「フードコート=底辺家族のたまり場」👈この煽り

1 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:30:32.87 ID:ndr0kcRla.net
ショッピングモールで買い食いするならそこで食うのが定番のはずなんやが
これが煽りになると思ってるやつはそんな普通の家族団らんも経験できんかった可哀想な子なんかな

61 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:04:58.92 ID:PcGvOrGI0.net

普通隣の回転寿司行くよね

79 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:13:10.61 ID:C3ijHqCaM.net

>>74
全然違うね100歩譲って全員が底辺じゃなくとも公共施設で騒ぐガキとそれを容認する親を見たら底辺と思われても仕方がない

85 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:15:44.34 ID:JHozUOn40.net

格安SIMは底辺やろ🤣

36 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:52:47.08 ID:nUAvmnZLr.net

ワイ底辺家族やけどこれ言ってるのが上流階級ならムカつくけどまあわかる
でも実際これを言ってるのって家族どころか彼氏彼女すらおらんやつやからな

118 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:30:19.76 ID:ut7ugwx10.net

フードコート煽りをしてる連中というのは間違いなく独身弱者な訳よ
子供が騒いだりしてもいいし子供が食べたい物の気分で変える事が出来るから利用する
収入差とか関係なくフードコートや回転寿司ってのは子供の為に行くもの

93 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:19:20.00 ID:sC13wl8y0.net

フードコートだろうが時と場合で利用する
子連れにはキッズコーナーみたいな遊び場とかあったり優しいとこ多いし

35 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:52:19.76 ID:QVQ9yXwU0.net

子供→マック
ワイ→うどん
嫁→腹減ってないけど喉乾いた

フードコートになってしまうんよ

83 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:14:58.03 ID:C3ijHqCaM.net

>>81
底辺だろうとフードコートファミリーに嫉妬することはないよね

110 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:27:32.25 ID:HXH/OL5jC.net

やっぱフードコートスレは荒れるねぇ

30 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:48:29.16 ID:JHozUOn40.net

定番では無いやろ
個人的に底辺とも思ってない
誰が言い出したんや?

91 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:17:20.16 ID:eCtbgpvu0.net

>>82
一食入魂てなんや はじめて聞いた日本語や
家族あるなら10万くらいは出したほうがええんちゃう?

22 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:43:28.89 ID:2H+PlrIS0.net

ザワザワしてる場所だからエサ感がある
空いてるならいい

20 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:42:33.69 ID:lLzOxwv3a.net

子供の頃親と一緒に食ったな
https://i.imgur.com/0YeZ0UB.jpg

97 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:20:40.31 ID:C3ijHqCaM.net

>>94
くだらん二度とその浅はかな論理で議論を持ちかけるな

98 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:21:39.68 ID:ZTioC+sW0.net

一人が騒いだらオモチャ売り場に逃げれるのもありがたい

16 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:40:04.36 ID:0yQqEoKJM.net

>>8
ワイも最初はそんな考えやったけど
全部なんJって所が悪いんや

92 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:18:51.25 ID:C3ijHqCaM.net

>>86
いいや?それらは全てお前の思い込みが産んだ産物であって全くもって正当性も妥当性もないよただこっちの理論はフードコートに底辺家族が1組でもいたら成立するからねどっちに勝敗が上がりそうかわかった?

59 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:02:08.34 ID:E/WAH6sD0.net

たのしいねえ!の原初は本当に見下しのレスだったな
しまいにネタになっていったけど

23 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:44:12.85 ID:GltGqdFo0.net

フードコートってそんなに安いんか?

34 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:52:06.24 ID:HXH/OL5jC.net

>>30
しつけの出来てない子連れが多いイメージなんだと思うわ
オレもそう思ってた

67 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:07:28.24 ID:FvkKiffO0.net

>>64
就職も簡単なのになんでできなかったんや?🥺

47 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:56:47.76 ID:C3ijHqCaM.net

>>43
でもそれがなんJ民が言う底辺家族の定義に近いが?

