【悲報】ガンダムの主人公、声優の憧れでは失くなる

1 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:40:47.50 ID:UW9pU1s40.net
ねとらぼ 8/4(木) 19:20

 1979年のTVアニメ第1作の放送から現在に至るまで、高い人気を誇る「機動戦士ガンダム」シリーズ。これまで数多くの作品が作られ、それぞれの作品で熱狂的なファンを獲得してきました。そんなガンダム作品の魅力を形作るうえで重要なものの一つは、何といっても主役機であるガンダムに搭乗する主人公。そして、その主人公を演じる声優の力でしょう。

あなたが一番好きなガンダムの主役声優は誰ですか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3753e244ddd41f79696d2710877e989cd975ea
https://i.imgur.com/Plsa9Gf.png

74 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:26:28.23 ID:7vGZADFY0.net

>>67
冷静になるとお茶の間アニメ総ナメやな

94 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:39:19.20 ID:WpR7wqj40.net

小野大輔とか人気あるけどスウェンが知名度皆無やから伸びてない感じやな
このバランス考えるとやっぱアムロ・レイの古谷徹が強すぎるわ

38 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:09:55.79 ID:J3NDp/iK0.net

>>35
黒人俳優の声やりまくったのもデカいやろな

62 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:22:05.09 ID:neXvy48E0.net

ナラティブとかいうゴミ見た後だと凡作のユニコーンがおもしろく見える

45 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:15:51.71 ID:KKOcUfhs0.net

ねとらぼこの手のサイトにしては不正投票に厳しいから割とガチでヨナ人気ないで

9 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:45:28.94 ID:WpR7wqj40.net

実際ガンダムの声優やって喜んでたら三日月とかじゃそらキツイやろ

26 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:03:42.81 ID:q9km4HIn0.net

ガロード上から5番目で草

15 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:51:20.43 ID:UW9pU1s40.net

ヨナ存在感皆無すぎんか

35 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:08:24.04 ID:i9zJTdP00.net

>>30
大河出とるからな
関とかも出とるけど高木ほど話題にならんかったし
なんやかんや高木渉インパクト強いで

6 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:43:27.18 ID:v3Fhw1NT0.net

内村高いやん
あんな特徴の欠片もない声で

78 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:29:24.36 ID:i9zJTdP00.net

こう見ると何やかんやガンダム以外でも主役演じてる奴が大半やな

78 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:29:24.36 ID:i9zJTdP00.net

こう見ると何やかんやガンダム以外でも主役演じてる奴が大半やな

96 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:40:27.79 ID:NHYkXap/0.net

>>95
シンやクリスおるからええやろ

89 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:35:44.15 ID:8+2EVjHc0.net

オルガいないやんって思ったけどあいつ主人公じゃなかったな

8 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:44:38.81 ID:i9zJTdP00.net

こう見ると宮野までやなガンダムで出世したの

16 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:52:54.12 ID:ZkngPLcT0.net

その他ってのは佐々木望のハサウェイがええとかアル役の浪川とかもありそう

87 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:33:40.47 ID:J3NDp/iK0.net

>>83
一龍斎は落語までやっとるってマジなん?

60 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:21:42.08 ID:J3NDp/iK0.net

>>56
地味過ぎる

63 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:22:38.03 ID:v3Fhw1NT0.net

改めて考えると高木渉ってコナンとドラえもんのレギュラーやっとるんやな
割ととんでもないと思うよ

59 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:21:30.88 ID:9qtBdaw00.net

>>56
レギュラー放送しとらんやろ

51 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:18:32.90 ID:4D32mk5JH.net

>>47
なんで?

