ドラクエ10がクソおもろなかった件

1 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:15:25.69 ID:0hqyhlb00.net
ff14のアプデ来るまでの暇つぶしにと試しに手を付けてみたけど
さすがに安っぽすぎへん?

38 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:27:15.77 ID:1mLBXEWJd.net

FFもやることないんやな、

30 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:25:00.14 ID:0hqyhlb00.net

>>23
人そこそこおったけどな街に
こいつらずっと昔からこんなクソやり続けとるんかなって思いながら見てた

58 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:33:47.37 ID:LBYUtaKp0.net

ドラクエはドラクエっぽくても違和感ないけどFFはなんかFFっぽさが臭え〜wってなるんよな
ナンバリング毎にちゃうけどそれでもなんかこう…仄かに香る瞬間がある
ドラクエはそういうのをドラクエだなあ〜で消化できる
まあこれは偏見みたいなもんやと思うが

79 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:40:49.22 ID:0hqyhlb00.net

>>76
アメリカじゃないよな?グラセフオンラインだってカジノあるもん😡😡
どこの田舎やねんまったく

13 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:19:16.43 ID:0hqyhlb00.net

>>9
キミ論点ズレてるよ

18 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:20:54.59 ID:vlKmA/3d0.net

ff14やっても何も面白くなかったわ。
もうゲームはダメなんだろうな。

55 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:33:04.36 ID:0hqyhlb00.net

>>53
あのアスレチックおもろかったね
たしかにああいうのpvpにしたら燃えるのにな

43 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:27:50.56 ID:LBYUtaKp0.net

コンテンツサポーターでソロにも優しいって思ったら途中までやし進行鬼のように遅いし何であんな中途半端なんや
ソロ需要あんのやからもうちょい快適にやらせてやれや
あと新生編はもっとカットせえ

44 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:28:24.66 ID:1jrFUqlt0.net

FF14やめてFF11やり始めてボチボチ続いてるわ

42 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:27:44.97 ID:2enUrBGH0.net

職ごとの特色と戦闘はFF14より好き

34 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:25:42.40 ID:LBYUtaKp0.net

>>32
反論できない😓

21 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:22:16.25 ID:0hqyhlb00.net

>>17
期待した俺も悪いけどな
戦闘も何かふつーのドラクエって感じやった

46 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:28:45.52 ID:LBYUtaKp0.net

ワイも11やろかなあ
一人で快適なんやろ?

37 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:26:51.67 ID:qDR2NglBp.net

ドラ10もFF14もおもんないわ
FF11こそ至高

12 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:18:56.42 ID:1jrFUqlt0.net

ワイも無料分だけやったけどガチでつまらなくてすぐ消したわ

75 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:39:38.57 ID:LBYUtaKp0.net

14の戦闘おもろいかどうかってまあまあ分かれるよな
ワイは好きな方やけどパズル要素のあるマスゲームやからアクションとかランダム性が好きな人には合わんやろな
まあアクションは結局下振れ待ちゲーになりがちやからランダム性とはって感じるが

69 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:37:47.49 ID:0hqyhlb00.net

>>67
それはあるかもな
俺は淡白すぎる戦闘よりそっちの方がいいけど

2 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:15:55.04 ID:R1yM+khH0.net

友達いれば面白いよ かわいそう

65 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:36:17.81 ID:LBYUtaKp0.net

そんな簡単に会えるんや
ワイなんか仲良くなっても気づいたら距離置かれるからあかんわ

4 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:16:29.45 ID:JL3JN0sO0.net

脈略の無いお使いで積みゲーに

3 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:16:26.10 ID:0hqyhlb00.net

ff14に勝っとるところがマジで何一つなかった
14がよく言われとるお使い感もより酷かったし

27 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:24:10.76 ID:0hqyhlb00.net

>>20
しかもまぁ殺風景なフィールド
ドラクエ9と変わらんやんって感じやった

59 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:34:02.96 ID:sd1UUGjjM.net