62 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:05:52.42 ID:ZTioC+sW0.net

>>56
金が問題ではなく子どもが騒ぐから遠慮してるんや
あと、フードコートなら家族、バラバラで色んなの食べれる

112 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:28:00.35 ID:FvkKiffO0.net

>>109
キレキレすぎる

51 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:58:25.25 ID:4dxCIoqx0.net

フードコート議論好きやなお前ら

45 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:55:06.92 ID:ZTioC+sW0.net

>>28
静かに出来ないからフードコートやで

39 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:53:17.44 ID:t1Ma2upm0.net

フードコートは家族連れと制服着た陽キャの集まる場所

そりゃ弱者男性はおらんよ 下手すりゃ子供に指差されて笑われるもん

81 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:14:06.31 ID:FvkKiffO0.net

>>79
でも実際は君こそが底辺だよね🥺

28 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:47:46.02 ID:9KajH4pa0.net

ガキの教育もまともにできないガイジがガキに大騒ぎさせて他人に迷惑かけるとこなのは事実

56 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:00:42.76 ID:C3ijHqCaM.net

>>53
経済面もあるやろたまの休日に子供連れて飯食わすのに1人1000円もかけられないような経済状況だからフードコート行くんよ

9 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:38:25.62 ID:eQsaYu480.net

幸せ家族への嫉妬やな

9 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:38:25.62 ID:eQsaYu480.net

幸せ家族への嫉妬やな

86 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:15:45.21 ID:FvkKiffO0.net

>>83
仕事、家族、子供、幸せ
すべて手に入らなかった中年無職からすると眩しいんだね
そうかそうか

6 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:36:45.94 ID:0yQqEoKJM.net

フードコートで贅沢するタイプの底辺と
フードコートすら行かずに節約するタイプの底辺に分かれるんやないか

105 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:25:08.82 ID:eCtbgpvu0.net

>>94
健常者は『フロイトの心理学で例えられた』なんてクソ長い口上なくても酸っぱい葡萄だけで通じんのよ

引っ込んでな池沼

106 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:25:29.50 ID:FvkKiffO0.net

本当に底辺が誰なのかは自分自身が一番よくわかってるよね😢

27 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:46:35.49 ID:KPzAG0je0.net

仕切りがないとこ苦手

90 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:16:55.13 ID:FvkKiffO0.net

正論を言うようで申し訳ないんだけど
フードコートで飯を食べてる家族は底辺だというレッテルに固執して執拗に御託を並べる人間こそ底辺なんよ

幸せで裕福な人はそんなくだらないことに時間を割かない

以上!がんばれよ!!!

24 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:44:15.69 ID:9EkTOEaQ0.net

上級は映画館の1個下のレストラン街で食うからや

2 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:32:40.77 ID:JEN1N02NM.net

ホンマモンの底辺はフードコートで食事どころか
ショッピングモールなんて利用できません

21 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:43:25.29 ID:ZB8GPT1O0.net

フードコートは子供が迷惑かけても問題ない客層しかいないから子連れが行くんだぞ

99 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:21:42.46 ID:yliA55xyM.net

フードコートだからって子供を騒がせて良い訳じゃないけど、どうしても騒ぐ子供はいるしフードコートは元から騒がしい分親は気楽なのかもな

104 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:24:52.60 ID:+YQh9+SE0.net

そもそもガキが元気でなんか問題あるんか
そういう場所やないか

88 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:15:57.67 ID:jnZDrwjwM.net

>>35
色んな店あるから子連れだと便利だよな

82 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:14:13.66 ID:84Vm3X7Mp.net

一食入魂やしフードコートはいかんなぁ
嫁さんの手料理級に旨いメシ食べようと思うと家族で3万くらいかかる店しか行けん

60 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:04:24.55 ID:KdgePQ+50.net

地方だとイオンのフードコートは有名チェーン店が集う楽園なんやで

64 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:06:10.91 ID:IK353IIE0.net

>>49
ガキなんて簡単に作れるぞ

8 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:37:21.26 ID:sbnWHQyxa.net

よく他人を底辺呼ばわりできるな
一体どんな家庭で育ったらそんな歪んだ精神になるんだ

73 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:10:06.20 ID:C3ijHqCaM.net

>>68
子供連れてないフードコート利用者の顔見てみろ大抵ガキの騒いでる声を鬱陶しがってる

117 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 17:29:59.99 ID:ZTioC+sW0.net

>>114
乳幼児期だけやで、後は楽
子どもはかわいいで