90 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:36:41.48 ID:WpR7wqj40.net

AGEの声優で生き残ってるのアセムだけやな

41 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:12:04.15 ID:H89plgVAM.net

>>36
プリキュアもいっとき盛り返したけどすぐ衰えて打ち切り検討された3作目と同じ水準になったからなぁ
ガンダムと一緒でネームバリューはあるが近年は大してヒットしない主演でも微妙な作品になってる

65 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:23:47.67 ID:SqS3FoTq0.net

売れっ子やのにビルドシリーズ以外でガンダム来てない連中

花江 松岡 下野 の鬼滅メインは来てないんちゃうかな
杉田はなんかで出た気がする
呪術の榎木は分からん

70 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:25:35.51 ID:7vGZADFY0.net

>>66
例えば似たようなサイトで良くランキングスレ立つgooがあるけど
あっちはCookie消すだけで無限投票できるけどねとらぼはIPで記憶してるからどう足掻いても一回しかできんのや
これは地味にガンダム大投票やったNHKより不正厳しい

25 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:03:22.16 ID:J3NDp/iK0.net

>>23
佐々木希返して欲しい

66 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:23:49.56 ID:UW9pU1s40.net

>>64
そんな難しいんか?

76 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:28:15.22 ID:ZkngPLcT0.net

>>75
NHKはCookie消してブラウザ変えたら出来たからな
ねとらぼそれも許さんレベルや

57 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:21:22.09 ID:J3NDp/iK0.net

>>55
ナラティブめっちゃおもろいのに

69 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:24:53.60 ID:iedGKKcv0.net

当たらなければどうと言うことはない

73 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:26:23.66 ID:J3NDp/iK0.net

>>46
リンクに採用され続ければチャールズマーティネーと並んで2大任天堂声優扱いやったやろなぁ

47 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:17:32.66 ID:vEUU50di0.net

でも男声優なら1番箔がつく役ではあるだろ

61 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:21:55.21 ID:cBUdRSAY0.net

>>53
一般人気なんか初代だけ

28 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:04:49.21 ID:NHYkXap/0.net

>>26
なんやかんや声込であのキャラクターとしてもう出来上がっとるからな
高木渉自体古谷と関と並んで売れっ子やし

33 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:06:08.38 ID:ZkngPLcT0.net

>>26
良くも悪くも元太で聞いたことあるわって高木渉の声はとっかかりが出来るんや
声声言われるのも悪いことばかりやない

12 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:48:25.73 ID:nwF4d/hw0.net

昔はガンダム演じただけで一気に知名度上がってたと思うけどAGE以降の声ってほとんど聞かないわ
辛うじて江口

92 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:37:51.98 ID:INxe1fRmM.net

知名度の問題やろ
ヨナって誰やねん…

20 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:01:50.45 ID:5BET5Qufd.net

林原めぐみってガンダムもやってたんか

5 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:43:00.91 ID:t7Nj5NGu0.net

ガンダムが有名なのなんて初代だけやし

54 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:19:33.21 ID:3UNpO4IT0.net

>>43
あの声割といける方やで

86 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:32:43.72 ID:J3NDp/iK0.net

>>80
最初にやったのが緑川やったはず
マリオは古谷徹

19 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:01:12.31 ID:J3NDp/iK0.net

>>9
>>13
河西健吾の出世作は鉄血じゃなくて3月のライオンかもな

44 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:15:07.14 ID:xkGdH9P0a.net

>>43
クッソ地味といえばヨナは何故誰も入れないんや
榎木くん今売り出してる声優やろに

81 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:30:18.32 ID:v3Fhw1NT0.net

豊永はまだたまーに聞くことあるけど山本和臣とか活動してるんか

85 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:32:28.57 ID:qGnu9s9R0.net

プリキュアや

46 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:17:19.03 ID:KKOcUfhs0.net

緑川光って地味に1stからXまでのTVシリーズの声優で唯一国民的アニメのレギュラーないよな

30 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:05:23.11 ID:qbk/8LdZ0.net

ガロードの順位だけめちゃくちゃ違和感ある

49 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:18:14.38 ID:KKOcUfhs0.net

花江夏樹は一応モビルワーカーに乗ったから…

27 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 02:03:56.84 ID:i9zJTdP00.net

ワイは実際石井マークと豊永は他に何やってるか知らんわ
何かしらやってんのかもしれんがスネ夫とか元太とは言わんがポケモンのムサシレベルはないやろ

4 :風吹けば名無し:2022/08/13(土) 01:42:38.92 ID:9qtBdaw00.net

AGE以降の声優のステップアップに繋がっとらんな全く