【共有】ワイ、Netflixを退会

1 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:23:06.54 ID:hcb+aIHZ0.net
アマプラで充分やったわ

46 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:31:59.24 ID:sZLp2XJ/a.net

>>45
250円だもんな
あれは入らない方がおかしい

32 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:28:52.19 ID:Pi/6QJIGa.net

見たいと思う作品は大体プライムの対象になってない

41 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:30:40.41 ID:sZLp2XJ/a.net

>>36
でも、Fire TV Stickとかps4で見れるのはでかい

132 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:05:17.12 ID:SjufiPgz0.net

>>126
アニメってだいたい1クールずつなんやで

109 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:48:34.65 ID:SjufiPgz0.net

ネトフリは字幕有能らしいな
アマプラも最近字幕に力入れ始めてきたが

83 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:41:30.68 ID:QcLjIP7v0.net

>>75
9月に追加ぶん配信やね
それで完結やろ、ジョジョ6部は

112 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:49:49.12 ID:Gvm6nBdZ0.net

U-NEXT昔はデビットがザルだったからデビ使い回しでほぼ無料でやれてたけどもう対策されたな

73 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:39:46.13 ID:EE4egVwPa.net

U-NEXTが最強なんだよなぁ
コンテンツ量が他とは比較にならん
高いけど

96 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:45:17.80 ID:Gvm6nBdZ0.net

U-NEXTとかいう2200円で高いけどエッチなのからIVまで網羅しとるから解約できん
なんでマイナーなIVまであるんや
担当者変態やろ

99 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:46:24.13 ID:3nB/lCWr0.net

>>92
俺はプライムビデオのために登録してる

8 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:24:58.63 ID:3nB/lCWr0.net

ワイはネトフリ解約して次unextでゲースロのスピンオフ見るわ

77 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:40:40.99 ID:HKEMOO+50.net

ワイは希少なHulu民

150 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:22:25.48 ID:UwtD2cA10.net

>>22
むしろオリジナルしか価値ない

93 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:44:53.74 ID:hoWRIKnUa.net

なんかネトフリにが月600円とかで使える方法あったが逮捕されるの怖くてやめたわ

111 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:49:16.46 ID:c0ZIuvcP0.net

>>6
最近調子乗って値上げ一辺倒やったし残当やね
しかもオリジナルがアマゾン以下のゴミとか救いようがないわ

60 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:35:41.10 ID:sZLp2XJ/a.net

正直マスクシンガーは普通に面白くね?

43 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:31:19.09 ID:eH1yVKoad.net

>>31
にわかでワロタ
実写バイオは昔からずっと原作無視やろ

12 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:25:29.54 ID:eH1yVKoad.net

尼プラはオリジナルなさすぎて見るものないやろ
ネトフリがいちばんやで

25 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:27:35.88 ID:sZLp2XJ/a.net

>>22
斉木楠雄のサイ難オリジナルでやってたけど普通におもろかったで

9 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:25:08.71 ID:TjeUnb/u0.net

>>6
すごい勢いで急落してるんやね

4 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:24:18.51 ID:HRbcYSNip.net

ええウヨンウ終わってないのに?

2 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:23:25.24 ID:sZLp2XJ/a.net

Netflixは株価落ちてるな

28 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:27:39.63 ID:hcb+aIHZ0.net

>>19
オープニング飛ばせないのは不便

138 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:11:58.99 ID:HVqWkyi60.net

>>135
普通にありや

44 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:31:24.14 ID:sZLp2XJ/a.net

>>39
ユーネクストも1時入ってたけど見たい作品に比べて料金高いんよな
2000円オーバーはなかなか強気

145 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:15:11.14 ID:YyUh2H1h0.net

>>138
正直ベタコも超人ラロが出てきた頃から微妙や

3 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:23:38.84 ID:buy7Zq7r0.net

アマプラとか見るもんないやん

6 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:24:27.47 ID:sZLp2XJ/a.net

81 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:41:11.09 ID:/QDL++og0.net

>>75
このペースやと9月にPART2きて来年の冬くらいに完結やろな

68 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:37:29.71 ID:bQPcCC2B0.net

>>65
笑ってはいけないが配信される時期だけ入ってるわ

29 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:27:53.25 ID:2JuG1RN9a.net

>>22
ブレイキング・バッドとかおすすめやで

22 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:26:50.96 ID:hcb+aIHZ0.net

>>12
Netflixオリジナルって面白いんか?
オリジナルばっかりで嫌気がさしたのも退会した一つの理由なんやが

104 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:47:04.03 ID:dk49f/F00.net

一ヶ月無料みたいなやつって退会するたびに受けられるんか?

80 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:41:08.22 ID:QcLjIP7v0.net

>>71
ブロックとかじゃなく、ネトフリのアカウント設定にメール受信しない設定ふつうにあるやろ

57 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:34:53.14 ID:oxcmBj3L0.net

ネトフリ試したことないんやがアマプラのThe boysぐらい面白いのあったら教えて

64 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:36:27.83 ID:NJh22Gmod.net

1番安いプランにしたんやけど画質酷くないか?
アマプラの倍払ってアマプラ以下とかカスやろ

124 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:01:27.88 ID:EgAqlRfxd.net

ネトフリってひとつのコンセプトをひたすら薄く伸ばしたドラマばっかりだよな
あんなの観て何がおもろいんや

50 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:33:21.54 ID:sZLp2XJ/a.net

>>49
それがないんけど暇すぎるからなんか見てたいんや🥲

36 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:30:06.02 ID:C2J2+UNXa.net

>>34
アマプラ版だと使いづらくね

39 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:30:21.39 ID:hoWRIKnUa.net

>>35
金あんなら取り敢えずU-NEXT入っとけ。金ないならアマプラ

31 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:28:46.59 ID:psgzlzvM0.net

ネトフリオリジナルのバイオで見限った
値上げしてあんな原作無視の糞ポリコレ作品連発されたらたまったもんじゃねーよ

133 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:06:11.58 ID:8u54XWxx0.net

いや毎週放送じゃなくて一気に公開したんだから分割するなってのもわからんでもないわ

66 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:37:22.47 ID:2AzCjcvPp.net

久々にディズニープラスでプリズンブレイクシーズン1見たけど思ってたより面白くないわ
思い出補正やった

17 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:26:08.94 ID:/QDL++og0.net

ベターコールソウル完結したら用済みだわネトフリ

84 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:42:04.17 ID:sZLp2XJ/a.net

>>82
Amazonでテキトーに見てる
マスクTheシンガーとかおもろいで

まあ、アマプラはAmazon宅配利用者必須のやつだからそっちがメインやけど

13 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:25:37.15 ID:L7SHJqtsp.net

>>6
ブーム来る前の水準になってるやん

92 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:44:34.68 ID:F9NP8RKPd.net

アマプラってプライムビデオのために契約してるやつっておるん?
あんなんお急ぎ便無料のついでになんか見れるし音楽も聴けるってだけのサービスやろ

128 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 02:03:30.41 ID:zqRry2xJ0.net

日本のオリジナルが最近ないよな

79 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:40:57.81 ID:hcb+aIHZ0.net

>>73
U-NEXTって見放題なん?

94 :風吹けば名無し:2022/08/10(水) 01:44:55.17 ID:9LAvAXMf0.net

アマプラはアニメ優秀だよな
海外ドラマとか全く見ないからアマプラだけで十分や