆もありなんか?

72 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:25:18.03 ID:5axk/+wi0.net

>>63
初期脱毛はワイも怖いと思ったわ
しかもハゲ板行ったら二次脱毛三時脱毛言ってる人もいて人によっては副作用強いみたいやな

17 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:07:03.52 ID:5axk/+wi0.net

>>16
植毛とは違うんか

33 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:15:03.10 ID:xmMs0wDGM.net

ワイ植毛したで
今4ヶ月やがええ感じや

8 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:03:02.05 ID:fsJQOFZL0.net

ワイもオオサカ堂😁
これまで腕毛なんか気にせんで言いレベルの産毛だったんに
飲み始めてから緑化計画の兆し出てきてるんだけがちょっと嫌なくらいやな

106 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:36:39.84 ID:6SRL1xYoM.net

死ぬよりもハゲることのが怖いわ😰頭ボコボコやからスキンにもできん

42 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:17:28.24 ID:xabzglUe0.net

高額な手術なら保証くらいあるやろ

18 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:08:35.50 ID:6SRL1xYoM.net

>>12
ミノタブ飲んだら指毛とかめっちゃ生えてきた

103 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:36:08.55 ID:6y0Jv5mF0.net

薬なんかに頼るさもしい根性だから禿げるのよ!

64 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:23:11.12 ID:SN7adtHU0.net

クリニック行って検査してもらって問題なさそうなら「検討します」で逃げてオオサカ堂や

93 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:33:38.65 ID:xUcttJyv0.net

>>90
最悪かぶればいいしな

61 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:22:08.60 ID:zD8C3N3c0.net

若いうちから飲んどく
これが1番効く
ただし勃起力が落ちる

95 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:34:06.07 ID:7aQe9Zx3d.net

ミノフィナ飲んでたけど効果感じられなくてミノフィンペにしたけどこれでもあんま変わらんかった

89 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:32:07.75 ID:1rb80JPD0.net

ハゲj民いっぱいおるんやな
勇気が出てきたで

121 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:46:52.46 ID:OnqAsUEId.net

ワイ禿げてきたからスキンヘッドにしたわ
コロナとワクチン恨むわ,体温の異常感じてから加速度的に抜けてきたhttps://i.imgur.com/H5rtSCF.jpg

40 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:17:12.06 ID:XsT6fH5a0.net

約2年でツルツルからスカスカになったで

56 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:21:07.79 ID:7dSMGWVE0.net

ワイは病院や
個人輸入の薬は成分がちょっと不安なんや

あとフィナは抜け毛減ったけど、勃起力が落ちたわ
精子も見た目薄くなった

100 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:35:38.49 ID:v0rC6qDZd.net

AGAクリニックで半年やって
ある程度育毛できたら後は死ぬまで個人輸入でフィナステリド服用が一番ええで

101 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:35:54.83 ID:7aQe9Zx3d.net

>>97
他にないか探してる😭塗らんとダメかな

78 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:27:30.98 ID:5axk/+wi0.net

>>73
確かに病院行っても治療法は薬飲む以外無いのはその通りやな…

16 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:06:30.04 ID:1rb80JPD0.net

薬効かないから毛根移植手術受けたら大失敗や
表歩けへん

37 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:16:35.04 ID:A+LdKQVi0.net

>>31
逆にそこまできたらスキンヘッドにした方がええやろな
似合う奴は似合う

77 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:26:51.93 ID:7dSMGWVE0.net

>>60
そろそろ2年や
コロナのせいで2ヶ月くらい使えない(買えない)時期があったんやけど
そのときは薬で抜けるのを抑えてた分+また抜け始めた分を合わせて
びっくりするくらい抜け毛が増えた
使い続けなアカン

薬はちゃんとした販売ルートやないと、成分薄かったりするらしいんや

70 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:24:32.99 ID:fQCor12yd.net

AGA治療院の改善例見てるとトレンディエンジェル斉藤さんくらいまで行くと
もう手遅れでほぼ治ってないからワイも早いうちに薬飲むか迷ってる🥺

120 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:44:42.00 ID:7dSMGWVE0.net