ネトゲなんか1人でやっててもおもんないやろ

61 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:34:06.26 ID:SGHXjIWX0.net

DSみたいなグラで何が面白いんだって話

49 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:30:17.39 ID:Wpa/pinYp.net

ゴリラだけどアンルシアちゃんは人気あるやん

50 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:31:00.24 ID:0hqyhlb00.net

>>48
ff14よりドラテンが優れとるとこってどこ?
俺は2日ほど遊んでみてカジノしか見つけられんかった

29 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:24:51.58 ID:jc3Mo9Lu0.net

ストーリー覚えてないんや

47 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:29:36.36 ID:0hqyhlb00.net

あとハウジングエリア見に行ったらフリゲレベルで草

23 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:22:38.16 ID:Gzx9lNdxM.net

サービス開始直後は面白かったわ
人が多かったのが1番大きな要因やと思う

35 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:26:16.26 ID:lvNtla1p0.net

FF14は麻雀だけやってる人もいるみたいだし

26 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:23:18.42 ID:nYn7aH0Z0.net

主婦とパコるだけのゲームやぞ

16 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:20:28.12 ID:0hqyhlb00.net

>>12

俺もまぁ消そかな

41 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:27:39.24 ID:0hqyhlb00.net

>>37
w

66 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:36:23.42 ID:0hqyhlb00.net

>>59
まぁ誰かとやった方がおもろいのは確か
でも元カノと別れてから一人で続けとるけどわりと野良パーティとかで十分楽しい
固定とか絶対しんどいしん

54 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:32:30.34 ID:LE8y5gmM0.net

友達がたくさんいるからもうやめられない
サ終までやる

60 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:34:03.26 ID:05TEgfvd0.net

海外の有名どころもやったが、やっぱりFF14が最高だわ

45 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:28:36.26 ID:0hqyhlb00.net

>>43
まぁな
新生改修後に始めたけどそれでも長ったるしく感じたな

70 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:38:09.75 ID:h3cqYjs9p.net

幻塔とかいうのやったけどffの足元にも及ばなくてがっかりした

39 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:27:31.11 ID:0hqyhlb00.net

>>35
麻雀はいいんやけどもっと他にもリアルカジノらしい要素増やしてほしい
誰もやってないカードとかミニオンのミニゲームもうよろしい

7 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:17:39.51 ID:0hqyhlb00.net

>>4
マジでとりあえず持ってこい感が雑すぎて笑うな

62 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:34:09.38 ID:LE8y5gmM0.net

>>56
うん
月1000円やん

8 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:18:04.47 ID:0hqyhlb00.net

>>6
w
人間に戻るらしいけど戻るまで続ける価値なさそう

52 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:31:44.90 ID:LBYUtaKp0.net

>>51
すまんFF11や

20 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:22:07.80 ID:XcF1x+5N0.net

10は無料部分だけやったけどおもんなかったわ
ネトゲの広いフィールドでRPG特有のお使いをさせられると面倒くさすぎてストレスがやばい
グラもゴミすぎ
正直デフォルメにふりきってる分オフライン版の方がマシ

15 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:20:21.07 ID:L8EaeD7OM.net

画質が無理
FFみたいなタッチが良かったわ

36 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:26:23.01 ID:0hqyhlb00.net

>>32
脳死の人ってよく○○の時点でって使うよね。

64 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:35:18.90 ID:YZsRuIZLM.net

>>50
女食いやすいかな、ハウジングとファッションぐらいしかやることないのとエンドのハードルが14より高いから
14ちゃんは定食でやる事忙しいからね

76 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:39:46.09 ID:lvNtla1p0.net

>>39
カジノ作ると海外で違法になるとかなんかあったようなでポケモンリメイクでカジノがなくなったとか

77 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:40:24.85 ID:05TEgfvd0.net

>>70
genshin cloneとか言われて笑われてるけど、あんなんよく触る気起きるな

31 :風吹けば名無し:2022/08/21(日) 18:25:11.39 ID:jc3Mo9Lu0.net

一からやるか復帰するか