なんJイヤホン部

1 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:32:14.57 ID:e1PHBrK60NIKU.net
今日のみんなのイヤホンはな~に?😁

66 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:55:31.59 ID:GgC4LvOF0NIKU.net

>>48
https://i.imgur.com/vzNUXRy.jpg
俺の電子ドラムのトリガーケーブルみたいなんだが

7 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:33:16.93 ID:2QR+8zk90NIKU.net

高校の時に買ったオーテクのワイヤレスイヤホンが未だに現役やわ

38 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:42:09.53 ID:bxacyZbZpNIKU.net

xm4

26 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:37:19.80 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>21
ベイヤーのやつよね?
あれはなんか根強い人気があるよな
ワイは聞いたことがないけど

4 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:32:55.48 ID:vSTLBtKwrNIKU.net

64audio A3

5 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:32:56.86 ID:zavqJVxV0NIKU.net

WI-C100

63 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:53:51.67 ID:zdK/ptO90NIKU.net

1万円台でおすすめのワイヤレスイヤホン教えて下さい

33 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:39:49.84 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>31
カスタムiemはよくわからんのやけどなんでfitearなん?

32 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:38:46.56 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>28
ワイのはもう壊れちゃった😭
中古探してるけど流石にもういい弾がないんよな

39 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:42:15.05 ID:auZHl4Tw0NIKU.net

>>33
演者がみんなfitear使うから
あとは修理対応などの早さかな

12 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:34:30.49 ID:4aucdXVwaNIKU.net

>>8
こういうのは透明がお洒落なん?
なんかたまになんjとかで見る

53 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:49:14.07 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>6
マーベリック2reってumとビーツのコラボのやつか

13 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:34:36.05 ID:vvs78Hub0NIKU.net

>>8
なにこれ
カスタムIEM?

64 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:54:47.34 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>57
それが賢いと思うで
fiioもshanlingも低価格泥dap出さないのはもうそういうことなんやろ

41 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:42:51.30 ID:e1PHBrK60NIKU.net

もちろん透明じゃない中華もある
https://i.imgur.com/p3HVcJv.jpg
https://i.imgur.com/SfDFPnN.jpg

59 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:52:10.61 ID:e1PHBrK60NIKU.net

エクスペリアは3系統まではとりあえずSRC回避するしバランス直にこだわらないなら母艦にしてもええと思うで

40 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:42:22.29 ID:C+STWEGudNIKU.net

>>37
マジかー…大事に使お

6 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:33:03.15 ID:vvs78Hub0NIKU.net

マーベリック2re

10 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:34:02.63 ID:JATFWpRo0NIKU.net

amazon で買ったパナソニックのやつ
700円くらいやった信じられん

20 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:36:08.11 ID:GgC4LvOF0NIKU.net

>>14
JBL4312両耳に付けてるけど変か?

62 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:53:41.93 ID:nE0dK0bL0NIKU.net

power beats pro使いおるか?

60 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:52:15.02 ID:aZ9gFfBldNIKU.net

開放型ヘッドホン買う予定なんやけどこれってもしかしてAS MR向けじゃない?

34 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:40:26.13 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>27
お金持ちやね

14 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:34:40.05 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>9
スピーカー耳につけてんのか?

23 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:36:18.45 ID:iRpwcEi00NIKU.net

e500で催眠音声聴きながらシコってるで

30 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:37:52.56 ID:P/ujAW5t0NIKU.net

br5mk2でイヤホン沼卒業したわ

2 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:32:32.35 ID:e1PHBrK60NIKU.net

あ、転載したら金とるで

54 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:49:27.67 ID:Fo9MYZS30NIKU.net

オーテク最高や!

58 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:51:35.38 ID:TDnWU6kw0NIKU.net

>>50
イヤピはAZLAのクリスタル、リケーブルは村正にしてる
パチもん多いらしいなぁ
人気なんだね

47 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:45:23.45 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>40
それがええで
10proのシェルが壊れるのは昔からあるあるや

37 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:41:36.75 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>35
高すぎなのばっかやろ
10proはシェルがパカっといくで

36 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:40:50.64 ID:e1PHBrK60NIKU.net

ワイヤレスイヤホンはどれがいいのかおしえてよ

42 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:42:56.11 ID:KjeckjmL0NIKU.net

KZの安物や

56 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:50:55.90 ID:WLecCzuY0NIKU.net

ワイもxelent remote持っとるけどこれそんなに人気やったんか
今はシャコンヌしか聞いとらん

29 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:37:46.52 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>24
ワイも未だに使ってるで

16 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:35:17.10 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>12
多分やけどチャイナのイヤホンは中身見せとかないと信用してもらえないんちゃうか?

3 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:32:46.65 ID:mwz4eOcm0NIKU.net

転載していいですか?

35 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:40:45.76 ID:C+STWEGudNIKU.net

>>32
元使用者か メルカリとかヤフオクとかに幾らでも流れてるで😁 …てかリケーブル可能なイヤホンって壊れるものなん?

45 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:45:07.90 ID:KjeckjmL0NIKU.net

>>44
せやね

61 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:53:36.48 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>58
アズラのクリスタルはどんな感じなんや?
普通のイヤピ?
ゼラスティックしか使ったことがないんよアズラ

11 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:34:06.66 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>3
ただでさえ倫理観の欠如した虫けらに転載されて困ってんのや
やめてな

28 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:37:26.42 ID:C+STWEGudNIKU.net

UE10proっていう高級機や✨

50 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:47:54.50 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>48
もう売ってないのとパチモンが一時期のIE80並に多くて中古も手が出せない

65 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:55:29.77 ID:e1PHBrK60NIKU.net

ワイにもワイヤレスイヤホン教えてや

17 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:35:24.01 ID:qkoRc9KY0NIKU.net

pixel6aのおまけに付いてきたやつ優秀過ぎる
ホワイトノイズの一切無いワイヤレスイヤホン初めてだわ

55 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:50:33.44 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>52
やめたほうがええと思うで
ワイサブスクアマゾンやから余計やと思うがストレスまみれやで
アンプ不要ならないほうが悪いって言い切れるほどの出力なのはええと思うが

24 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:36:49.62 ID:EswCqyYQ0NIKU.net

古いがHA-FX1100

49 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:46:25.81 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>46
DX160があるけど面倒なのでUP5とペリア10-3を繋いでることのほうが多い

15 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:35:10.96 ID:AI4tUPI2dNIKU.net

>>7
未だにって笑笑 ワイヤイヤホンって時点で大して古ないやろ

43 :風吹けば名無し:2022/08/29(月) 21:43:36.22 ID:e1PHBrK60NIKU.net

>>39
なるほどなぁ
たしかにプロユース考えるならそういうのが大切よね