>>115
凄いな
やっぱ若いうちがええんか

47 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:18:14.07 ID:5axk/+wi0.net

やっぱJ民は個人輸入多いんやな
ハゲ板の人ももほとんど個人輸入してるし
最初だけ病院で診察受けてもらった人も多いのかもしれんけど

53 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:20:15.02 ID:YmNNLnJla.net

ハゲ薬使うと腕毛とかめちゃくちゃ濃くなるからバレるで

45 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:17:58.22 ID:OnqAsUEI0.net

個人輸入で
フィナステリド600日ぶん 7500円(300錠を半分に割る)
塗りミノキ 2ヶ月で2500円

26 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:13:22.18 ID:169mIj7Q0.net

医学的に薄毛治療の効果が認められてる成分が少ないから
病院でも個人輸入代行でも同じ薬を使うことになる

38 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:16:48.65 ID:GgRQqLTA0.net

ワイもオオサカ堂で頼んで配送待ちや
まだハゲてへんけど細くなって若干縮れてきた

36 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:16:29.75 ID:1rb80JPD0.net

>>30
120万もした

87 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:31:49.24 ID:1rth4ZCLd.net

フィナはジェネリックがたくさん出てるからだいぶ安くなった

119 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:44:28.89 ID:KJElZpVI0.net

今のコロナ禍ってハゲ天国だよな
俺のハゲはコロナとワクチンでこうなったんだー!って声高らかに言ってる奴いてお前5年前からハゲてるやんおもったわ
ハゲって精神イカれてる奴多いよな

115 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:41:11.87 ID:1X6+2iFzH.net

ワイ25歳,ミノキとフィナでここまで回復したで
https://i.imgur.com/zv7e46q.jpg
https://i.imgur.com/C9HIMP8.jpg

49 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:18:21.74 ID:JXJK6lY60.net

肝臓弱いニキは止めたほうがええで

28 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:13:53.11 ID:1rb80JPD0.net

>>21
見せるわけないやろ
ドラクエのハッサンの頭をものすごく貧相にした感じな
あのクソ医者呪ってやる

92 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:33:06.21 ID:5axk/+wi0.net

>>85
そういうの怖いよなあ

15 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:05:19.50 ID:5axk/+wi0.net

>>14
ハゲ板行ったらこの単語で溢れかえってたンゴ

21 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:11:23.53 ID:xabzglUe0.net

>>20
ええやん
写真見せてや

52 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:20:09.09 ID:5axk/+wi0.net

>>49
ワイもそれが心配やから始めは病院行こうかと思ってる

3 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:01:23.54 ID:5axk/+wi0.net

>>2
最初からオオサカ堂なん?

69 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:24:27.33 ID:XsT6fH5a0.net

副作用は人によるで
ワイは最初動悸が怖かった

66 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:24:00.50 ID:5axk/+wi0.net

>>59
胡散臭い専門クリニックみたいなところと地元の皮膚科やったらどっちがええんやろ
AGAに関しては皮膚科の先生でも詳しい人とそうでない人との差が大きそう

90 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:32:20.34 ID:/QALtjj10.net

飲んでたけど体毛が濃くなりすぎて止めたな
額にも産毛みたいなのは生えてきたけど
止めたらなくなったから一生飲み続ける事になりそうで再開もしなくなった

34 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:15:30.52 ID:FCq6xHsT0.net

ハゲ治療に月いくらくらい投資してるん?

105 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:36:34.29 ID:v0rC6qDZd.net

まあ10年後にはもっといい薬でるやろ

41 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:17:23.65 ID:cMb96mCcM.net

オオサカの1年飲んでみたが毛生えなかった
体毛も全く変化なかった
ニセモノだったのやろか

109 :風吹けば名無し:2022/09/11(日) 18:37:20.98 ID:5axk/+wi0.net

>>102
確かに完治は不可能やからな…
それはしゃーないわ