フィアット500の中古車買おうとしてるワイを止めてくれ

1 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:38:02.25 ID:q97wt2X50.net
認定中古車なんやが走行距離が6万キロ以上なんや
故障が怖いが値段がかなり安くて欲しい気持ちを止められん
誰かネガティブな意見出してくれンゴ

47 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:49:02.06 ID:q97wt2X50.net

>>42
ファッ!?
クソかっこいいンゴねぇ

131 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:17:08.85 ID:iBt7NV3s0.net

No.500のフィアット500とNo.500じゃないフィアット500、どっちがダサい?

57 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:52:19.08 ID:KXF2S5DE0.net

>>54
まあ振動も含めておもろそうやもんなあ

53 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:51:01.13 ID:W0nZ3z7a0.net

やめとけ
500はインパネにヒビが生じる
夏場の暑さに弱いからな

21 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:43:21.43 ID:WS1a368j0.net

ええやん〜買いなよ

130 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:17:01.31 ID:nTikOADg0.net

>>11
かわいい
ワイのマッマがパンダ乗っとるけどイタリア車は渋くてええで

26 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:44:17.50 ID:Vzh31jak0.net

2気筒でATの癖にたまに変速ミスってエンストする車やろ?

16 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:42:21.98 ID:7FMMw2BUM.net

まずはレンタカーでええんちゃうあるのか知らんけど

105 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:09:22.40 ID:KXF2S5DE0.net

買わずにずっと後悔するくらいなら買って後悔の方が前向きやな

2 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:38:26.89 ID:1rbAjYYQ0.net

車検代30万や

33 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:45:45.54 ID:q97wt2X50.net

>>28
やめちくり~

116 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:12:20.69 ID:4zZG4qmZ0.net

デュアロジックってどうなんや
乾式DCTってやっぱこわいわ

101 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:08:15.86 ID:PhSvAebM0.net

あとこれの右ハンドルは左足置くスペースほとんどないからマジで疲れるで

3 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:38:28.97 ID:RVuAs99C0.net

ダサいで

40 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:46:59.13 ID:fvJUz0yT0.net

>>11みたいなのは
エンブレムが国産メーカーのついてたら気付かんレベルの外車やん
バッカみたい

10 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:40:49.54 ID:ybYggKNm0.net

ワイのカーチャンが乗ってたけど金持ち以外乗るもんちゃうで

129 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:16:34.86 ID:QTSoq+nx0.net

>>123
停まっとる所を見る分にはええけど
乗って狭いし走って遅いしドン亀って呼ばれるだけはあるやで

129 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:16:34.86 ID:QTSoq+nx0.net

>>123
停まっとる所を見る分にはええけど
乗って狭いし走って遅いしドン亀って呼ばれるだけはあるやで

72 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:57:45.90 ID:gaDTOkp6d.net

2014年式で20万キロ超えのスカイラインhvを現車で購入したが、全く壊れないぞ

62 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:54:19.33 ID:q97wt2X50.net

>>58
ローバーミニもええけど流石に古すぎるンゴねぇ

66 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:55:18.13 ID:sLfWy7dX0.net

ツインエアMTはバイク乗りなら楽しいで

82 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:00:34.76 ID:R7cFYrYz0.net

ちゃうわ2003年に出されたsskは8億やって

14 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:41:34.61 ID:NQGWTpaV0.net

ええやん

17 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:42:22.16 ID:eQyPKMoJ0.net

>>11
この年式と走行ならまだ壊れないやろ

46 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:48:59.75 ID:UbDzybQRM.net

>>38
セミオートマや
アクセル操作下手だとクラッチすぐ減るし焼けもする

79 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:59:14.50 ID:sIRKC0Mg0.net

ぶっちゃけ迷ってるなら買うべきだが後悔したくないならその車種についてはある程度調べとくべきやな

22 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:43:39.19 ID:nRGoLuIu0.net

このフィアットのATまじでいい話聞かないし119万ってまあまあ高くないか?

54 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:51:18.64 ID:q97wt2X50.net

>>52
せっかくやからツインエア乗りたいんや

8 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:39:52.56 ID:nw76WzVLd.net

新車買えよ

110 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:10:37.61 ID:w8cdqvaDM.net

決して壊れない車なんかに乗って何が楽しいんやろ
今にもぶっ壊れそうな車に乗るほうが楽しいわ

121 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:14:20.84 ID:sIRKC0Mg0.net

>>117
オープンは挑戦的やな

61 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:53:58.49 ID:H4/xJYtpM.net

>>49
どっちも日本車と比べたら最高やろ

96 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:05:39.13 ID:BctykisY0.net

ストレスたまるだけやで

80 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:59:29.27 ID:jn5Vi9Cr0.net

買うな

71 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:57:21.32 ID:W0nZ3z7a0.net

デュアルロジッククセ強そうだな
でも同じような機構のSmartの乗り心地は楽しかったからFiatも良いかもな

126 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:15:26.19 ID:W0nZ3z7a0.net

>>116
シフトショックがくる
慣れれば全然問題ない程度

6 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:39:03.23 ID:aRrSZdEu0.net

フィアットとか会社の中でも下の下やろ

114 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:12:10.55 ID:m8EuFsr20.net

サソリ🦂買えよ

50 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:50:03.04 ID:qZQ/z7KG0.net

スイフトでええやん
ヤリスでええやん
マツダ2でええやん

115 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:12:18.76 ID:QTSoq+nx0.net

>>110
愛着沸くわな
しかももともとへたってた所を新品に変えたときのフィーリングの良さは溜まらん

118 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:13:09.09 ID:o2lgZtOK0.net

TWINGOみたいなやつじゃだめなの?

36 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:46:03.18 ID:A5YBlDYJ0.net

ルノートゥインゴは興味ないか?

4 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:38:48.71 ID:hScQ7lmE0.net

ええやん
買え買え

97 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:05:42.23 ID:A5YBlDYJ0.net

ほなプラド売って嫁はんに軽乗ってもろてイッチは595買え😠

122 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:14:24.43 ID:eUwBxRsH0.net

金持そうな女がアバルト乗ってるのかっこええよな

12 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 22:41:19.89 ID:UMMMR6l+0.net

一時期すげぇ見かけたけど何で人気無くなったん?
イキリアバルトおじさんくらいしか見かけんくなったわ

102 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:08:16.88 ID:q97wt2X50.net

>>100
確かにこれに尽きるんご
ちょっと酔いが覚めましたわ

119 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:13:53.42 ID:QTSoq+nx0.net

>>113
アクアでも乗っとけや

95 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:05:11.67 ID:q97wt2X50.net

>>89
確かにそれは思う
どうせ買うならちょっと金出してええやつ買いたいんがやがな😿

127 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 23:16:03.54 ID:q97wt2X50.net

ありがとう君たち
結論は出んがもう寝るんご
また考えるで🧠